オススメ度☆☆☆☆の庭園

オススメ度☆☆☆☆の庭園の記事が441件あります。

今日のPICK UP

小石川後楽園

Koishikawa Korakuen Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

“庭の国宝”国の特別名勝の東京を代表する日本庭園。将軍・徳川家光や水戸黄門も作庭に関与した大名庭園は、現代には東京ドームの借景も!

小石川後楽園(紅葉と雪)

Koishikawa Korakuen Garden (Autumn & Snow), Bunkyo-ku, Tokyo

東京ドームに隣接する“庭の国宝”国の特別名勝の日本庭園。将軍・徳川家光や水戸黄門も作庭に関与した大名庭園は東京の紅葉の名所!

奄美の里 サウスヴィラガーデン

Amaminosato South Villa Garden, Kagoshima

世界三大織物“大島紬”も知れる庭園文化施設。奄美大島の自然や古民家を再現した“奄美風庭園”と銘石が見所の広大な日本庭園“道の島庭園”。

月照寺庭園

Gesshoji Temple Garden, Matsue, Shimane

“松江藩主松平家墓所”として国指定文化財(国指定史跡)の藩主菩提寺。千利休や松平不昧公ゆかりの茶室・露地庭園や出雲流庭園も。

林富永邸 / CAFE HAYASHI

Hayashi Tominaga-tei Garden, Joetsu, Niigata

まだある新潟の苔の美しい名庭…“上越名家一斉公開”で春/秋に特別公開される借景庭園と、文化財カフェ“CAFE HAYASHI”も要チェック。

慶沢園

Keitakuen Garden, Tennoji, Osaka

現代にはあべのハルカスが借景!住友財閥の住友家本邸に近代京都の有名作庭家・七代目小川治兵衛と茶人・木津聿斎が作庭した庭園。

文泉堂

Bunsendo Garden, Nagahama, Shiga

彦根藩・井伊家も訪れた商家に開かれた苔の庭園を眺められるカフェ。江戸時代後期の狩野派/京都画壇の画家・岸駒が描きた梅の古木も。

松巖院庭園

Shoganin Temple Garden, Iwakuni, Yamaguchi

隠れた名庭園!吉川氏/吉川元春の重臣・二宮俊実が創建した寺院に江戸時代後期に作庭された瀬戸内海の借景が美しい庭園。山口県指定名勝。

鯉料理 大黒屋

Koiryori Daikokuya Garden, Kuwana, Mie

三重を代表する神社の一つ“多度大社”の門前町に残る、近代の大物政治家や皇族も訪れた老舗/名店の隠れた名庭園。(食事は要事前予約)

百景園(浜北営農緑花木センター)

JA Topia Hamamatsu Hamakita Green and Flower Center, Hamamatsu, Shizuoka

崎山蒼志、りんたろー。は浜北が育てた…江戸時代からの歴史ある“植木の街”浜北に現代に作庭された回遊式日本庭園。

千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)庭園

Chiba City Yukari-no-ie Inage (Former Pujie Residence) Garden, Chiba

“ラストエンペラー”愛新覚羅溥儀の実弟・愛新覚羅溥傑と浩夫妻が新婚生活を送った大正時代の近代別荘建築と庭園…千葉市登録文化財。

永興寺庭園

Yokoji Temple Garden, Iwakuni, Yamaguchi

京都の世界遺産“天龍寺”“西芳寺”庭園の作庭者・夢窓疎石の山陽地方に残した唯一の庭園?地元・岩国の黒川造園の石庭も。岩国市指定名勝。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。