瀧本邸庭園“集義園”

Takimoto-tei Garden “Shugien”, Joetsu, Niigata

まだある新潟の豪農の苔の美しい日本庭園…!近代和風建築“懐徳亭”も必見。“上越名家一斉公開”で春・秋に特別公開。(通常非公開)

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

瀧本邸庭園“集義園”について

【通常非公開/主に春・秋に特別公開あり】
「瀧本邸」(たきもとてい)は新潟県上越市に残る大庄屋/庄屋クラスの豪農屋敷による『上越名家ネットワーク』の名家/旧家の一つ。その中でも最も広い池泉回遊式庭園“集義園”を有し、そのほとりに建つ近代和風建築『懐徳亭』は「瀧本家住宅離れ(懐徳亭)」として国登録有形文化財となっています。

これまでも新潟県内の豪農の館と庭園を色々紹介してきましたが、上越市にも歴史のある複数の館が(主に個人所有のまま)現存します。
しかしながら認知度・知名度も低く、“地域の文化財・文化資源”としての価値が認識・共有されず、財源難で必要な修繕も進まない現状がありました。

その状況を打開する第一歩として2017年から始まったのが『上越名家一斉公開』。江戸時代から続く名家4家(当初は5家)が足並みを合わせ一斉公開され、まずは地域の方々に通常非公開の旧家を体感し、その重要性・貴重さを知っていただく…というイベント。
なお仕掛け人は『にいがた庭園街道』を徐々に全国区にされつつある?「庭屋一如研究会」の藤井代表。いつもお世話になってます。

2020年にはこれらの建築や庭園を後世に継承する為の組織『上越名家ネットワーク』が設立され、公開イベントのみならず地域の学校との連携や「サポーターズクラブ」など活動の幅を広げられております。

で、2017年以降は春(5月)と秋(11月)に一斉公開イベントが行われてきた上越名家。2022年は7月にも1日限りの特別公開を実施!そこで初めて訪れました。一箇所ずつ紹介していきます。

上越市の中心部から北東部、2005年の市町村合併前の「頸城村」の中心部にあるのが「瀧本家」。
この一帯は江戸時代初期に高田藩主・松平家の命で河川付替えや用水開削など大規模な水田開発が行われた地域(大瀁郷開墾)。その中で大地主に上り詰めたのが瀧本家で、近代には頸城村長や新潟県議会議員も輩出しました。

通り沿いの黒塀、そして大きな表門(薬医門)がその風格を感じさせる瀧本家。門を入るとかつての主屋は現存しないものの重厚な式台玄関や大きな蔵が残されています。そして主屋の礎石や手水鉢は残されているので「大きなお屋敷だったんだろうなあ…」というのは体感できる。
明治時代に訪れた旧会津藩士で国学者・南摩羽峯が“集義齋”と名付けたこの建築。“集義園”の庭園名もそこから来ている?

主屋の奥に広がるのが広大な池泉回遊式庭園“集義園”。飛び石が埋もれてしまうまでの苔…新潟にはまだこんな苔むした、そして広大な庭園があるのか…!
約3,000坪に及ぶこの庭園…中興の祖で11代目当主・瀧本義雄さんの記した“集義園碑”によると代々農耕の合間に整備されてきたもの。石橋を渡り築山を上った先には茶室・腰掛待合と露地庭が残されています。その池泉を見下す、開放的な茶室。

主屋側から庭園を見て左手側にあるのが離れの「懐徳亭」。大正時代に宮大工により総檜で建てられ、折上げ格天井に洋風の照明を持つこの近代和風建築は庭園とともに瀧本邸の一番の見所で、現在の庭園の重要なビューポイントでもある。
元々は上越・高田で今も続く「知命堂病院」の創設者・瀬尾玄弘が高田の自邸に1913年(大正2年)に建てたもので、1940年(昭和15年)に瀧本邸内に移築。書院窓から見える雪見燈籠は“近江八景・堅田の落雁”の『浮御堂』の燈籠の写しなのだとか。大きな軒の縁側から眺める庭園も素晴らしい…。

ただやはりこれだけ広大な庭園、夏の掃除・お手入れが大変なのはもちろんとして、樹木の成長で徐々に庭園の景は変化してきているなど課題はあるそうで。個人での努力には限界がある中で、今後「上越名家ネットワーク」の取り組みでより良くなっていく…と期待!

各地に「集客と広報・PR」に苦しんでいる旧家・文化財・庭園施設があると思う。
個々のリソースで頑張れることって限界があるし、かといって「自治体の観光サイト」の中ではどうしても埋もれてしまうので(*京都…は特別として島根県のように庭園推しの自治体もあるけど)、上越名家のように“近い存在でチームを作って面で伝えていく”のはとても良いケースだと思うのです。2022年秋の公開は11/12(土)・13(日)!

(2022年7月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

北越急行ほくほく線 大池いこいの森駅より上越市コミュニティバス「海洋センター前」「百間町十字路」バス停下車 徒歩3分(*平日の朝夕のみ)
JR信越本線 直江津駅より約9km(*駅付近にレンタサイクルあり)
最寄駅はJR上越線 犀潟駅で約4km

〒942-0127 新潟県上越市頸城区百間町711 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。