重要伝統的建造物群保存地区の庭園

重要伝統的建造物群保存地区の庭園の記事が142件あります。

今日のPICK UP

金堂まちなみ保存交流館(旧中江富十郎邸)庭園

Gokasho Kondo Machinami Hozon Koryukan Garden, Higashi-Omi, Shiga

国の重要伝統的建造物群保存地区“五個荘金堂”の無料公開の観光拠点は、実は有力な近江商人“外村家”“中江家”ゆかりの商人屋敷。“鈍穴流”花文作庭の庭園も。

旧矢掛本陣 石井家住宅

Kyu-Yakage-Honjin Ishii Residence Garden, Yakage, Okayama

国選定重要伝統的建造物群保存地区の町並み・矢掛。西国大名やかの篤姫も訪れた本陣の上段の間から眺める“嵐山”が借景の庭園。国指定重要文化財。

近江商人屋敷 中江準五郎邸

Gokasho Omi-shonin Yashiki - Nakae Jungoro House's Garden, Higashi-Omi, Shiga

近代にアジアへと展開した『三中井百貨店』。その創業家“百貨店王”中江家の近代和風邸宅と“鈍穴流”花文の三代目作庭の回遊式日本庭園。

妙経寺庭園

Myokyoji Temple Garden, Kitsuki, Oita

“豊後の小京都”杵築の城下町に残る大分県指定文化財庭園。江戸時代“築山師”淡州住秦治郎兵衛兼利が作庭、重森三玲に師事した吉河功が修復の枯山水庭園。

安国寺庭園

Ankokuji Temple Garden, Fukuyama, Hiroshima

鎌倉時代に建立の釈迦堂が国指定重要文化財(旧・国宝)の鞆の浦の古刹。重森三玲が復元の枯山水庭園と大ソテツが広島県指定文化財(史跡/天然記念物)。

鞆の浦(鞆公園)

Tomonoura (Tomo Park), Hiroshima

宮崎駿が魅せられジブリ映画・崖の上のポニョの舞台にも…国指定名勝/重要伝統的建造物群保存地区/日本遺産にも選定のランドスケープと江戸時代の町並み。

長昌寺庭園

Choshoji Temple Garden, Kistuki, Oita

国選定重要伝統的建造物群保存地区“豊後の小京都”こと城下町杵築の藩主・松平家の菩提寺に残る江戸時代初期作庭の枯山水庭園。杵築市指定文化財(名勝)。

太田家住宅

Ota Residence Garden, Fukuyama, Hiroshima

国の重要伝統的建造物群保存地区の古い町並み残る“鞆の浦”の代表的な商家/町家建築。三条実美ら京都の公卿が眺めたお庭も素敵!国指定重要文化財。

ホトリテイ(畔亭)庭園

Hotori-tei Garden, Hagi, Yamaguchi

世界遺産の城下町・萩の人気古民家レストラン/庭園カフェでお食事しながら眺められる、昭和時代以前から残る石組が際立つ枯山水庭園。

蔵六園

Zorokuen Garden, Kaga, Ishikawa

“北前船”で繁栄した船主集落“加賀橋立”に残る国登録有形文化財の近代和風建築。加賀大聖寺藩主・前田利鬯が命名した庭園や山野草が楽しめる庭も。

cafe「庭とブンガク」

Niwa-to-Bungaku Garden, Kurashiki, Okayama

“サーフ ブンガク カマクラ”への倉敷からのアンサーは“庭”。倉敷美観地区から少し離れた住宅街にある人気の隠れ家カフェ“庭とブンガク”。

松廼家(三宮ゲストハウス)庭園

Matsunoya Garden, Kobe, Hyogo

2020年〜大正時代創業の老舗料亭による活用がスタート…“北野異人館街”のメインストリート沿いにそびえる海運王“乾家”ゆかりの近代和風建築。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。