丹後ちりめんを発展させた“縮緬王”吉村伊助が、近代京都の人気庭師・本位政五郎ら職人を市内から招き造営した近代別荘建築。(通常非公開)
-
【お知らせ】12/18(木) よみうりカルチャー『通常非公開の苔の名庭「岡林院」特別拝観と「ザ ソウドウ 東山 京都」庭園鑑賞とランチ』開催!- 2025.11.01 NEW -
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE -
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01 -
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21 -
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22 -
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28 -
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW -
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~ -
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。 -
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 -
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10 -
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06 -
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26 -
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13 -
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18 -
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18 -
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19 -
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
【おにわさん】のSNSから。
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
-
秋田県の庭園 | 仙北市・角館の庭園

角館武家屋敷 小田野家・河原田家庭園
Odano & Kawarada Samurai House Garden, Kakunodate, Akita -
岐阜県の庭園 | 岐阜市の庭園

大龍寺 ドウダン庭園
Dairyuji Temple Garden, Gifu -
京都市の庭園 | 右京区の庭園

宝篋院庭園
Hokyoin Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
-
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

近江商人屋敷 中江準五郎邸
Gokasho Omi-shonin Yashiki - Nakae Jungoro House's Garden, Higashi-Omi, Shiga -
京都市の庭園 | 中京区の庭園

小川珈琲 堺町錦店“OYAMA”“飼葉桶”
Ogawa Coffee Sakaimachinishiki-ten Garden, Kyoto -
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

清水園(清水谷御殿庭園)
Shimizuen Garden, Shibata, Niigata
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園

金地院庭園
Nanzen-ji Konchiin Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園

法金剛院庭園
Hokongo-in Temple Garden, Kyoto -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園

小石川後楽園
Koishikawa Korakuen Garden, Bunkyo-ku, Tokyo
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園

六角Kitchen 109
Rokkaku Kitchen 109 Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 下京区の庭園

上徳寺庭園
Jotokuji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 下京区の庭園

京都タカシマヤ ダイニングガーデン“京回廊”
Kyoto Takashimaya Dining Garden”Kyokairo”, Kyoto

吉村家別荘 桜山荘庭園

豊田市美術館 茶室“童子苑”
世界的建築家・谷口吉生の代表作とも名高い美術館…その茶室も氏の設計による現代数寄屋建築の傑作で、苔と紅葉の庭園が美しい“童子苑”。

鹿児島県民教育文化研究所(旧藤武邸)庭園
2022年に歴史に幕を閉じる鹿児島の貴重な近代和風建築…洋間や数寄屋風の職人技が光る和洋折衷の建築に、桜島を借景とした庭園も!

石山寺庭園
紫式部・源氏物語ゆかりの国宝寺院は“花の寺”としても人気。“無憂園”等の庭園や近江八景“石山の秋月”、天然記念物の奇石“石山寺硅灰石”も!

日本橋三越本店“日本橋庭園”
新たな都会のオアシス…国指定重要文化財の“日本最古のデパート”三越本店に2019年に作庭された池泉回遊式日本庭園風の屋上庭園。

ホテル・インディゴ犬山有楽苑
国宝『犬山城』の麓に2022年新たに開業した中部圏初の“ホテル・インディゴ”。そのアプローチには枯山水庭園や奇石のしつらえが。

八十一隣 春秋園
源氏・木曽義仲の末裔で江戸時代に幕府や尾張徳川家に仕えた旗本・千村氏の代々当主が江戸時代に作庭した可児市指定名勝の文化財庭園。

旧山本家住宅(山本清記念財団)庭園
阪神間モダニズムmeets松平不昧。岡田孝男設計の和洋折衷の近代建築に、関西ではレアな?不昧流茶室と出雲流庭園。国登録有形文化財。

松屋 フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池庭園
【松屋は2025年夏閉店】京都の中心部のホテルの日本庭園の眺望も楽しめるレストランでリーズナブルな牛肉のランチ/ディナーで気分はラグジュアリー…

絲原氏庭園(絲原記念館)
“鬼滅”の聖地・鬼の舌震も近く…たたら製鉄で栄えた名家に残る、松江藩主や近衛文麿、与謝野鉄幹・晶子も訪れた国登録名勝の出雲流庭園。

旧田中家別邸の庭園
“関西実業界の重鎮”と呼ばれた実業家/政治家・田中省三が郷里・鹿児島に造営した“阪神間モダニズム”な近代和風建築と桜島が借景の文化財庭園。

旧堀田邸(旧堀田正倫庭園)
多くの大老/老中を輩出した佐倉藩最後の藩主・堀田正倫が明治時代に造営した国重要文化財の屋敷と国指定名勝庭園。伊藤彦右衛門作庭。




