“NIWA HOUSE”でも知られる現代京都の建築家・横内敏人の新たなアトリエに作庭された小川の流れる庭園…現代の人気造園家・大北望(大北美松園)作庭。
-
【お知らせ】9/30(火)・10/3(金) よみうりカルチャー『特別名勝の名庭「金地院庭園」と日本庭園が美しい「桜鶴苑」見学とお食事を楽しむ』開催!- 2025.09.09 UPDATE
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月・11月コースが受付中- 2025.09.01 NEW
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21
-
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
【おにわさん】のSNSから。
ART / MUSEUMアートスポット・美術館の庭園
-
香川県の庭園 | 高松市の庭園
旧香川県立体育館 石庭
Kagawa Prefectural Gymnasium Rock Garden, Takamatsu, Kagawa -
多摩の庭園 | 奥多摩・青梅の庭園
玉堂美術館庭園
Gyokudo Art Museum Garden, Ome, Tokyo -
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園
GINZA SIXガーデン / 変容の庭
GINZA SIX Garden, Chuo-ku, Tokyo
-
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園
赤田氏庭園(赤田草野谷館)
Akada-shi House's Garden, Nagahama, Shiga -
山口県の庭園 | 山口市の庭園
菜香亭庭園
Saikotei Garden, Yamaguchi -
北海道の庭園 | 函館市の庭園
香雪園(旧岩船氏庭園)
Kosetsuen Garden, Hakodate, Hokkaido
-
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園
岡山後楽園(秋)
Okayama Korakuen Garden (Autumn), Okayama -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
六義園
Rikugien Garden, Bunkyo-ku, Tokyo -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
小石川後楽園(紅葉と雪)
Koishikawa Korakuen Garden (Autumn & Snow), Bunkyo-ku, Tokyo
-
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
天龍寺庭園
Tenryu-ji Temple Garden, Arashiyama, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
白沙村荘庭園・橋本関雪記念館
Hakusasonso Garden & Hashimoto Kansetsu Art Museum, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園
串くら本店
Kushikura Honten Garden, Kyoto

横内敏人建築設計事務所・岩倉アトリエの庭

熱田神宮 南神池 / くさなぎ広場
“熱田の杜”に囲まれた名古屋を代表する神社。2021年“くさなぎ広場”としてリニューアルした池泉回遊式庭園は、2022年度日本建築大賞・優秀作品にも選定。

旧桜井家住宅
JR美唄駅の程近く、炭鉱で栄えた美唄で町長/市長を歴任した名士・桜井家の旧邸。近代和風建築を囲む庭園には、北海道指定有形文化財“美唄屯田兵屋”も。

尊鉢厄神 釈迦院庭園
人気カフェ“グリグリ”&その運営・荒木造園設計から程近い、昭和関西を代表する造園家・荒木芳邦作庭の庭園。奈良時代に行基が創建した聖武天皇の勅願寺。

京王百草園
開園130年以上の歴史ある日野市指定名勝の文化財庭園。小田原藩主/老中・大久保忠増の夫人お手植えの古梅“寿昌梅”も残る、東京・多摩の梅の名所。

太山寺 安養院庭園
藤原鎌足の孫/藤原不比等の子が奈良時代に建立の古刹は神戸唯一の国宝寺院…その子院に桃山時代に作庭の枯山水庭園は迫力ある石組に注目!国指定名勝。

とびうめ(松岡家住宅)庭園
蕎麦懐石が絶品!“小郡の奥座敷”国登録有形文化財の近代和風住宅を活用した料亭。近年、作庭庭園が国登録文化財となった庭師・松尾仙六の貴重な庭園も。

大徳寺 大仙院庭園
“庭の国宝”国の特別名勝に指定、室町時代に作庭の京都及び日本を代表する枯山水庭園の一つ。本堂も国宝、秀吉/利休/沢庵和尚/宮本武蔵ゆかりの茶室も。

檑亭庭園
相模湾から富士山まで一望できる絶景庭園!鎌倉山の近代別荘建築を活用したお食事処/カフェと近代の数寄者好みの回遊式庭園。鎌倉市景観重要建築物。

河野美術館 茶室“待庵・柿ノ木庵”
JR今治駅/今治市中心部から最も近い美術館は多くの今治市指定文化財を所蔵…昭和時代に作庭された露地庭園と国宝茶室“妙喜庵・待庵”の写しも。

誓願寺庭園
戦国大名・毛利輝元と“落語の祖”茶道安楽庵流の祖・安楽庵策伝が開いた寺院。織部好みの茶室“策伝庵”を囲む美しい庭園。上田宗箇ゆかりの“宗箇松”も。

洛東遺芳館
2025年春は“蔦屋重三郎と浮世絵師”展。加藤清正の家臣をルーツとし、江戸にも進出した京都の豪商・柏原家が江戸時代に造営した京町家と庭園と美術品。