“海運王”内田信也と“鉄道王”根津嘉一郎による、大正ロマン漂う“熱海三大別荘”の一つ。ステンドグラスが美しい近代建築と近代日本庭園。

2022年12月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
神奈川県の庭園 | 茅ヶ崎市・藤沢市の庭園
茅ヶ崎館
Chigasakikan Ryokan Garden, Chigasaki, Kanagawa -
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園
旧安川邸
Former Yasukawa-tei Residence Garden, Kitakyushu, Fukuoka -
広島県の庭園 | 広島市の庭園
広島平和記念公園
Hiroshima Peace Memorial Park, Hiroshima
伊豆の庭園 | 熱海市の庭園

起雲閣庭園
Kiunkaku Garden, Atami, Shizuoka
2022年12月31日更新
伊豆の庭園 | 熱海市の庭園

MOA美術館“茶の庭”
MOA Museum of Art, Atami, Shizuoka
観光地・熱海を代表する美術館の庭園“茶の庭”。堀口捨己・内田祥哉らに復元された豊臣秀吉の“黄金の茶室”、尾形光琳“光琳屋敷”も。
2022年12月25日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

菊乃井 無碍山房
Kikunoi Mugesanbo (Salon de Muge) Garden, Kyoto
若者世代に人気の“濃い抹茶パフェ”も。京都の名料亭の新業態・茶房は空間も京都の一流職人の作。建築は中村外二工務店、庭園は明貫厚の作庭。
2022年12月24日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

藤田美術館
Fujita Museum Garden, Osaka
19歳以下は美術鑑賞無料!国宝9点所蔵、“藤田財閥”藤田伝三郎の志を現代に受継ぐ美術館の2022年に生まれ変わった庭園。京都・中村清草園作庭。
2022年12月23日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

吉城園
Yoshikien Garden, Nara
世界遺産・東大寺や奈良公園、国指定名勝『依水園』に隣接する“もう一つの日本庭園”は奈良屈指の苔の美しい庭。奈良県指定文化財。
2022年12月21日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺 霊源院庭園
Tofukuji Reigenin Temple Garden, Kyoto
信長/家康の家臣・水野忠重ゆかりの寺院に東福寺御用達庭師・曽根造園が2020年に作庭した枯山水庭園“翠陰苑”(お地蔵さまの庭)。
2022年12月18日更新
群馬県の庭園 | 館林市の庭園

躑躅ヶ岡(つつじが岡公園)
Tsutsujigaoka Park, Tatebayashi, Gunma
新田義貞や徳川四天王”榊原康政ゆかりの歴史あるつつじの名所はアメリカのツツジ協会が選ぶ“世界一”のツツジ庭園。国指定名勝。
2022年12月16日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺 盛光院庭園
Tofukuji Jokoin Temple Garden, Kyoto
紅葉の名所『東福寺』の仁王門からすぐ…例年11月の紅葉時期に特別公開される隠れ家的寺院の苔の美しい庭園。(通常非公開)
2022年12月15日更新
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園

小林古径記念美術館(旧小林古径邸)
Kobayashi Kokei Memorial Museum Garden, Joetsu, Niigata
続日本100名城“高田城跡”に残る日本画家・小林古径の旧宅/アトリエは近代数寄屋建築の巨匠・吉田五十八の初期作品…国登録有形文化財。
2022年12月14日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

願泉寺庭園
Gansenji Temple Garden, Osaka
かつては伊達政宗が寄進した国宝茶室も。大阪府指定文化財の庭園は室町時代の京都の芸術家・相阿弥の構想で作庭、茶人・木津聿斎が改修した枯山水。
2022年12月13日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

KAHO GALLERY
カホ・ギャラリー
京都を代表する大工棟梁・中村外二による数寄屋建築の現代アートギャラリー、庭園は明貫造園・明貫厚の作庭。
2022年12月12日更新
島根県の庭園 | 出雲市の庭園

出雲中央図書館庭園“福寿園”
Izumo City Chuo Libraly's Garden, Izumo, Shimane
“世界建築ビエンナーレ”庭園部門の金賞にもノミネート…昭和の京都の人気作庭家・重森三玲の長男・重森完途作庭の枯山水庭園。
2022年12月11日更新