崎山蒼志、りんたろー。は浜北が育てた…江戸時代からの歴史ある“植木の街”浜北に現代に作庭された回遊式日本庭園。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】12/18(木) よみうりカルチャー『通常非公開の苔の名庭「岡林院」特別拝観と「ザ ソウドウ 東山 京都」庭園鑑賞とランチ』開催!- 2025.11.01 NEW -
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE -
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01 -
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21 -
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22 -
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28 -
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW -
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~ -
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。 -
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 -
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10 -
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06 -
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26 -
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13 -
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18 -
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18 -
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19 -
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
NOVEMBER:
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
-
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園

一条恵観山荘
Ichijo-Ekan-Sanso Garden, Kamakura, Kanagawa -
愛知県の庭園 | 尾張・津島市・一宮市の庭園

天理教名古屋大教会(旧玄々荘)庭園
Tenrikyo Nagoya-daikyokai Church Garden, Owariasahi, Aichi -
京都市の庭園 | 右京区の庭園

宝篋院庭園
Hokyoin Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
広島県の庭園 | 福山市の庭園

後山山荘庭園
Ushiroyama Sanso Villa Garden, Fukuyama, Hiroshima -
奈良県の庭園 | 桜井市・宇陀市の庭園

室生山上公園芸術の森
Murou Art Forest, Uda, Nara -
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園

近水園
Omizuen Garden, Okayama
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園

松島
Matsushima, Miyagi -
茨城県の庭園 | 水戸市の庭園

偕楽園(常磐公園)
Kairakuen Garden, Mito, Ibaraki -
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 大仙院庭園
Daitokuji Daisenin Temple Garden, Kyoto
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園

妙満寺庭園“雪の庭”
Myomanji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 東山区の庭園

善能寺庭園“仙遊苑”
Sennyuji Zennoji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

鈍考 / 喫茶 芳
Donkou / Kissa Fang, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

百景園(浜北営農緑花木センター)
JA Topia Hamamatsu Hamakita Green and Flower Center, Hamamatsu, Shizuoka
2022年9月12日更新
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園

常栖寺庭園
Joseiji Temple Garden, Yosano, Kyoto
“ちりめん街道”こと国の重要伝統的建造物群保存地区・与謝野町加悦の町並みの東に位置する紅葉の名所庭園は京都府指定名勝の文化財庭園。
2022年9月11日更新
鹿児島県の庭園 | 鹿児島市の庭園

鹿児島城跡・黎明館庭園
Reimeikan Garden (Tsurumaru Castle ruins), Kagoshima
九州の大大名・島津氏の居城“鶴丸城”。その本丸跡に開館した鹿児島の歴史を堪能できる“黎明館”の庭園はかつての御殿庭園を偲ぶ庭園。
2022年9月10日更新
千葉県の庭園 | 千葉市の庭園

千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)庭園
Chiba City Yukari-no-ie Inage (Former Pujie Residence) Garden, Chiba
“ラストエンペラー”愛新覚羅溥儀の実弟・愛新覚羅溥傑と浩夫妻が新婚生活を送った大正時代の近代別荘建築と庭園…千葉市登録文化財。
2022年9月10日更新
山口県の庭園 | 岩国市の庭園

永興寺庭園
Yokoji Temple Garden, Iwakuni, Yamaguchi
京都の世界遺産“天龍寺”“西芳寺”庭園の作庭者・夢窓疎石の山陽地方に残した唯一の庭園?地元・岩国の黒川造園の石庭も。岩国市指定名勝。
2022年9月9日更新
広島県の庭園 | 北広島町の庭園

吉川元春館跡庭園
Kikkawa Motoharu Yakata ruins Garden, Kitahiroshima, Hiroshima
戦国大名・毛利氏の重臣として有名な武将・吉川元春が自らの隠居所として築いた館跡から発掘された、450年前の庭園。国指定名勝。
2022年9月8日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

頼清寺庭園
Raiseiji Temple Garden, Matsue, Shimane
出雲源氏・佐々木頼清ゆかりの古刹に、奥出雲『石照庭園』園主で作庭者・堀江洋伸が作庭した枯山水庭園。宍道湖の借景も◎!
2022年9月7日更新
鳥取県の庭園 | 倉吉市・三朝温泉の庭園

河本家住宅(河本氏庭園)
Kawamoto Residence Garden, Kotoura, Tottori
松江藩主/鳥取藩主とも縁深かった鳥取を代表する豪農が構えた山陰最古級の古民家。国指定重要文化財のお屋敷と庭園も鳥取県指定名勝。
2022年9月6日更新
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園

瀧本邸庭園“集義園”
Takimoto-tei Garden “Shugien”, Joetsu, Niigata
まだある新潟の豪農の苔の美しい日本庭園…!近代和風建築“懐徳亭”も必見。“上越名家一斉公開”で春・秋に特別公開。(通常非公開)
2022年9月5日更新
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

山口誓子記念館
Yamaguchi Seishi Memorial Hall (Kobe University), Kobe, Hyogo
その美しい筆跡が好き。神戸大学構内に残る、近代〜昭和に活躍した俳人・山口誓子が暮らした“阪神間モダニズム”の時代の近代和風建築。
2022年9月5日更新
滋賀県の庭園 | 彦根市の庭園

彦根城博物館(表御殿)庭園
Hikone Castle Museum Garden, Hikone, Shiga
世界遺産の登録を目指す国宝・彦根城。かつて藩主・井伊氏が過ごした“表御殿”の復元でもある彦根城博物館に再現された江戸時代の庭園。
2022年9月4日更新
岐阜県の庭園 | 美濃加茂市・可児市・御嵩町の庭園

中山道御嶽宿 商家竹屋
Shoka Takeya Garden, Mitake, Gifu
中山道六十九次の宿場町“御嶽宿”。その本陣を営んだ野呂家から分家した豪商の明治時代の商家建築。町家の庭も。御嵩町指定有形文化財。
2022年9月3日更新




