まるで現代の大名庭園!平成年代に開園した埼玉県の代表的な日本庭園。作庭は昭和〜現代の代表的造園家のひとり・中島健。

オススメ度☆☆☆☆の庭園
オススメ度☆☆☆☆の庭園の記事が421件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
光明院庭園“波心庭”
Tofukuji Komyoin Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
実光院庭園“契心園”
Jikkoin Temple Garden, Ohara, Kyoto -
島根県の庭園 | 安来市の庭園
雲樹寺庭園
Unjuji Temple Garden, Yasugi, Shimane
埼玉県の庭園 | 川口市・さいたま市の庭園

花田苑
Hanataen Garden, Koshigaya, Saitama
2022年7月7日更新
兵庫県の庭園 | 但馬・豊岡市の庭園

極楽寺庭園“清閑庭”
Gokurakuji Temple Garden, Kinosakionsen, Hyogo
“関西の奥座敷”城崎温泉のかの沢庵和尚ゆかりの禅寺で見られる五色の配色が美しい石庭。大正時代に再建の本堂は国登録有形文化財。
2022年7月6日更新
三重県の庭園 | 伊賀市・名張市の庭園

蓑虫庵
Minomushian (Sachuan) Garden, Iga, Mie
俳人・松尾芭蕉の地元・伊賀上野の城下町に存在した“芭蕉五庵”で唯一現存する草庵。江戸時代初期の和風建築と庭園が三重県指定名勝。
2022年6月27日更新
兵庫県の庭園 | 但馬・豊岡市の庭園

帝釈寺庭園
Taishakuji Temple Garden, Kami, Hyogo
但馬国に飛鳥時代に創建された古刹の小堀遠州作庭説もある文化財庭園。県指定文化財の室町時代建築の本堂や国重要文化財の仏像も。
2022年6月26日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

雅俗山荘(旧小林一三邸)庭園
Gazoku Sanso (Kobayashi Ichizo Museum) Garden, Ikeda, Osaka
阪急グループ、宝塚歌劇団の創始者・小林一三の文化的センスに溢れた旧邸宅と様々な著名人が関わった茶室群と庭園。国登録有形文化財。
2022年6月23日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

がんこ京都亀岡楽々荘庭園
Ganko Rakurakuso Garden, Kameoka, Kyoto
京都銀行の創業や山陰本線を開通させた実業家・田中源太郎の旧宅に七代目小川治兵衛が作庭した庭園。京都府指定名勝。
2022年6月20日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

蘆花浅水荘(記恩寺)庭園
Rokasensuiso (Kionji Temple) Garden, Otsu, Shiga
日本画家・山元春挙が自らデザインした国重要文化財の近代和風建築と庭園。作庭は“植治”小川治兵衛と並び称された庭師・本位政五郎。
2022年6月16日更新
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園

近水園
Omizuen Garden, Okayama
京都仙洞御所の造営に参画した足守藩主・木下㒶定が余材で造営した“吟風閣”と、後楽園・衆楽園と並ぶ岡山の大名庭園。岡山県指定名勝。
2022年6月6日更新
新潟県の庭園 | 南魚沼市・魚沼市の庭園

目黒邸(旧目黒家住宅)庭園
Meguro-tei Residence Garden, Uonuma, Niigata
JR只見線の駅から徒歩3分。かつて会津国大名・蘆名氏に仕えた武士→豪農の屋敷と、魚沼地域の貴重な歴史的庭園。国指定重要文化財。
2022年6月2日更新
京都府の庭園 | 八幡市の庭園

泰勝寺庭園
Taishoji Temple Garden, Yawata, Kyoto
松花堂昭乗ゆかりの寺院に再建された日本百名席の茶室“閑雲軒”と、久保篤三作庭の現代枯山水庭園“南天の庭”。
2022年6月1日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

桜の庄兵衛(奥野家住宅)庭園
Sakura-no-shobee (Okuno Resicende) Garden, Toyonaka, Osaka
江戸時代の庄屋屋敷の梁や折上格天井を活かした現代和風建築が素敵!な国登録有形文化財と近代の露地風庭園。
2022年5月27日更新
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

西脇邸庭園
Nishiwaki-tei Residence Garden, Ojiya, Niigata
文学者・西脇順三郎の生家。曽禰達蔵、中條精一郎設計の近代和風建築がより映える、苔と紅葉の美しい庭園。国登録有形文化財。
2022年5月11日更新