MEDIA / COLUMN
SEPTEMBER:
ART / MUSEUMアートスポット・美術館の庭園
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
KYOTO GARDENS京都の庭園
NEW POST新着庭園ギャラリー

旧香川県立体育館 石庭

Kagawa Prefectural Gymnasium Rock Garden, Takamatsu, Kagawa

解体の危機にある丹下健三のモダニズム建築と、イサム・ノグチの共同制作者・和泉正敏により作庭された石庭。

一休寺虎丘庵庭園

Ikkyuji Temple Kokyuan Garden, Kyotanabe, Kyoto

“一休さん”こと一休宗純禅師の終の棲家に“茶祖”村田珠光が作庭した庭園。国指定名勝。初春の観梅期に特別公開。

旧藏内氏庭園(旧藏内邸)

Former Kurauchi Residence Garden, Chikujo, Fukuoka

近代日本屈指の名庭園と豪邸。筑豊の炭鉱王・蔵内家の残した煎茶好みの日本庭園と和風建築。国指定名勝。

湯之助の宿 長楽園

Hotel Chorakuen Garden, Matsue, Shimane

海外日本庭園ランキングにもランクイン。昭和天皇御座所も残る、玉造温泉の皇室御用達の老舗宿の回遊式庭園。

青岸寺庭園

Seigan-ji Temple Garden, Maibara, Shiga

18きっぷ旅行者必読。JR米原駅から徒歩7分の美しい江戸時代初期の庭園は“寺カフェ”も注目。国指定名勝。

福田寺庭園

Fukuden-ji Temple Garden, Maibara, Shiga

戦国武将・浅井長政の居館だった書院“浅井御殿”から眺める室町時代末期の枯山水庭園。国指定名勝。(要予約)

酬恩庵一休寺庭園

Shuonan Ikkyu-ji Temple Garden, Kyotanabe, Kyoto

“一休さん”こと一休宗純禅師が晩年を過ごした寺院の石川丈山や松花堂昭乗、村田珠光ら作庭の庭園。国指定名勝。

直方谷尾美術館茶室“鉄牛庵”

Noogata Tanio Museum Garden, Nogata, Fukuoka

直方のレトロな街並み沿いに建つ、近代の洋風医院建築を活かした美術館の茶室と露地庭。国登録有形文化財。

竹林寺庭園

Chikurinji Temple Garden, Kochi

夢窓疎石作庭と伝わる高知で唯一の国指定名勝庭園。土佐藩主・山内家寄進の本堂・書院は国指定重要文化財。

清水寺光明閣書院庭園

Kiyomizudera Temple Shoin Garden, Yasuki, Shimane

飛鳥時代創建の山陰屈指の古寺は紅葉の名所。国指定重要文化財の本堂や、現在は非公開の室町時代の庭園も。

玄宮園“錦秋の玄宮園ライトアップ”

Genkyuen Garden(Lightup), Hikone, Shiga

国宝・彦根城の天守閣の借景が美しい大名庭園で毎年紅葉の季節に行われる“錦秋の玄宮園ライトアップ”。

直方歳時館

Noogata Saijikan Garden, Nogata, Fukuoka

“筑豊の五大炭坑王”堀三太郎の自邸として明治時代に造営された近代の和風建築と借景の美しい枯山水庭園。