重要伝統的建造物群保存地区・萩市堀内地区で公開されている、かつての萩藩の上級武家屋敷。国重要文化財。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】12/18(木) よみうりカルチャー『通常非公開の苔の名庭「岡林院」特別拝観と「ザ ソウドウ 東山 京都」庭園鑑賞とランチ』開催!- 2025.11.01 NEW -
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE -
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01 -
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21 -
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22 -
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28 -
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW -
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~ -
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。 -
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 -
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10 -
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06 -
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26 -
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13 -
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18 -
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18 -
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19 -
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
NOVEMBER:
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
-
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

百済寺喜見院庭園
Hyakusaiji Temple Garden, Higashiomi, Shiga -
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

法常寺庭園
Hojoji Temple Garden, Kameoka, Kyoto -
岐阜県の庭園 | 飛騨市・高山市・下呂市の庭園

禅昌寺庭園“萬歳洞”
Zenshoji Temple Garden "Banzaido", Gero, Gifu
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
奈良県の庭園 | 大和郡山市・斑鳩町の庭園

慈光院庭園
Jikoin Temple Garden, Yamatokoriyama, Nara -
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園

田勇機業(たゆう)庭園(田茂井邸庭園)
Tayuu Garden, Kyotango, Kyoto -
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園

正行寺庭園(石庭)
Shogyoji Temple Garden, Chikushino, Fukuoka
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園

松島
Matsushima, Miyagi -
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

浜離宮恩賜庭園(雪)
Hamarikyu Garden (Snow), Minato-ku, Tokyo -
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園

岡山後楽園
Korakuen Garden, Okayama
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園

八竹庵(旧川崎家住宅)庭園
Hachikuan (Former Kawasaki Residence) Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

和中庵(旧藤井彦四郎邸)庭園
Wachuan Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

霊鑑寺庭園
Reikanji Temple Garden, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
山口県の庭園 | 萩市の庭園

口羽家住宅
Kuchiba-ke Resicende, Hagi, Yamaguchi
2021年12月8日更新
奈良県の庭園 | 大和郡山市・斑鳩町の庭園

慈光院庭園
Jikoin Temple Garden, Yamatokoriyama, Nara
大和三名園の1つ。大名茶人・片桐石州が作庭の奈良盆地の風景も美しい庭園。国指定名勝&茶室が国重要文化財。
2021年12月7日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

庭園カフェいちしま
Garden Cafe Ichishima, Shibata, Niigata
新発田で国指定名勝“清水園”へ行くならここも。創業200年以上の酒蔵・市島酒造の離れに作庭された苔が美しい庭園。
2021年12月2日更新
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

大森貝塚遺跡庭園
Omori Shell Mounds, Shinagawa-ku, Tokyo
明治時代にモース博士により日本で初めて学術的発掘調査が行われた“日本考古学発祥の地”。国指定史跡。
2021年12月1日更新
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

品川歴史館庭園・茶室“松滴庵”
Shinagawa Historical Museum Garden, Shinagawa-ku, Tokyo
安田財閥・安田善助の邸宅をルーツとし、“鬼十則”を定めた電通・吉田秀雄も所有した近代の庭園と茶室“松滴庵”。
2021年11月30日更新
茨城県の庭園 | 古河市・筑西市の庭園

鷹見泉石記念館
Takami Senseki Memorial Museum Garden, Koga, Ibaraki
古河城主/大老・土井利勝が建立した武家屋敷と、古河城二之丸御殿から移された灯籠のある庭園。画家・奥原晴湖の旧宅も。
2021年11月28日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

泉涌寺本坊庭園“仙山庭”
Sennyuji Temple Honbo Garden, Kyoto
皇室ゆかりの“御寺”に重森三玲が作庭した“仙山庭”や、秋篠宮文仁親王殿下御命名の庭園“五行の庭”も。(通常非公開)
2021年11月27日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

泉涌寺御座所庭園
Sennyu-ji Temple Gozasho Garden, Kyoto
皇室ゆかりの香華院“御寺”で特別拝観されている、皇族ゆかりの歴代の天皇陛下もご鑑賞された池泉鑑賞式庭園。
2021年11月25日更新
大分県の庭園 | 日出・杵築の庭園

的山荘庭園(旧成清博愛別邸庭園)
Tekizanso Garden, Hiji, Oita
“金山王”成清博愛が大正時代に造営した国指定重要文化財の屋敷と、別府湾の借景が絶景の庭園。国登録名勝。
2021年11月24日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

俥宿 天十平
Kurumayado Tenjuppei Garden, Hagi, Yamaguchi
国指定史跡・萩城城下町の一角に佇む、江戸時代のお屋敷と大正時代の洋館を活用したカフェ・ギャラリーと庭園。
2021年11月24日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

五十公野御茶屋庭園
Ijimino Ochaya Garden, Shibata, Niigata
新発田城主・溝口家の別邸/茶寮だった御茶屋と江戸幕府の茶道方・縣宗知が作庭した大名庭園。国指定名勝。
2021年11月20日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

醍醐寺三宝院庭園
Daigoji Temple Sanpoin Garden, Kyoto
京都の世界遺産寺院の、太閤・豊臣秀吉が自ら設計、名庭師・賢庭も携わった名庭園。“庭の国宝”国の特別名勝。
2021年11月19日更新




