“天領日田”で有名な重要伝統的建造物群保存地区“日田市豆田町”の路地裏に残る、“三大詩人”広瀬淡窓の旧宅の庭園。国指定史跡。

江戸時代後期・幕末に作庭/造園の庭園
江戸時代後期・幕末に作庭/造園の庭園の記事が155件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
立本寺庭園“龍華苑”
Ryuhonji Temple Garden "Ryuge-en", Kyoto -
京都府の庭園 | 舞鶴市・宮津市の庭園
三上家庭園(旧三上家住宅)
Former Mikami House Garden, Miyazu, Kyoto -
鹿児島県の庭園 | 志布志市の庭園
志布志麓庭園 福山氏庭園
Shibushi-Fumoto Fukuyama-shi Garden, Shibushi, Kagoshima
大分県の庭園 | 日田・玖珠・湯布院の庭園

廣瀬淡窓旧宅・隠宅庭園
Hirose Tanso Residence Garden, Hita, Oita
2022年6月13日更新
大分県の庭園 | 日田・玖珠・湯布院の庭園

咸宜園
Kangien ruins, Hita, Oita
“天領日田”で有名な重要伝統的建造物群保存地区“日田市豆田町”に関連する歴史スポット。江戸後期の“三大詩人”広瀬淡窓が開いた私塾の庭。
2022年6月4日更新
新潟県の庭園 | 南魚沼市・魚沼市の庭園

目黒邸(旧目黒家住宅)庭園
Meguro-tei Residence Garden, Uonuma, Niigata
JR只見線の駅から徒歩3分。かつて会津国大名・蘆名氏に仕えた武士→豪農の屋敷と、魚沼地域の貴重な歴史的庭園。国指定重要文化財。
2022年6月2日更新
群馬県の庭園 | 高崎市の庭園

上豊岡の茶屋本陣
Kamitoyooka-no-Chaya-Honjin Garden, Takasaki, Gunma
江戸時代、中山道六十九次の高崎宿・板鼻宿の間にもうけられた休憩所“茶屋本陣”の書院建築と庭園。群馬県指定史跡。
2022年5月26日更新
鳥取県の庭園 | 鳥取市の庭園

仁風閣・宝隆院庭園
Jinpukaku & Horyu-in Garden, Tottori
近代の建築家・片山東熊が設計の山陰を代表する近代洋風建築と、大名・池田家ゆかりの鳥取市の文化財庭園。
2022年1月26日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

旧湯川家屋敷(旧湯川氏庭園)
Former Yukawa Residence Garden, Hagi, Yamaguchi
この町で育った山縣有朋“無鄰菴”に影響を与えたのでは?と感じる流水式池泉庭園と武家屋敷。萩市指定史跡。
2022年1月16日更新
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園

帆足本家 富春館庭園
Hoashi Honke Fushunkan Garden, Oita
命名は頼山陽。カフェ/レストラン/ギャラリー等で活用される豪農の屋敷/近代の洋館建築と庭園。国登録有形文化財。
2021年12月23日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

口羽家住宅
Kuchiba-ke Resicende, Hagi, Yamaguchi
重要伝統的建造物群保存地区・萩市堀内地区で公開されている、かつての萩藩の上級武家屋敷。国重要文化財。
2021年12月8日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

加賀屋新田会所庭園
Kagaya Shinden Kaisho Garden, Osaka
ここは磨けばめちゃくちゃ良いはず…池泉に迫り出した懸造の数寄屋建築と庭園。大阪市指定文化財・史跡。
2021年11月16日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

高杉晋作誕生地(旧高杉氏庭園)
Takasugi Shinsaku Birthplace, Hagi, Yamaguchi
国指定史跡・萩城城下町に残る“奇兵隊”を率いた志士・高杉晋作の旧宅。やっぱり萩の武家屋敷庭園は出雲流庭園っぽい。
2021年11月10日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

青木周弼旧宅(旧青木氏庭園)
Former Aoki Shusuke Residence Garden, Hagi, Yamaguchi
幕末に緒方洪庵と並び称された萩藩御用医・青木周弼や後の外務大臣・青木周蔵を輩出した武家屋敷とその庭園。
2021年11月9日更新
大阪府の庭園 | 東大阪市の庭園

鴻池新田会所庭園
Konoike Shinden Kaisho Garden, Higashiosaka, Osaka
江戸時代の河内・大阪郊外の姿を今に伝える、国指定史跡&国指定重要文化財施設。船着き場が残る池泉回遊式庭園も。
2021年11月5日更新