MEDIA / COLUMN
JULY:
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
NEW POST新着庭園ギャラリー

茶寮 楽書院 / ヴィラ杢園

Saryo Rakushoin / Villa Mokuen Garden, Amagasaki, Hyogo

今後、尼崎市民に愛されて欲しいお庭…!2023年にオープンした和モダンなカフェ&介護福祉施設から鑑賞できる、大北望(大北美松園)作庭の現代日本庭園。

函館公園

Hakodate Park, Hakodate, Hokkaido

開港五港・函館に明治時代に造園された“北海道初の洋式公園”は国登録名勝や日本の歴史公園100選に選定。近代に作庭の日本庭園“北海池”も。

一畑薬師(一畑寺)本坊庭園

Ichibatayakushi Temple Garden, Izumo, Shimane

眼病治癒祈願で全国に信仰される“一畑薬師”の通常非公開の庭園は宍道湖と中国山地の借景が美しすぎる…その茶室は大名茶人・松平不昧も建築に関与?【団体予約制】

荏原 畠山美術館(旧畠山一清邸)庭園

Ebara Hatakeyama Art Museum Garden, Minato-ku, Tokyo

“畠山記念館”が名前を変えて復活!国宝も多く所蔵する美術館を開いた数奇者・畠山一清が自邸に建立した茶室群に、新進気鋭の建築集団が新たに手掛けた庭園。

三井港倶楽部

Mitsui Minato Club Garden, Omuta, Fukuoka

世界遺産“明治日本の産業革命遺産”に登録された三井三池炭鉱。“国内最大の炭鉱”で栄えた街で賓客を迎えた明治時代の洋館と昭和天皇も御巡幸された庭園。

梅田氏庭園

Umeda-shi House Garden, Ikeda, Fukui

京都の世界遺産“苔寺”庭園作者・夢窓疎石が造園指導した?と伝わる越前の苔の名庭…平家の落人が鎌倉/室町時代に作庭の国指定文化財庭園。【通常非公開】

良覚院丁公園(緑水庵庭園)

Ryokakuincho Park (Ryokusuian Garden), Sendai, Miyagi

仙台の中心部の隠れた名園。伊達氏ゆかりの寺院に江戸後期〜明治時代に作庭された苔ともみじの美しい庭園と、戦災を免れた明治時代の茶室“緑水庵”。

阿波国分寺庭園

Awa Kokubunji Temple Garden, Tokushima

昭和を代表する作庭家・重森三玲を語るにはこのお庭は外せない…“阿波の青石”の巨石石組が素晴らしい、桃山時代の庭園様式を残す名庭園。国指定名勝。

鈍考 / 喫茶 芳

Donkou / Kissa Fang, Kyoto

選書家・幅允孝が京都に開いた私設図書室&喫茶室から眺める、檜林の借景をシームレスに繋ぐ苔むしたお庭。“庭知”伊庭知仁作庭/建築設計は堀部安嗣。

白鳥庭園

Shirotori Garden, Nagoya, Aichi

名古屋最大級の本格的日本庭園…造園家・吉村元男/京都の庭師・川崎幸次郎らの作庭、京都の和風建築の巨匠・中村昌生の代表作の一つ“清羽亭”も。

芦の花

Ashinohana Garden, Karatsu, Saga

昭和モダンな和風建築から眺めるお庭も◎の唐津の人気かき氷専門店!近代の実業家が収集した美術品を展示する『河村美術館』が隣接。

湯元 啄木亭 松岡庭園

Yumoto Takubokutei Matsuoka Garden, Hakodate, Hokkaido

“函館の奥座敷”湯の川温泉のホテルに残る大正時代の日本庭園“松岡庭園”。北海道唯一の国指定文化財庭園“香雪園”にも関与した京都の庭師・辻地月の作庭。