枯山水の庭園

枯山水の庭園の記事が773件あります。

今日のPICK UP

皆美館庭園(庭園茶寮みな美)

Minamikan Garden, Matsue, Shimane

海外の日本庭園専門誌ランキングで2年連続3位の人気庭園は、島崎藤村や小泉八雲ら数多の文人墨客が訪れた明治時代創業の旅館の枯山水庭園。松平不昧好みの鯛めし御膳も◎

晦庵 河道屋

Misokaan Kawamichiya Garden, Kyoto

デヴィッド・ボウイやジョブズも好んだ京都の蕎麦の名店が2025年10月に移転/新装開店…!元の店舗から引き継がれた京町家のお庭を眺めながら老舗の味を。

小泉八雲熊本旧居

Koizumi Yakumo Old Kumamoto House Garden, Kumamoto

2025年NHK朝ドラ“ばけばけ”で注目の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が松江の次に暮らした“熊本旧居”。大名茶人・松平不昧公ゆかりの石造物も。熊本市指定有形文化財。

近江孤篷庵

Omi-Kohoan Temple Garden, Nagahama, Shiga

江戸時代を代表する作庭家・小堀遠州の地元にその子・小堀宗慶が創建した菩提寺。苔の美しい枯山水と池泉庭園からなる“遠州好みの庭”は滋賀県指定名勝。

江尻記念館庭園

Ejiri Memorial Museum Garden, Yakage, Okayama

国選定重要伝統的建造物群保存地区・矢掛の町並みの一角に佇む、昭和を代表する作庭家・重森三玲が構想し重森完途が作庭した枯山水庭園。

小泉八雲旧居

Former Koizumi Yakumo Residence Garden, Matsue, Shimane

2025年NHK朝ドラ“ばけばけ”の舞台に。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が好み著書に記した武家屋敷と“日本の庭園”。作庭は根岸小石。国指定史跡。

矢掛ビジターセンター問屋“通りにわ”

Yakage Visitor Center Toiya Garden, Yakage, Okayama

日本で唯一、重要文化財の本陣/脇本陣が現存する国重要伝統的建造物群保存地区・矢掛。明治時代の町家のリノベーションされたお庭“通りにわ”。

御菓子司 塩芳軒

Shioyoshiken Garden, Kyoto

京都・西陣で明治時代に創業より続く老舗御菓子屋で“二十四節気”ごとに開催の喫茶とともに眺められる近代京町家の坪庭。京都市景観重要建造物。

大聖護国寺「桂昌庭」

Daishogokokuji Temple Garden, Takasaki, Gunma

江戸幕府五代将軍・徳川綱吉の母・桂昌院ゆかりの寺院に、令和の時代に新たに作庭された美しい枯山水庭園“桂昌庭”。かわいい御朱印も人気…!

石馬寺庭園「石馬の石庭」

Ishibaji Temple Garden, Higashiomi, Shiga

聖徳太子により創建され、太子作の品々や国指定重要文化財の仏像11体を所蔵する名刹。美しい枯山水庭園“石馬の石庭”や紅葉の名所として人気の参道も◎!

徳明園(洞窟観音 山徳記念館)

Tokumeien Garden, Takasaki, Gunma

夏の避暑にオススメの“洞窟観音”も。高崎のシンボル“白衣大観音”から程近くにある北関東屈指の名庭園。呉服商・山田徳蔵と近代新潟の庭師・後藤石水、建築家・金子清吉の作庭。

菊南温泉ユウベルホテル庭園

Kikunan Onsen U-Bell Hotel Garden, Kumamoto

熊本市郊外の“菊南温泉”の、嘗て県内で第五位の規模をほこった温泉ホテル…そのお食事処から眺める、巨石が目を惹く枯山水庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。