MEDIA / COLUMN
JULY:
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
NEW POST新着庭園ギャラリー

大村寺庭園・功徳庵

Omuraji Temple Garden & Kudokuan, Kibichuo, Okayama

昭和を代表する作庭家・重森三玲が地元・吉備中央町に残した茶室の一つ“功徳庵”…三玲の弟子・西谷康男による庭園も。

高橋是清翁記念公園

Takahashi Korekiyo Memorial Park, Minato-ku, Tokyo

「高橋是清翁記念公園」は港区立の公園で、日本の第20代内閣総理大臣・高橋是清の邸宅跡。 高橋是清は大正〜昭和期に各種大臣や総理大臣を歴任し、「二・二六事件」によって暗殺されたことで有名。その現場となったのがこの赤坂の邸宅跡で、現在も和風庭園…

旧名主家 山﨑邸庭園(中野区立歴史民俗資料館)

Nakano Historical Museum's Garden, Nakano-ku, Tokyo

【期間限定公開】「中野区立歴史民俗資料館」は中野区の北部にある施設。 江戸時代以降、江古田村の名主・山﨑家のあった場所で、資料館に併設されている「山﨑邸」の茶室・書院は江戸時代後期の建築。おそらく同じ時期に造られた茶庭とともに春季(GW前後…

哲学堂公園

Tetsugakudo Park, Nakano-ku, Tokyo

東洋大学の創設者であり哲学者の井上円了によって作られた精神修養のための近代公園。2019年、国指定名勝に。

豫章館庭園

Yoshokan Garden, Obi, Miyazaki

国の重要伝統的建造物群保存地区の城下町・飫肥を江戸時代通じて治めた藩主・伊東氏が明治時代に造営したお屋敷と、借景の美しい枯山水庭園。

茜さす 飫肥(旧伊東伝左衛門庭園)

Kyu-Ito Denzaemon Samurai House Garden, Obi, Miyazaki

国の重要伝統的建造物群保存地区“九州の小京都”飫肥に2021年に誕生した武家屋敷を活用した一棟貸し宿…その枯山水庭園は国登録文化財。

勝目氏庭園(季楽 飫肥 勝目邸)

Katsume-shi Garden, Obi, Miyazaki

国の重要伝統的建造物群保存地区“九州の小京都”飫肥の武家屋敷を活用した一棟貸し宿。その宿泊者限定庭園は宮崎県指定文化財の枯山水。

旧報恩寺庭園(五百禩神社)

Kyu-Houon-ji Temple Garden, Obi, Miyazaki

“九州の小京都”飫肥を江戸時代通じて治めた藩主・伊東氏の菩提寺に残る三連石橋の庭園。国登録名勝。神社の建築も国登録文化財。

竹香園

Chikkoen Garden, Obi, Miyazaki

“九州の小京都”飫肥の玄関口・JR飫肥駅からすぐ。貴族院議員・高橋源次郎の邸内に明治時代に作庭された近代日本庭園。桜の名所。

鵜戸神宮

Udo Jingu Shrine, Nichinan, Miyazaki

縁結びの神社としても人気。宮崎県南部を代表する神社から日向灘を見下ろす絶景は「鵜戸」の名で国指定名勝のランドスケープ。

妙国寺庭園

Myokoku-ji Temple Garden, Hyuga, Miyazaki

古くからの港町「細島」に残る、江戸時代中期に造られた説もある宮崎県唯一の国指定名勝庭園。

橋口氏庭園

Hashiguchi-shi Garden, Hyuga, Miyazaki

重要伝統的建造物群保存地区「美々津」に残る安土・桃山時代の古庭園。宮崎県指定名勝。