MEDIA / COLUMN
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
KYOTO GARDENS京都の庭園
NEW POST新着庭園ギャラリー

大聖護国寺「桂昌庭」

Daishogokokuji Temple Garden, Takasaki, Gunma

江戸幕府五代将軍・徳川綱吉の母・桂昌院ゆかりの寺院に、令和の時代に新たに作庭された美しい枯山水庭園“桂昌庭”。かわいい御朱印も人気…!

マリエール神水苑

Marriyell Shinsuien Garden, Kumamoto

“水前寺成趣園”好きなら訪れて欲しい!肥後熊本藩主・細川氏の江津湖畔の別荘跡に残る、広大な池泉の美しい大名庭園。現在は結婚式場として活用中。

舸子176「石の庭」

Kako 176 Garden, Hagi, Yamaguchi

世界遺産の城下町・萩の重伝建地区“浜崎”。令和時代に町家を再生し開かれたレストラン/複合施設に、ボタニカルアレンジメンツ《TSUBAKI》作庭の庭園。

丹鶴庵(丹藤氏庭園)

Tankakuan Garden, Hirosaki, Aomori

2022年から民泊施設として活用も始まった国登録文化財庭園…明治時代の茅葺古民家から眺める、津軽/弘前の庭園流派“大石武学流”の庭師・池田亭月も関わった庭園。

桜鶴苑(看松居)庭園

Oukakuen Garden, Kyoto

南禅寺界隈別荘群の傑作庭園の一つ。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)と武者小路千家の茶人・木津聿斎が作庭の庭園で特別な時間を―

梅村庭園

Umemura Garden, Yakumo, Hokkaido

北海道の貴重な文化財指定庭園の一つ。旧尾張藩士/実業家・梅村多十郎の明治時代の面影残す邸宅建築と庭園。函館の庭師・野中松太郎作庭。

石馬寺庭園「石馬の石庭」

Ishibaji Temple Garden, Higashiomi, Shiga

聖徳太子により創建され、太子作の品々や国指定重要文化財の仏像11体を所蔵する名刹。美しい枯山水庭園“石馬の石庭”や紅葉の名所として人気の参道も◎!

徳明園(洞窟観音 山徳記念館)

Tokumeien Garden, Takasaki, Gunma

夏の避暑にオススメの“洞窟観音”も。高崎のシンボル“白衣大観音”から程近くにある北関東屈指の名庭園。呉服商・山田徳蔵と近代新潟の庭師・後藤石水、建築家・金子清吉の作庭。

菊南温泉ユウベルホテル庭園

Kikunan Onsen U-Bell Hotel Garden, Kumamoto

熊本市郊外の“菊南温泉”の、嘗て県内で第五位の規模をほこった温泉ホテル…そのお食事処から眺める、巨石が目を惹く枯山水庭園。

旧山村家住宅(浜崎町並み交流館)

Former Yamamura Residence Garden, Hagi, Yamaguchi

世界遺産の城下町・萩の交易拠点だった国の重要伝統的建造物群保存地区“浜崎”。その古い町並みの観光拠点となっている江戸時代後期の商家建築とお庭。

旧山中家住宅(浜崎町並み交流館)

Former Yamanaka Residence Garden, Hagi, Yamaguchi

世界遺産の城下町・萩の交易拠点だった国の重要伝統的建造物群保存地区“浜崎”。その古い町並みに残る町家建築の巨石が印象的な坪庭。

旧安田庭園

Kyu-Yasuda Garden, Ryogoku, Tokyo

両国国技館に隣接!江戸時代の大名庭園がそのルーツ、明治時代に“安田財閥”安田善次郎の本邸となった東京の近代の名庭園の一つ。東京都指定文化財(名勝)。