京都府の庭園

京都府の庭園ガイドが382件あります。

京都市内だけじゃない!京都府の庭園はもっと多い。

世界遺産の有名な寺院のお庭から、通常非公開のレアな庭園、泊まりたくなる旅館やゲストハウスの庭園、レストラン・カフェの京町家の庭園まで。京都府全体で約300箇所の庭園を紹介!

京都の庭園を地図から探す

京都の穴場・オススメ庭園。>>

今日のPICK UP

葵 南禅寺別邸 看月亭庭園

Aoi Nanzenji-Bettei Kangetsu-tei Garden, Kyoto

“南禅寺界隈別荘”として建てられた近代和風建築の一棟貸し宿…目の前に東山の借景をのぞむ庭園は近代京都の名庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭。

祇園 花街芸術資料館(八坂倶楽部)庭園

Gion Kagai Art Museum (Yasaka Club) Garden, Kyoto

京都の人気観光地“花見小路”で出会える庭園!春の風物詩“都をどり”の舞台に2024年に装い新たに開かれた舞妓さん/芸妓さんのミュージアムの近代日本庭園。

尊陽院庭園

Sonyoin Temple Garden, Kyoto

現代美術家・maisによる“アサギマダラ”がモチーフの『祈りの天井画』が人気。客殿から眺める枯山水庭園。隣接する令和の枯山水庭園“摩利の庭”も。

そば処 大鶴

Daitsuru Garden, Kyoto

新しい注目店/人気店も軒を連ねる京都の中心商店街・三条通。明治時代に創業の京都の老舗蕎麦処の京町家の坪庭。

大力邸庭園“双龍庭園”

Tairiki-tei Garden, Kyoto

比較的お手頃なランチを楽しめる、南禅寺界隈別荘群のお屋敷の一つ。小川治兵衛(植治)の十一代目が現代に作庭した“双龍庭園”と東山の借景が絶景!

タカ・イシイギャラリー 京都

Taka Ishii Gallery Kyoto (Yada-cho) Garden, Kyoto

2023年、国際的な現代美術ギャラリーが築150年の伝統的な京町家に開廊。その坪庭は新たに京都『南禅寺』御用達庭師・植彌加藤造園が作庭(改修)。

LE LABO KYOTO MACHIYA

ル ラボ 京都町家

ビヨンセのMVでも話題のNY発のブランド“ル ラボ”。日本初のカフェ併設の旗艦店は築140年超の京町家に。建築はスキーマ建築計画/お庭は“庭計”藤本計司作庭。

北野天満宮“風月の庭”

Kitanotenmangu Shrine Fugetsu’s Garden, Kyoto

“学問の神様”菅原道真を祀る国宝神社の生まれ変わったお庭…七代目小川治兵衞作庭庭園→次期十二代目“御庭植治”小川勝章が令和時代にアップデート。(通常非公開)

宝厳院庭園“獅子吼の庭”

Hogoin Temple Garden, Kyoto

嵐山の借景が美しい紅葉の名所。室町時代の禅僧・策彦周良+天龍寺御用達庭師+近江国の作庭家“鈍穴流”花文と各時代のクリエイターの想いこもる庭園。

南禅寺 菊水庭園

Nanzenji Kikusui Restaurant Garden, Kyoto

南禅寺参道の人気旅館/レストランに残る、“植治”小川治兵衛…ではなく近江の名作庭家“鈍穴流”花文が明治時代に作庭した回遊式庭園。

舞鶴公園 日本庭園“心種園”

Maizuru Park (Tanabe Castle ruins) Japanese Garden, Maizuru, Kyoto

戦国大名・細川幽斎(細川藤孝)が築城した“丹後田辺城”。その桃山時代から一部が残る、幽斎と古今伝授ゆかりの京都府暫定登録文化財の名勝庭園。

浄住寺庭園

Jojuji Temple Garden, Kyoto

京都の隠れた紅葉の名所!円仁/叡尊/鉄牛らの名僧、伊達綱村/老中・稲葉正則ら大名と各時代の要人に愛された名刹の、春/秋に特別公開の京都市指定文化財庭園。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。