現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が550件あります。
今日のPICK UP

天守閣自然公園・小屋館跡庭園

Tenshukaku Gardens, Sendai, Miyagi

秋保温泉内の中世の館跡に作庭された、広大な池泉回遊式庭園と巨石が立ち並ぶ“秋保石の庭”。

万葉の里 味真野苑

Ajimanoen Garden, Echizen, Fukui

継体天皇や万葉集ゆかりの地に万葉集をテーマに開かれた公園内の日本庭園。国指定重要文化財の民家も。

がんこ武蔵野立川屋敷庭園

Ganko Musashino-Tachikawa Yashiki's Garden, Tachikawa, Tokyo

江戸幕府8代目将軍・徳川吉宗によって開かれた八軒新田エリアに残る昭和初期の名主屋敷と和風庭園。

普済寺庭園

Fusai-ji Temple Garden, Murakami, Niigata

上杉謙信に仕えた豪族・鮎川清長ゆかりの寺院の、現在も拡張され続けている村上市の代表的な日本庭園。

府中の森公園 日本庭園

Fuchu-no-mori Park Japanese Garden, Fuchu, Tokyo

府中市の中心、美術館やホールなども立ち並ぶ広大な都市公園内に作庭された池泉回遊式庭園。

可睡斎庭園

Kasuisai Temple Garden, Fukuroi, Shizuoka

徳川家康が名付け親の古刹に作庭された枯山水庭園に、文化財建築も。ひなまつり時の1200体のひな壇は圧巻!

吉屋信子記念館庭園

Yoshiya Nobuko Memorial Hall's Garden, Kamakura, Kanagawa

昭和を代表する建築家・吉田五十八が手掛けた近代和風建築と、その前に広がる築山泉水式庭園。

善光寺東庭園

Zenko-ji Temple East Garden, Nagano

“善光寺参り”で知られる長野の観光名所の国宝寺院に平成年代に作庭された、開放的な池泉回遊式和風庭園。

金升酒造庭園

Kanemasu Shuzo Sake Brewery's Garden, Shibata, Niigata

新発田藩主・溝口氏の御菜園跡地にある酒造の田中泰阿弥が作庭した庭園。蔵をリノベしたカフェ・ギャラリーも。

嚮陽庭園(西山公園)

Kyoyo Garden (Nishiyama Park), Sabae, Fukui

幕末の江戸幕府で老中を務めた間部詮勝が自ら造園に携わり、開園から150年を経過した都市公園の日本庭園。

関口台公園

Sekiguchidai Park, Bunkyo-ku, Tokyo

椿山荘や鳩山会館から程近く。マレーシア大使館の跡地に開かれた、台地の傾斜を活かした回遊式庭園風の公園。

庭園宿 ゆ楽

Yuraku Hotel's Garden, Awara, Fukui

“関西の奥座敷”とも言われるあわら温泉の庭園宿の池泉回遊式庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。