平清盛ゆかりのスポットも多く残る日本遺産“兵庫津”。2021年、新たな観光拠点として開館したミュージアムの枯山水/日本庭園。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15 NEW
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/京都・滋賀の至極の庭園めぐり』- 2025.02.18
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06 NEW
-
【お知らせ】4月19日(土)愛知県刈谷市『よさみガーデンフェスタ2025』で「庭NIWA」編集長や地元の庭師さんと日本庭園について話すイベントを開催。- 2025.03.31
-
【コラム】『おにわさん』担当者が案内役のツアーイベントへのご参加、誠にありがとうございます!- 2024.11.12
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.257では国指定文化財の日本庭園で活躍する技能実習生の事例を紹介。- 2025.03.28
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
SPRING:
AZALEASつつじの名所・庭園
AZALEASつつじの名所・庭園
-
近畿・関西の庭園 | 大阪府の庭園
林昌寺庭園“法林の庭”
Rinsho-ji Temple Garden, Sennan, Osaka -
多摩の庭園 | 三鷹市・調布市・府中市の庭園
神代植物公園
Jindai Botanical Gardens, Chofu, Tokyo -
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
長楽寺庭園“満天星の庭”
Choraku-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
岐阜県の庭園 | 郡上市・郡上八幡の庭園
慈恩禅寺庭園“荎草園”
Jionzenji Temple Garden, Gujo, Gifu -
栃木県の庭園 | 日光市・鹿沼市の庭園
掬翠園
Kikusuien Garden, Kanuma, Tochigi -
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園
上時国氏庭園
Kami-Tokikuni House Garden, Wajima, Ishikawa
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
天龍寺庭園
Tenryu-ji Temple Garden, Arashiyama, Kyoto -
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
醍醐寺三宝院庭園
Daigoji Temple Sanpoin Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 西京区の庭園
西芳寺庭園“苔寺”
Saiho-ji Temple Garden (Moss Temple), Kyoto
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都府の庭園 | 宇治市の庭園
中村藤吉家庭園
Nakamura Tokichi's Garden, Uji, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園
ISSEY MIYAKE KYOTO
イッセイ ミヤケ 京都 -
京都市の庭園 | 下京区の庭園
渉成園(紅葉)
Shoseien Garden (Autumn), Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

兵庫津ミュージアム 初代県庁館
Hyogo-no-tsu Museum Garden, Kobe, Hyogo
2022年10月21日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

箔屋野口
Hakuya Noguchi Studio, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の中心地“千両ヶ辻”で映えるベンガラ色の糸屋格子の京町家…“箔画”が煌めく明治時代の京町屋で眺める美しい庭園。
2022年10月21日更新
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

花の奥山高原“しだれ梅流水庭園”
Okuyama Kogen Japanese Garden, Hamamatsu, Shizuoka
浜松・三遠地方の梅の名所。『足立美術館』で有名な作庭家・中根金作に師事した庭師・栽松軒・渡辺強さんが再生中の流水庭園にも注目!
2022年10月19日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

カフェ・ラインベック
Cafe Rhinebeck Garden, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の中心地“千両ヶ辻”にたたずむ京町家のカフェは人気スイーツ店“松之助”の姉妹店。庭を眺めながらパンケーキを。【2023年で閉業】
2022年10月19日更新
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園

林富永邸 / CAFE HAYASHI
Hayashi Tominaga-tei Garden, Joetsu, Niigata
まだある新潟の苔の美しい名庭…“上越名家一斉公開”で春/秋に特別公開される借景庭園と、文化財カフェ“CAFE HAYASHI”も要チェック。
2022年10月17日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

北原家 大宮庵
Omiyaan Garden, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の中心地“千両ヶ辻”で1日のみ特別公開された通常非公開の京町家(京町屋)。明治時代に建築された町家には苔の美しい庭園も。
2022年10月16日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

西陣くらしの美術館 冨田屋
Tondaya Residence Garden, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の“千両ヶ辻”に明治時代に建築、国登録有形文化財/京都市景観重要建造物の商家・京町家で見られる6つの坪庭。
2022年10月15日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

慶沢園
Keitakuen Garden, Tennoji, Osaka
現代にはあべのハルカスが借景!住友財閥の住友家本邸に近代京都の有名作庭家・七代目小川治兵衛と茶人・木津聿斎が作庭した庭園。
2022年10月13日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

文泉堂
Bunsendo Garden, Nagahama, Shiga
彦根藩・井伊家も訪れた商家に開かれた苔の庭園を眺められるカフェ。江戸時代後期の狩野派/京都画壇の画家・岸駒が描きた梅の古木も。
2022年10月12日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

まちづくり役場の庭園
Machizukuri Yakuba Garden, Nagahama, Shiga
長浜の中心商店街にたたずむ旧商家に残る、近代町家の枯山水庭園。長浜の街歩き/まちづくりの情報を得る拠点として活用も。
2022年10月12日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

岡本太郎記念館
The Taro Okamoto Memorial Museum, Minami-aoyama, Tokyo
太陽の塔もここから生まれた…現代日本を代表する芸術家・岡本太郎の旧宅/アトリエと氏の世界観が滲み出た庭園。建築設計は坂倉準三。
2022年10月11日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

慈受院(慈受院門跡)庭園
Jijuin Temple Garden, Kyoto
2022年秋、完全予約制で特別公開。足利将軍家や皇室ゆかりの尼門跡寺院の美しい苔の広がる枯山水庭園。豊臣秀吉ゆかりの“出世石”も。
2022年10月10日更新