2021年、新たな国指定名勝に。紅葉の名所として人気の東京圏随一の美しい苔庭と、箱根の山々から相模湾まで見渡す庭園。

苔が美しいの庭園
苔が美しいの庭園の記事が106件あります。
これまで紹介した1000箇所以上の日本全国の庭園の中から『美しい苔の庭』という言葉がピッタリな庭園をピックアップ。更に「オススメ」タグのついていた厳選『美しい苔の庭』は下記からどうぞ。 無料で読める!『美しい苔の庭』
今日のPICK UP
-
群馬県の庭園 | 高崎市の庭園
旧下田邸書院及び庭園
Fomer Shimoda Residence’s Shoin & Garden, Takasaki, Gunma -
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園
大庄屋 山口家庭園
Ohjoya Yamaguchi House's Garden, Azumino, Nagano -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
興聖寺庭園(織部寺)
Koshoji Temple Garden (Oribe Temple), Kyoto
神奈川県の庭園 | 箱根町の庭園

神仙郷(箱根美術館)庭園
Shinsenkyo (Hakone Art Museum) Garden, Hakone, Kanagawa
2021年12月18日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

庭園カフェいちしま
Garden Cafe Ichishima, Shibata, Niigata
新発田で国指定名勝“清水園”へ行くならここも。創業200年以上の酒蔵・市島酒造の離れに作庭された苔が美しい庭園。
2021年12月2日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

蓮華寺庭園
Renge-ji Temple Garden, Kyoto
洛北の紅葉の名所。“詩仙堂”の庭園を作庭した武将/文人・石川丈山も深くゆかりある寺院の、江戸時代初期の庭園。
2021年8月6日更新
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園

加賀藩十村役 喜多家
Kagahan Tomurayaku Kita-ke Garden, Hodatsushimizu, Ishikawa
“加賀百万石”加賀藩独自の役職“十村役”を務めた豪農の屋敷。藩主・前田家が眺めた庭園も。国指定重要文化財。
2021年8月5日更新
京都市の庭園 | 西京区の庭園

地蔵院(竹の寺)庭園
Jizoin Temple (Bamboo Temple) Garden, Kyoto
南北朝時代に宗鏡禅師が作庭した、管領・細川頼之好みの苔の美しい枯山水庭園“十六羅漢の庭”。京都市指定文化財。
2021年7月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

小川家北白川別邸
Former Ogawa's Kitashirakawa Residence Garden, Kyoto
現在は紹介予約制のアートギャラリー。建築を藤井厚二、庭園を七代目小川治兵衛が手掛けた近代数寄屋建築の邸宅。国登録有形文化財。(非公開)
2021年6月23日更新
高知県の庭園 | 佐川町の庭園

青源寺庭園
Seigen-ji Temple Garden, Sakawa, Kochi
日本植物学の父・牧野富太郎が少年時代に訪れていた苔の美しい庭園は、土佐三名園の一つ。高知県指定名勝。
2021年5月11日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

聚遠亭
Shuen-tei Garden, Tatsuno, Hyogo
播磨の紅葉の名所は苔も美しい。龍野藩主・脇坂家の屋敷跡に残る、孝明天皇ゆかりの茶室を中心に据えた回遊式庭園。
2021年5月7日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺 天得院庭園
Tofukuji Tentokuin Temple Garden, Kyoto
桃山時代に作庭された一面苔の枯山水庭園にキキョウが咲きほこる“桔梗の寺”。初夏と紅葉時期に特別公開。
2021年1月17日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

西明寺本坊庭園
Saimyo-ji Temple Honbo Garden, Koura, Shiga
紅葉の名所“湖東三山”の国宝第一号の寺院に残る、望月友閑が作庭の遠州流庭園。苔も美しい、国指定名勝。
2021年1月16日更新
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園

華蔵寺庭園
Kezoji Temple Garden, Nishio, Aichi
村雨辰剛さんの推し庭園。“忠臣蔵”吉良上野介義央が菩提寺に作庭させた、美しい苔と石組みの枯山水庭園。
2021年1月15日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

語らい座 大原本邸(旧大原家住宅)
Ohara House KATALYZER Garden, Kurashiki, Okayama
“大原美術館”創始者・大原孫三郎が名作庭家・七代目小川治兵衛と造った苔の美しい庭園。国指定重要文化財。
2020年12月11日更新