現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が550件あります。
今日のPICK UP

新善光寺庭園

Shin-Zenkoji Temple Garden, Kyoto

2021年新たにあじさいスポット“紫陽花の丘”が作庭された“皇室ゆかりの花の寺”。特別拝観では狩野派の障壁画も。

COMICO ART MUSEUM YUFUIN

コミコ・アート・ミュージアム由布院

湯布院の新名所・奈良美智“Your Dog”の借景に由布岳。隈研吾設計の建築とプレイスメディア作庭庭園の現代美術館。

岡田美術館・開化亭庭園

Okada Art Museum Garden, Hakone, Kanagawa

箱根小涌園の2013年開館の新美術館では、近代和風建築をリノベしたカフェや岩城亘太郎から引継がれる自然主義庭園も。

京都タカシマヤ ダイニングガーデン“京回廊”

Kyoto Takashimaya Dining Garden”Kyokairo”, Kyoto

建築家・安原三郎がデザインを手掛けたフロアで鑑賞できる“浮かぶ坪庭”と、石彫家・和泉正敏のアトリエ発の“石の庭”。

大森貝塚遺跡庭園

Omori Shell Mounds, Shinagawa-ku, Tokyo

明治時代にモース博士により日本で初めて学術的発掘調査が行われた“日本考古学発祥の地”。国指定史跡。

廣澤美術館“つくは野の庭”

Hirosawa Art Museum Garden, Chikusei, Ibaraki

“東の足立美術館”へ。2021年に開館した隈研吾の美術館×造園家・宮城俊作、齋藤忠一が作庭の現代日本庭園。

南明院庭園“蒼穹庭”

Tofukuji Nanmeiin Temple Garden, Kyoto

豊臣秀吉の妹で徳川家康の正室・旭姫ゆかりの寺院に、京都・明貫造園により令和元年に作庭された枯山水庭園“蒼穹庭”。

ホテル ルポール麹町庭園“青山緑水の庭”

Hotel Le Port Kojimachi Garden, Chiyoda-ku, Tokyo

禅僧/作庭家・枡野俊明が文部科学大臣賞を受賞した2つの庭園は、永田町から徒歩3分の東京都心のホテルの中に。

雪舟山水郷・大喜庵庭園

Taikian Temple & Sesshu-no-sato Museum Garden, Masuda, Shimane

“画聖”雪舟禅師終焉の地で見られる2つの庭園。雪舟庭園の面影ある“大喜庵庭園”と現代の枯山水庭園“八景園”。

東大阪市民美術センター庭園・茶室“舞風亭”

Higashiosaka City Fine Art Center Japanese Garden, Osaka

“ラグビーの聖地”花園ラグビー場やJFL・FC大阪のホームグラウンドから最も近い庭園は、雄大な生駒山地の借景が見所。

kudan house(旧山口萬吉邸)庭園

kudan house Garden, Chiyoda-ku, Tokyo

国登録有形文化財の近代建築に京都・いのはな夢創園/猪鼻一帆が作庭した現代庭園。期間限定で建築家・石上純也《木陰雲》も。

GINZA SIXガーデン / 変容の庭

GINZA SIX Garden, Chuo-ku, Tokyo

宮城俊作/プレイスメディアが作庭を手掛けた、東京の夜景も楽しめる銀座最大級の屋上庭園。建築デザインは谷口吉生。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。