MEDIA / COLUMN
NOVEMBER:
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
KYOTO GARDENS京都の庭園
NEW POST新着庭園ギャラリー

瑠璃光寺五重塔

Ruriko-ji Temple, Yamaguchi

大名・大内氏、毛利氏も眺めた“西の京”山口のシンボル的存在。“日本三名塔”国宝の五重塔をのぞむ日本庭園。

耕三寺 潮聲閣庭園

Kosanji Temple Choseikaku Garden, Setoda, Hiroshima

アート・スポット“耕三寺”を開いた金本耕三が母親の為に造営した、贅が尽くされた近代和風建築の名作。国登録有形文化財。

耕三寺 未来心の丘“巍々園”

Kosanji Temple “The Hill Of Hope”, Setoda, Hiroshima

国登録有形文化財の鮮やかな寺院建築群と、彫刻家・杭谷一東が作り上げた現代庭園はインスタでも人気。

素玄寺庭園

Sogenji Temple Garden, Takayama, Gifu

金森可重が建立した戦国武将・金森長近の菩提寺の“宗和好みの庭”。高山市指定名勝。高山城から移築された本堂も。

金沢21世紀美術館 茶室“松涛庵”“山宇亭”

21st Century Museum of Contemporary Art’s Japanese Garden, Kanazawa, Ishikawa

日本を代表する現代美術館で見られる、江戸~鎌倉の屋敷を経て金沢に移築された加賀藩主前田家の茶室と庭園。

尾道文学公園(志賀直哉旧居・中村憲吉旧居)

Onomichi Literature Park, Onomichi, Hiroshima

幾多の文人・歌人が愛した尾道。尾道水道を見下ろす景勝地に残る、志賀直哉とアララギ派リーダー・中村憲吉の旧宅。

山水園庭園

Sansuien Garden, Yamaguchi

京都の数寄屋師・笛吹嘉一郎と庭師・後藤重栄によって茶室/庭園が手掛けられた湯田温泉の文化財宿。国登録記念物(名勝地)。

宗猷寺庭園

Soyuji Temple Garden, Takayama, Gifu

金森可重など飛騨高山藩主・金森家や山岡鉄舟ゆかりの寺院に残る“金森宗和好み”の庭園。高山市指定名勝。

川上別邸史跡公園

Kawakami Bettei(Residence) Historical Park, Takayama, Gifu

飛騨高山に残る茶人・金森宗和好みの庭。宗和の兄・金森重勝の屋敷跡に残る庭園は高山市指定文化財。

辻家庭園(旧横山家庭園)

Tsuji-ke Garden, Kanazawa, Ishikawa

金沢市街を一望。加賀藩家老・横山家の国登録有形文化財の別荘と、京都・七代目小川治兵衛(植治)による名庭園。

本泉寺庭園“九山八海の庭”

Honsenji Temple Garden, Kanazawa, Ishikawa

名園揃いの金沢の最古の庭園!本願寺中興の祖・蓮如上人が作庭した室町時代の庭園“九山八海の庭”。石川県指定名勝。

長久邸庭園(なかのの酒蔵)

Chokyu-tei Garden, Kainan, Wakayama

海南のもう一つの広大な日本庭園。酒蔵メーカーの創業者別邸から眺める約3千坪の池泉回遊式庭園。