池泉回遊式の庭園

池泉回遊式の庭園の記事が782件あります。

今日のPICK UP

鹿児島城跡・黎明館庭園

Reimeikan Garden (Tsurumaru Castle ruins), Kagoshima

九州の大大名・島津氏の居城“鶴丸城”。その本丸跡に開館した鹿児島の歴史を堪能できる“黎明館”の庭園はかつての御殿庭園を偲ぶ庭園。

瀧本邸庭園“集義園”

Takimoto-tei Garden “Shugien”, Joetsu, Niigata

まだある新潟の豪農の苔の美しい日本庭園…!近代和風建築“懐徳亭”も必見。“上越名家一斉公開”で春・秋に特別公開。(通常非公開)

みよし市ふるさと会館庭園“鶴駕苑”

Miyoshi City Furusato Kaikan Japanese Garden "Kakugaen", Miyoshi, Aichi

名古屋と豊田の間の穴場庭園…かつて遊園地“三好リッチランド”が存在した跡地に作庭された平成の日本庭園。茶室“栄松軒”“大慈庵”も。

マナーハウス島津重富荘(旧重富島津家別邸)庭園

Shimazu Shigetomi-so Garden, Kagoshima

島津久光を輩出した薩摩藩主の分家“重富島津家”…近代に建築された国登録有形文化財の屋敷の前に広がる庭園は桜島/錦江湾の眺めが絶景!

日本橋三越本店“日本橋庭園”

Mitsukoshi Honten Nihonbashi Garden, Chuo-ku, Tokyo

新たな都会のオアシス…国指定重要文化財の“日本最古のデパート”三越本店に2019年に作庭された池泉回遊式日本庭園風の屋上庭園。

八十一隣 春秋園

Kukuri Shunshuen Garden, Kani, Gifu

源氏・木曽義仲の末裔で江戸時代に幕府や尾張徳川家に仕えた旗本・千村氏の代々当主が江戸時代に作庭した可児市指定名勝の文化財庭園。

絲原氏庭園(絲原記念館)

Itohara Museum Garden, Okuizumo, Shimane

“鬼滅”の聖地・鬼の舌震も近く…たたら製鉄で栄えた名家に残る、松江藩主や近衛文麿、与謝野鉄幹・晶子も訪れた国登録名勝の出雲流庭園。

旧田中家別邸の庭園

Kyu Tanaka-ke Bettei Garden, Kirishima, Kagoshima

“関西実業界の重鎮”と呼ばれた実業家/政治家・田中省三が郷里・鹿児島に造営した“阪神間モダニズム”な近代和風建築と桜島が借景の文化財庭園。

吉備津彦神社 神池

Kibitsuhiko Jinja Shrine Garden, Okayama

“桃太郎”のモデルとなった吉備津彦命の館跡に創建された神社の“神体山”吉備の中山が借景の神池庭園。本殿が岡山県指定重要文化財。

桂離宮

Katurarikyu Garden, Kyoto

“日本庭園の最高傑作”の声も多い、江戸時代前期に皇族・八条宮家が京都に造営した宮廷庭園。要事前予約ですが当日受付も。

石照庭園

Sekisho Garden, Unnan, Shimane

山陰の石楠花・花菖蒲の名所。現代の有名造園家・伊藤邦衛も設計に関わった回遊式庭園と園主自ら作庭の出雲流庭園。

有楽苑・国宝茶室“如庵”

Urakuen Garden, Inuyama, Aichi

国宝『犬山城』の麓の回遊式日本庭園。織田信長の弟で大名茶人・織田有楽斎が建てた国宝“如庵”を筆頭に数多くの歴史的建造物や茶室が。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。