春日大社からすぐ。近代に志賀直哉/武者小路実篤らが集った奈良の別荘群“高畑サロン”をルーツとする旅館の庭園。

近代数寄屋建築・現代数寄屋建築の庭園
近代数寄屋建築・現代数寄屋建築の庭園の記事が67件あります。
今日のPICK UP
-
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園
竹中大工道具館
Takenaka Carpentry Tools Museum Garden, Kobe, Hyogo -
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園
旧佐伯邸(松伯美術館)
Former Saeki House Garden, Nara -
滋賀県の庭園 | 甲賀市・日野町の庭園
近江日野商人ふるさと館“旧山中正吉邸”
Omi Hino Shonin Furusato-kan Garden, Hino, Shiga
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

KKR奈良みかさ荘庭園
KKR Nara Mikasaso Garden, Nara
2022年2月9日更新
新潟県の庭園 | 新潟市の庭園

旧齋藤家別邸庭園
Kyu-Saito Residence Garden, Niigata
新潟三大財閥・齋藤家が迎賓館とした“庭屋一如”な空間。二代目松本幾次郎・松本亀吉作庭の庭園は国指定名勝。
2021年12月14日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

旧田中別邸庭園
Former Tanaka Bettei Garden, Hagi, Yamaguchi
国の重要伝統的建造物群保存地区・萩市平安古に残る、元首相・田中義一が別邸とした近代和風建築と庭園。
2021年12月9日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

加賀屋新田会所庭園
Kagaya Shinden Kaisho Garden, Osaka
ここは磨けばめちゃくちゃ良いはず…池泉に迫り出した懸造の数寄屋建築と庭園。大阪市指定文化財・史跡。
2021年11月16日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

成巽閣庭園
Seisonkaku Villa Garden, Kanazawa, Ishikawa
『兼六園』に隣接する加賀藩主・前田家の御殿。国指定名勝の3つの庭園“飛鶴庭”“つくしの縁庭園”“万年青の縁庭園”。
2021年11月1日更新
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

聴竹居
Chochikukyo, Oyamazaki, Kyoto
建築家・藤井厚二の庭園観にもふれられる、氏の代表作で近代数寄屋建築の傑作。国指定重要文化財。
2021年10月27日更新
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

万葉公園茶室“万葉亭”
Manyo Park Tearoom “Manyo-tei”, Yugawara, Kanagawa
古くは万葉集にも詠まれた湯河原温泉に、佐佐木信綱と堀口捨己が建築した茶室。湯河原の新たな顔“湯河原惣湯”も。
2021年10月12日更新
三重県の庭園 | 四日市市の庭園

泗翠庵
Shisuitei Tearoom Garden, Yokkaichi, Mie
四日市中心部の都市公園内にある数寄屋建築の巨匠・中村昌生が設計した茶室と庭園。市指定史跡“浜田城跡”や鵜森神社も。
2021年10月6日更新
三重県の庭園 | 四日市市の庭園

伝七邸庭園(旧伊藤伝七別邸)
Denshichi-tei Garden, Yokkaichi, Mie
“紡績王”伊藤伝七の別邸、四日市の名料亭“浜松茂”の歴史を継ぐ文化財の屋敷に京都・梅鉢園が作庭した枯山水庭園。
2021年9月28日更新
広島県の庭園 | 尾道市の庭園

耕三寺 潮聲閣庭園
Kosanji Temple Choseikaku Garden, Setoda, Hiroshima
アート・スポット“耕三寺”を開いた金本耕三が母親の為に造営した、贅が尽くされた近代和風建築の名作。国登録有形文化財。
2021年9月7日更新
広島県の庭園 | 福山市の庭園

恋しき庭園
Koishiki Garden, Fuchu, Hiroshima
キャッチーな名前が気になる。歴代首相も訪れた、明治時代創業の元料亭旅館の日本庭園。国登録有形文化財。
2021年8月15日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

ウェスティン都ホテル京都 佳水園庭園・葵殿庭園
The Westin Miyako Kyoto Garden, Kyoto
村野藤吾設計の京都の代表的ホテルに七代目小川治兵衛が作庭した“葵殿庭園”と八代目・白楊作庭の“佳水園庭園”。
2021年8月12日更新