北野天満宮や平野神社からすぐ。画家・山下竹斎が自邸/アトリエとした大正時代の近代和風建築。“京都を彩る建物や庭園”選定。
京都府の庭園
京都市内だけじゃない!京都府の庭園はもっと多い。
世界遺産の有名な寺院のお庭から、通常非公開のレアな庭園、泊まりたくなる旅館やゲストハウスの庭園、レストラン・カフェの京町家の庭園まで。京都府全体で約300箇所の庭園を紹介!
-
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 龍源院庭園
Daitoku-ji Temple Ryogen-in Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 東山区の庭園

サロン ねねの道
Salon de Nenenomichi Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

聖護院門跡庭園
Shogoin Temple Garden, Kyoto

平野の家 わざ 永々棟

“鳴虎”報恩寺庭園
国重要文化財の寺宝を下賜した後柏原天皇、“鳴虎”の由来・豊臣秀吉、報恩寺で最期を迎えた武将・黒田長政ゆかりの寺院の枯山水庭園。

興聖寺庭園(織部寺)
大名茶人・古田織部により創建された禅寺“織部寺”に残る、京都の知られざる苔の美しい庭園。(通常非公開)

妙覺寺庭園“法姿園”
織田信長が京都で定宿にしたゆかりの寺院で、新緑の季節と秋に特別公開される紅葉の名所庭園“法姿園”。

串くら本店
本店の旅、本店の庭。近代に呉服商が建築した京町家の庭園も見られる、京都の人気焼き鳥店。

ホテル アンテルーム京都
京都のアートホテルで鑑賞する“巴園”小野豊作庭の現代日本庭園・浮遊する苔庭。名和晃平コンセプトルームの庭園も紹介!

カンデオホテルズ京都烏丸六角(旧伴家住宅)
2021年開業。京都市有形文化財“伴家住宅”を活用/共存したホテルの京町家の坪庭。“サウナミシュラン”特別賞のサウナも。

宝篋院庭園
室町幕府二代将軍・足利義詮と武将・楠木正行ゆかりの寺院は嵯峨嵐山の紅葉の名所。『足立美術館』作庭者・中根金作による小倉山を借景とした枯山水庭園も。

厭離庵庭園
紅葉シーズンのみ特別公開。新古今和歌集・小倉百人一首を編纂した歌人・藤原定家の小倉山荘跡に近代に作庭された露地庭園。

永興寺庭園
京都のモダン建築“栗原邸”の向かいにある石庭。曹洞宗開祖・道元禅師ゆかりの寺院にいのはな夢創園/猪鼻一帆作庭の枯山水庭園。

毘沙門堂庭園“晩翠園”
“天台宗五門跡”に挙げられる山科を代表する寺院は参道の紅葉が有名。京都御所から移築された宸殿から鑑賞する庭園も。

随心院庭園
平安時代の女流歌人・小野小町や“五摂家”九条家/二条家/一条家ゆかりの門跡寺院の苔の美しい庭園。国指定史跡。


















