新発田城主・溝口家の別邸/茶寮だった御茶屋と江戸幕府の茶道方・縣宗知が作庭した大名庭園。国指定名勝。

無料公開の庭園
無料公開の庭園の記事が62件あります。
パブリック・スペースや公共の庭園など、無料で鑑賞できる庭園をまとめました。(*中には有料に切り替わる場所もあります。最新情報は各公式サイトでご確認ください。)
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
京都市京セラ美術館 日本庭園
Kyoto City KYOCERA Art Museum's Japanese Garden, Kyoto -
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園
大友氏館跡庭園
Otomo-shi Yakata ruins Garden, Oita -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
近衛邸跡庭園
Konoe Residence ruins Garden, Kyoto
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

五十公野御茶屋庭園
Ijimino Ochaya Garden, Shibata, Niigata
2021年11月20日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

加賀屋新田会所庭園
Kagaya Shinden Kaisho Garden, Osaka
ここは磨けばめちゃくちゃ良いはず…池泉に迫り出した懸造の数寄屋建築と庭園。大阪市指定文化財・史跡。
2021年11月16日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

増上寺弁天池(蓮池)
Zojoji Temple “Benten-ike” Garden, Minato-ku, Tokyo
東京タワーの借景も。内堀通り沿いの現代和風庭園は、古くは江戸の名所に挙げられた増上寺弁天池(蓮池)。
2021年11月13日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

芝公園 もみじ谷庭園
Shiba Park Momijidani Garden, Minato-ku, Tokyo
東京の新・紅葉の名所へ。“日本初のランドスケープデザイナー”長岡安平が作庭した庭園は、現代では東京タワーを借景に。
2021年11月12日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

玉泉院丸庭園(金沢城公園)
Kanazawa Castle Gyokuseninmaru Garden, Kanazawa, Ishikawa
日本100名城“金沢城”内に兼六園より早く、江戸時代初期から作庭が始まった加賀藩主・前田家の大名庭園。
2021年10月22日更新
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

万葉公園茶室“万葉亭”
Manyo Park Tearoom “Manyo-tei”, Yugawara, Kanagawa
古くは万葉集にも詠まれた湯河原温泉に、佐佐木信綱と堀口捨己が建築した茶室。湯河原の新たな顔“湯河原惣湯”も。
2021年10月12日更新
富山県の庭園 | 富山市の庭園

富山城址公園 日本庭園
Toyama Castle Park Japanese Garden, Toyama
富山藩主・前田家時代の大名庭園“本丸庭園”“千歳御殿”にインスパイアされた、2015年完成の池泉回遊式庭園。
2021年10月10日更新
島根県の庭園 | 益田市・津和野町の庭園

杜塾美術館庭園
Morijuku Art Museum Garden, Tsuwano, Shimane
ジュンテンドー創業者の思いがこもった、津和野藩の豪農屋敷を活用した美術館と枯山水庭園。国登録有形文化財。
2021年9月26日更新
愛媛県の庭園 | 松山市の庭園

愛媛県総合運動公園 日本庭園
Ehime Prefectural Sports Complex Japanese Garden, Matsuyama, Ehime
Jリーグ・愛媛FCのホーム“ニンジニアスタジアム”から最も近い日本庭園。愛媛県指定文化財の“大下田古墳群”も。
2021年9月25日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

久屋大通庭園フラリエ
Hisaya-odori Garden Flarie, Nagoya, Aichi
冬のクリスマス・イルミネーションも人気!名古屋の中心繁華街・栄や大須からもすぐの都会のオアシス的庭園。
2021年9月23日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

大内氏館跡庭園
Ouchi-shi clan Residence Garden, Yamaguchi
周防国/長門国を治めた大名・大内家の城館跡に残る2つの庭園。国指定史跡&国指定重要文化財の“龍福寺本堂”も。
2021年9月18日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

雲谷庵跡
Unkokuan Ruins, Yamaguchi
“画聖”雪舟が長年を過ごした住処/アトリエ跡に、社寺の古材で造られた明治時代の草庵建築。山口市指定史跡。
2021年9月15日更新