絲原氏庭園(絲原記念館)

Itohara Museum Garden, Okuizumo, Shimane

“鬼滅”の聖地・鬼の舌震も近く…たたら製鉄で栄えた名家に残る、松江藩主や近衛文麿、与謝野鉄幹・晶子も訪れた国登録名勝の出雲流庭園。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

絲原記念館/絲原氏庭園について

「絲原記念館」(いとはらきねんかん)は江戸時代に“たたら製鉄”と呼ばれた製鉄業で栄え、松江藩の五鉄師の一つだった絲原家の美術工芸品・古文書が収蔵/展示されている私立博物館。敷地内には2018年に国登録記念物(名勝地関係)に選ばれた「絲原氏庭園」があるほか、主屋をはじめ9棟の建造物が国登録有形文化財。その主屋には文化財のカフェ『茶房十五代』も。日本遺産『出雲國たたら風土記 ~鉄づくり千年が生んだ物語~』の構成文化財。

2020年秋に初めて訪れ、2022年5月に1年半ぶりに再訪。その際の新緑の写真を紹介。
松江や出雲の市街地から約40〜50km…内陸部の奥出雲町にはこの庭園のほか国指定名勝の『櫻井氏庭園』(可部屋集成館)や奥出雲町指定名勝の『卜蔵庭園』など幾つかの文化財庭園が点在します。またこの絲原家からは“鬼滅の刃”の聖地にもなった国指定名勝『鬼の舌震』の雨川駐車場まで約1.5km(併せて巡れる)という距離感。

中世までは備後国の武士だった絲原家。江戸時代初めに出雲に移住し帰農した後、1636年(寛永13年)からたたら製鉄を開始。そこから幕末にかけては松江藩の鉄師頭取をつとめ、櫻井氏らとともに“鉄山御三家”として藩の財政に貢献。そのような背景から松江城から遠く離れたこの地にも藩主・松平公は何度か領内巡視で訪れ、その際の本陣にもなりました。

近代の十二代目~十三代目の当主・絲原武太郎は地元の名士として現・JR木次線の鉄道敷設に尽力したほか、松江銀行頭取・取締役などを歴任。貴族院多額納税者議員もつとめた存在で、昭和初期には与謝野鉄幹与謝野晶子田能村直入といった文人墨客も当地へ訪れました。現在のご当主は十五代目。

国の文化財のうち主屋・前座敷は明治時代~大正時代の近代に造営されたもので(その他、門柱・土塀・南蔵、金屋子神社も明治時代)、米蔵および松江藩主・松平公を迎えるための御成門、御成座敷として用いられた客殿が江戸時代の建造物として残ります。昭和初期に造られた茶室の待合も登録有形文化財。

現在は一部がカフェとして利用されている主屋は1924年(大正13年)の完成。その精巧な衣装が近代の和風建築らしさを感じます。文化庁のサイトでは設計・小笠原祥光、棟梁は高田榮蔵…とあるけど、絲原家の案内板には設計が京都帝国大学の佐藤作造、大工棟梁は平田の長谷川松太郎とある。

主屋と客殿の間に江戸時代末期~大正時代の主屋完成にかけて作庭された庭園があります。山の斜面を活かした池泉回遊式庭園で、斜面部分のサツキ・ツツジの刈込は“遠州流”からの影響を感じつつ、平地部分は白砂の中に短冊石や丸石を組合わせた飛び石が配されたいわゆる“出雲流庭園”。
主屋や客殿の二方向から見るために多くの要素が詰め込まれた素晴らしい庭園…!(あと公開されている出雲流庭園の中では珍しく、一部の白砂の中を歩く形の順路。きれいな砂紋を踏んでいく後ろめたさ…)

出雲流庭園と言えば茶室。絲原氏庭園にも2つの茶室があります。まずは主庭園の片隅にある「為楽庵」。松江にある国指定名勝『菅田庵』内にある、松平不昧公設計の茶室『向月亭』(国指定重要文化財)の写しで、現在も菅田庵を引継ぐ松江藩家老・有澤家の9代目・有澤宗滴と十三代目絲原武太郎の“不昧流茶道”の再興の想いから造られました。

もう一つが一面の紅葉が見事な散策路“洗心乃路”の奥へと進んだ場所にある「庭玉軒」。1935年(昭和10年)に後の総理大臣・近衛文麿を迎える際に京都の大徳寺『真珠庵』にある金森宗和設計の同名の茶室を模して造ったもので、その扁額は近衛文麿によるもの。
この茶室も元は主庭園内にあったそうですが、平成はじめに散策路や“楓滝”の公開をきっかけに現在の場所に移築されたそうで、現在の露地の作庭は八川の西尾芳春園さん。

記念館ではたたら製鉄に関する史料展示のほかにも松江藩主から拝領した美術品を所蔵・展示されており、中には円山応挙池大雅長沢蘆雪といった京都の有名画家の作品も。あと2021年には現代の庭師・村雨辰剛さんも訪れたそうで記念写真が掲げられてました。あわせてチェック!

(2020年11月、2022年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR木次線 出雲三成駅より約4km(駅にレンタサイクルあり)
出雲三成駅・出雲横田駅より奥出雲交通バス「絲原記念館前」バス停下車 徒歩3分(本数僅少。詳しくはこちら

〒699-1812 島根県仁多郡奥出雲町大谷856 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。