オススメ度☆☆☆☆の庭園

オススメ度☆☆☆☆の庭園の記事が420件あります。

今日のPICK UP

KYO AMAHARE

京雨晴

“雨の日こそ美しい庭に”…そんな作庭者の想いが込められた、雨の日にまた訪れたい京都の新しいお庭。築110年の京町家をリノベーションし2023年11月開店。

八竹庵(旧川崎家住宅)庭園

Hachikuan (Former Kawasaki Residence) Garden, Kyoto

KYOTOGRAPHIEやGucciの展覧会でも話題に。近代関西の代表的建築家・武田五一も関わった洋館や京町家の庭も見所の近代和風建築。京都市指定有形文化財。

福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)

Fukushima Pref. Geihinkan, Inawashiro, Fukushima

猪苗代湖を眼下にのぞむ、皇室・高円宮家ゆかりの国指定重要文化財の近代和風建築。昭和天皇/上皇陛下/今上天皇も散策した回遊式庭園も。建築設計は木子幸三郎。

大友楼・茶寮 一井庵

Otomoro / Isseian Garden, Kanazawa, Ishikawa

金沢城公園から程近くの江戸時代創業の金沢を代表する老舗料亭。加賀藩の武家が茶道を嗜んだ茶室で、苔の美しい茶庭を眺めながらお茶とスイーツを。

花巻温泉 ホテル千秋閣庭園

Hanamaki Onsen Hotel Senshukaku Garden, Hanamaki, Iwate

“金田一財閥”が目指した“東北の宝塚”花巻温泉郷。昭和/平成を代表する作庭家・中島健が手掛けた枯山水庭園群は“この枯山水カッコいいオブザイヤー候補”の一つ…

フォーシーズンズ・ホテル京都庭園“積翠園”

Four Seasons Hotel Kyoto Garden "Shakusuien", Kyoto

京都の最高級ホテルに広がる日本庭園は、平清盛の子で内大臣・平重盛の別邸“小松殿”をルーツとする貴重な平安時代末期の庭園“積翠園”。

香福寺庭園

Kofukuji Temple Garden, Sagamihara, Kanagawa

室町時代から“橋本”の名を冠し、相模原市で最も古い江戸時代の建築を有する禅寺…白洲正子に見出された“庭師福住”福住豊により作庭された日本庭園が美しい!

鳴海氏庭園(鳴海醸造店)

Narumi Sake Brewery's Garden, Kuroishi, Aomori

国の重要伝統的建造物群保存地区“中町こみせ通り”でひときわ大きな“菊乃井”の老舗酒蔵。その庭園は“大石武学流”庭師・小幡亭樹/池田亭月作庭の国登録文化財庭園。

小川珈琲 堺町錦店“OYAMA”“飼葉桶”

Ogawa Coffee Sakaimachinishiki-ten Garden, Kyoto

明治時代の京町家にボタニカルアレンジメンツ《TSUBAKI》の手掛けた斬新なデザインの坪庭/奥庭も印象的!京都の名店《小川珈琲》の新たな旗艦店。

花巻温泉 ホテル花巻庭園

Hanamaki Onsen Hotel Hanamaki Garden, Hanamaki, Iwate

“金田一財閥”が目指した“東北の宝塚”花巻温泉郷。昭和/平成を代表する造園家・中島健が作庭した枯山水庭園群のひとつはこの枯山水カッコいいオブザイヤー候補の1つ…

旅館くらしき庭園

Ryokan Kurashiki Garden, Kurashiki, Okayama

倉敷美観地区にたたずむ江戸時代の商家建築…大原總一郎/芹沢銈介/棟方志功/司馬遼太郎らゆかりの名旅館。レストラン/カフェ棟から眺める美しい庭園“陽前の庭”も。

文化のみち 百花百草

Cultural Path Hyakka-Hyakuso Garden, Nagoya, Aichi

名古屋の都市部の隠れた苔の美しい庭園…大正時代の近代和風建築と調和した茶庭は重森三玲に師事した野村勘治作庭。国重要文化財にちなんだフラワーガーデンも◎!

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。