池泉回遊式の庭園

池泉回遊式の庭園の記事が768件あります。

今日のPICK UP

白河院庭園

Ryokan Shirakawain Garden, Kyoto

平安時代に白河天皇や藤原氏が別荘を構えた地に建つ和風旅館。武田五一の数寄屋風建築を写す日本庭園は七代目小川治兵衛(植治)作庭の京都市文化財庭園。

京都市京セラ美術館 日本庭園

Kyoto City KYOCERA Art Museum's Japanese Garden, Kyoto

2020年、建築家・青木淳を新館長に迎えリニューアル。近代建築の奥には近代京都の有名庭師・七代目小川治兵衛作庭の日本庭園も。(24時間鑑賞可能)

奈良春日野国際フォーラム 甍

Nara Kasugano International Forum "Iraka" Garden, Nara

若草山の借景が◎。奈良の代表的観光スポット・奈良公園の一角にある国際フォーラムの、元祖“奈良クラブ”の庭園をルーツとする日本庭園。

平安神宮神苑

Heian-jingu Shrine Garden, Kyoto

京都を代表する観光名所の一つ。社殿の背後の広大な日本庭園は国指定文化財(国指定名勝)で、近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛の作庭。

雪の平安神宮

Heian Jingu Shrine Garden, Kyoto

京都を代表する観光名所の雪景色。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭の日本庭園は国指定文化財(国指定名勝)。

ホテル花水木庭園

Hotel Hanamizuki Garden, Nagashima, Mie

ナガシマスパーランド/ナガシマリゾートの公式ホテルの和洋楽しめる回遊式庭園は、“なばなの里”も手掛けた昭和/平成の造園家・中島健の作庭。

青蓮院庭園(青蓮院門跡)

Shorenin Temple Garden, Kyoto

江戸時代に仮の御所“粟田御所”と呼ばれた皇室ゆかりの寺院…相阿弥/小堀遠州/七代目小川治兵衛と各時代の京都を代表する作庭家の庭園も。国指定史跡。

円山公園

Maruyama Park, Kyoto

“祇園枝垂桜”が有名な京都の桜の名所!東山の借景が雄大な日本庭園も実は国指定文化財(国指定名勝)。近代京都の有名庭師・七代目小川治兵衛作庭。

清洲城庭園

Kiyosu Castle Garden, Kiyosu, Aichi

新幹線の車窓からの姿も印象的。織田信長が居城とし、清洲同盟/清洲会議でも日本史に名を残す城郭と、現代の造園家・岡田憲久作庭の日本庭園。

双柿舎(坪内逍遙旧居)庭園

Soshisha (Former Tsubouchi Shoyo House) Garden, Atami, Shizuoka

日本のシェイクスピア作品の第一人者で早稲田大学文学部を創設した近代の文学者・坪内逍遥。氏が自ら設計した近代建築/自邸と庭園。

館林市文化会館 日本庭園

Tatebayashi City Cultural Center Japanese Garden, Tatebayashi, Gunma

“徳川四天王”榊原康政や江戸幕府五代将軍・徳川綱吉らが城主とつとめた『館林城』の跡に昭和年代に作庭された、独特な作風の日本庭園。

名主の滝の公園

Nanushi-no-Taki Park, Kita-ku, Tokyo

北区・王子の紅葉の名所…江戸時代に歌川広重も描いた東京都心屈指の滝石組と、明治時代に実業家のお屋敷に作庭された池泉回遊式庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。