市町村指定名勝・史跡・文化財の庭園

市町村指定名勝・史跡・文化財の庭園の記事が197件あります。

今日のPICK UP

旧伊庭家住宅

Former Iba House Garden, Omihachiman, Shiga

日本に多くのレトロな洋風建築を残したヴォーリズ設計の近代住宅。住友グループ/住友財閥を礎を築いた伊庭貞剛とその子・伊庭慎吉が愛でた庭園も。

飯塚邸庭園“秋幸苑”

Iizuka-tei Garden (Shukoen), Kashiwazaki, Niigata

庭園を命名されたのは昭和天皇。二度の中越大地震の被害から蘇った江戸時代〜近代に建築の豪農屋敷と日本庭園。柏崎市指定文化財(史跡)。

五風荘庭園

Gofuso Garden, Kishiwada, Osaka

朝ドラの舞台にも。岸和田城の御茶屋跡に“寺田財閥”の別邸として造営された近代和風建築と茶室/庭園。茶室設計は木津聿斎(木津宗詮)、庭園は本位政五郎作庭。

三千院庭園

Sanzenin Temple Garden, Ohara, Kyoto

京都・大原の代表的寺院の京都市指定文化財庭園。桃山〜江戸時代の武将&茶人・金森宗和が手掛けた“聚碧園”と、国重要文化財の往生極楽院から眺める“有清園”。

古知谷 阿弥陀寺

Kochidani Amidaji Temple Garden, Kyoto

京都・大原の隠れた紅葉の名所は別天地の様なロケーションも絶景…天然記念物指定の京都屈指の紅葉の古木“古知谷のカエデ”を借景とする現代の枯山水庭園。

廻船問屋 瀧田家

Takita-ke Residence Garden, Tokoname, Aichi

日本航空/JAL初の女性管理職でキャリアウーマンの先駆者的存在・瀧田あゆちの生家はやきものの町・常滑の江戸時代後期の町屋。常滑市指定文化財。枯山水庭園も。

入船山公園“故山苑”

Irifuneyama Park Kozanen Garden, Kure, Hiroshima

“日本遺産”を構成する近代建築が4件点在する都市公園(日本の歴史公園100選選定)。“呉市立美術館”前の庭園は“足立美術館”の作者として有名な中根金作の作庭。

旧羽室家住宅・原田城跡

Former Hamuro House & Harada Castle ruins, Toyonaka, Osaka

大名茶人・古田織部も陣地とした中世の城郭に近代に建築された、和洋折衷な意匠が見どころのモダニズム建築と庭園。国登録有形文化財。

聚楽園公園 茶室“嚶鳴庵”

Shurakuen Park Tearoom Garden, Tokai, Aichi

大正時代からの歴史を持つ公園の平成の茶室“嚶鳴庵”と露地庭園。建立当時、日本一の大仏だった東海市指定文化財『聚楽園大仏』も見所!

白河院庭園

Ryokan Shirakawain Garden, Kyoto

平安時代に白河天皇や藤原氏が別荘を構えた地に建つ和風旅館。武田五一の数寄屋風建築を写す日本庭園は七代目小川治兵衛(植治)作庭の京都市文化財庭園。

商家駒屋

Shoka Komaya, Toyohashi, Aichi

東海道五十三次・二川宿に残る江戸時代/明治時代/大正時代と時代を重ねた商家建築。売茶流煎茶道の茶室や庭園も。豊橋市指定有形文化財。

旧藤田邸庭園(藤田邸跡公園)

Fujita-tei Garden Park, Osaka

近代の大阪を代表する富豪・藤田財閥:藤田傳三郎の大邸宅の跡に開かれた都市公園。ベールに包まれた大阪市指定文化財の日本庭園も…。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。