京都銀行の創業や山陰本線を開通させた実業家・田中源太郎の旧宅に七代目小川治兵衛が作庭した庭園。京都府指定名勝。

国登録有形文化財の庭園
国登録有形文化財の庭園の記事が267件あります。
今日のPICK UP
-
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園
瀧本邸庭園“集義園”
Takimoto-tei Garden “Shugien”, Joetsu, Niigata -
庄内地方の庭園 | 酒田市の庭園
山王くらぶ
Sanno Club Garden, Sakata, Yamagata -
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
方広寺庭園“らかんの庭”
Hokoji Temple Garden”Rakan-no-niwa”, Hamamatsu, Shizuoka
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

がんこ京都亀岡楽々荘庭園
Ganko Rakurakuso Garden, Kameoka, Kyoto
2022年6月20日更新
神奈川県の庭園 | 逗子・葉山・横須賀の庭園

山口蓬春記念館(旧山口蓬春邸)
Yamaguchi Hoshun Memorial Museum Garden, Hayama, Kanagawa
葉山の海を望む画家・山口蓬春の旧邸は、吉田五十八の近代数寄屋建築と大江匡の現代建築、岩城亘太郎作庭の庭園と名匠揃いの最高の空間!
2022年6月12日更新
神奈川県の庭園 | 逗子・葉山・横須賀の庭園

旧脇村邸(蘆花記念公園)
Former Wakimura-tei Residence Garden, Zushi, Kanagawa
文豪・徳冨蘆花ゆかりの公園の一角に残る和洋折衷の近代別荘建築“旧脇村邸”。逗子市景観重要建造物&国登録有形文化財。
2022年6月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

吉田山荘
Yoshida Sanso Garden, Kyoto
東伏見宮家の別邸を引継いだ高級料理旅館。国登録文化財の近代和風建築と、東山連峰の借景が美しい庭園も!
2022年6月5日更新
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

東忠
Tochu Garden, Ojiya, Niigata
長岡藩家老/総督・河井継之助が新政府軍との会談前にランチをした歴史的割烹。江戸時代〜近代に建築された木造三階建は国登録有形文化財。
2022年6月1日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

桜の庄兵衛(奥野家住宅)庭園
Sakura-no-shobee (Okuno Resicende) Garden, Toyonaka, Osaka
江戸時代の庄屋屋敷の梁や折上格天井を活かした現代和風建築が素敵!な国登録有形文化財と近代の露地風庭園。
2022年5月27日更新
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

西脇邸庭園
Nishiwaki-tei Residence Garden, Ojiya, Niigata
文学者・西脇順三郎の生家。曽禰達蔵、中條精一郎設計の近代和風建築がより映える、苔と紅葉の美しい庭園。国登録有形文化財。
2022年5月11日更新
兵庫県の庭園 | 宝塚市・川西市の庭園

川西市郷土館(旧平安邸・旧平賀邸)庭園
Kawanishi City Folk Museum Garden, Kawanishi, Hyogo
2つの大正時代の近代建築。和風建築“旧平安邸”と化学者・平賀義美の自邸“旧平賀邸”。計18棟が国登録有形文化財。
2022年5月9日更新
新潟県の庭園 | 燕三条・加茂・田上町の庭園

本成寺庭園“三軌苑”
Honjoji Temple Garden, Sanjo, Niigata
“越後のミケランジェロ”石川雲蝶も眠る法華宗総本山の大寺院に、平成年代に復元された現代の日本庭園“三軌苑”。伽藍は国登録有形文化財。
2022年4月15日更新
新潟県の庭園 | 燕三条・加茂・田上町の庭園

旧堤邸庭園(堤邸広場)
Fomer Tsutsumi Residence ruins Garden, Sanjo, Niigata
マルハニチロを創業し日本の北洋漁業を開拓した実業家・堤清六の生家跡に残る庭園。明治時代の近代和風建築『丸井今井邸』も。
2022年4月13日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

大覚寺(旧嵯峨御所)庭園
Daikakuji Temple Garden, Kyoto
嵯峨天皇が離宮を営み、後宇多法皇が院政を行った皇室ゆかりの大寺院。国重要文化財の伽藍や庭園、藤井厚二の近代建築も。
2022年4月10日更新
神奈川県の庭園 | 茅ヶ崎市・藤沢市の庭園

茅ヶ崎館
Chigasakikan Ryokan Garden, Chigasaki, Kanagawa
巨匠・小津安二郎、是枝裕和など映画監督に愛された老舗旅館。大正時代の近代数寄屋風建築が国登録有形文化財。
2022年3月15日更新