池泉鑑賞式の庭園

池泉鑑賞式の庭園の記事が329件あります。

池泉鑑賞式庭園(観賞式庭園)とは、座敷や書院などの建物から眺めることを想定して造られている庭園の様式。

今日のPICK UP

吉川元春館跡庭園

Kikkawa Motoharu Yakata ruins Garden, Kitahiroshima, Hiroshima

戦国大名・毛利氏の重臣として有名な武将・吉川元春が自らの隠居所として築いた館跡から発掘された、450年前の庭園。国指定名勝。

河本家住宅(河本氏庭園)

Kawamoto Residence Garden, Kotoura, Tottori

松江藩主/鳥取藩主とも縁深かった鳥取を代表する豪農が構えた山陰最古級の古民家。国指定重要文化財のお屋敷と庭園も鳥取県指定名勝。

彦根城博物館(表御殿)庭園

Hikone Castle Museum Garden, Hikone, Shiga

世界遺産の登録を目指す国宝・彦根城。かつて藩主・井伊氏が過ごした“表御殿”の復元でもある彦根城博物館に再現された江戸時代の庭園。

湯島天神(湯島天満宮)庭園

Yushima Tenjin Shrine Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

東京の梅の名所。徳川家康ら徳川将軍家にも崇敬された神社に、現代の作庭家・安諸定男が2010年代に作庭した日本庭園。

卜蔵庭園

Bokura Garden, Okuizumo, Shimane

日本遺産や国の重要文化的景観にも選定。楠木正成を輩出した楠木氏の末裔で“松江藩の五鉄師”の邸宅の庭園。奥出雲町指定名勝。

宮島歴史民俗資料館(旧江上家)庭園

Miyajima History Folk Museum Garden, Miyajima, Hiroshima

日本三景“安芸の宮島”観光の穴場。世界遺産『嚴島神社』からすぐ、国登録有形文化財の宮島の代表的な商家建築で眺める鯉の泳ぐ庭園。

大蓮寺庭園

Dairenji Temple Garden, Urayasu, Chiba

千葉・浦安の中心市街地に戦国時代から残る寺院に、重森三玲に師事した現代の作庭家・吉河功が手掛けた池泉庭園&枯山水庭園。

旧椛島邸庭園(江戸小路 すずめの時間)

Kyu-Kabashima-tei Garden, Yanagawa, Fukuoka

“水郷柳川”の2つの国指定名勝『御花・旧立花氏庭園』と『戸島氏庭園』を繋ぐ“江戸小路”沿いのブックカフェに残る江戸時代の庭園。

戸島氏庭園(旧戸島家住宅)

Kyu-Toshima-shi Garden, Yanagawa, Fukuoka

藩主・立花家の茶室だった時代も…柳川藩中老・吉田兼儔が建築した数寄屋風の武家屋敷と柳川城堀から水を引き入れた庭園。国指定名勝。

嵐山三楽荘(茶三楽)庭園

Arashiyama Sanrakuso Garden, Kyoto

2021年に嵐山に開店!ティースタンド“CHASANRAKU TEA STAND”の抹茶ラテ/スイーツを味わいながら堪能する苔の美しい庭園。

廣瀬淡窓旧宅・隠宅庭園

Hirose Tanso Residence Garden, Hita, Oita

“天領日田”で有名な重要伝統的建造物群保存地区“日田市豆田町”の路地裏に残る、“三大詩人”広瀬淡窓の旧宅の庭園。国指定史跡。

東忠

Tochu Garden, Ojiya, Niigata

長岡藩家老/総督・河井継之助が新政府軍との会談前にランチをした歴史的割烹。江戸時代〜近代に建築された木造三階建は国登録有形文化財。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。