ジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったと言われる洋館と明治時代の三名園に挙げられる“大石武学流”の代表的な庭園。国指定名勝。
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06
-
【お知らせ】美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当します。※次回は2026年1月開催- 2025.06.02
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
【おにわさん】のSNSから。
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
-
兵庫県の庭園 | 宝塚市・川西市の庭園
がんこ宝塚苑
Ganko Takarazukaen Garden, Takarazuka, Hyogo -
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園
旧松本家住宅(日本館)
Former Matsumoto Family Residence (Nihonkan), Kitakyushu, Fukuoka -
広島県の庭園 | 福山市の庭園
福寿会館庭園
Fukuju-Kaikan Garden, Fukuyama, Hiroshima
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園
小川珈琲 堺町錦店“OYAMA”“飼葉桶”
Ogawa Coffee Sakaimachinishiki-ten Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 北区の庭園
西村家庭園
Kamigamo Nishimura Villa's Garden, Kyoto -
沖縄県の庭園 | 名護市の庭園
津嘉山酒造所庭園
Tsukayama Sake Brewery Garden, Nago, Okinawa
-
福井県の庭園 | 福井市の庭園
一乗谷朝倉氏遺跡 義景館跡庭園
Ichijodani Asakura Clans Ruins - Yoshikage-Yakata's Garden, Fukui -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
法金剛院庭園
Hokongo-in Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 北区の庭園
大徳寺 大仙院庭園
Daitokuji Daisenin Temple Garden, Kyoto
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
清浄華院庭園“光明遍照の庭”
Shojokein Temple Garden, Kyoto -
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園
延福寺庭園
Enpukuji Temple Garden, Kameoka, Kyoto -
京都府の庭園 | 舞鶴市・宮津市の庭園
舞鶴公園 日本庭園“心種園”
Maizuru Park (Tanabe Castle ruins) Japanese Garden, Maizuru, Kyoto

盛美園

清藤氏書院庭園「盛秀園」
ジブリ映画のモデルの洋館“盛美園”に隣接。750年ものあいだこの地に住む“清藤氏”の本邸に作庭された“大石武学流”最初期の庭園。国指定名勝。(要事前連絡)

なかた美術館
尾道観光の穴場。フランス近代絵画を数多くコレクションする美術館に、京都『大徳寺』『知恩院』等の御用達庭師・小林造園が作庭した回遊式日本庭園。

アニエスベー・カフェ 祇園店
人気ブランド“アニエスベー”が2023年に京都に開いたカフェ/コンセプトショップ。京町家の坪庭は世界で活躍する庭師・山口陽介(西海園芸)作庭。

池上梅園(旧月白山荘庭園)
そのルーツは近代日本画家・伊東深水の自邸/アトリエ“月白山荘”。東京の梅の名所庭園は大正〜昭和の茶室・数寄屋建築や茶庭にも注目!

上山藩武家屋敷 三輪家・旧曽我部家
かみのやま温泉の穴場観光スポット“四軒並びの武家屋敷”。譜代大名・藤井松平家時代の庭園文化を感じさせる武家屋敷庭園群。上山市指定文化財。

清浄華院庭園“光明遍照の庭”
足利将軍家より伝わった国宝も…京都御苑のすぐ東に位置する皇室ゆかりの浄土宗大本山寺院の枯山水庭園“光明遍照の庭”。小埜雅章作庭。

屋部の久護家
フクギ並木で囲われた独特の集落景観の中にたたずむ、戦災を免れた明治時代の近代琉球建築。沖縄県指定有形文化財。和の影響がミックスされた庭園も。

瀧谷寺庭園
戦国大名・朝倉氏や柴田勝家も信仰し国宝も所蔵する三國湊最古の寺院。福井県最初の国指定文化財庭園と、“足立美術館庭園”作者・中根金作による枯山水。

丸久小山園 西洞院店茶房“元庵”
江戸時代創業、300年以上の歴史ある京都・宇治茶の老舗茶舗の直営店でお抹茶・スイーツを堪能しながら眺められる京町家のお庭。茶室“元庵”での喫茶も。

高尾駒木野庭園
高尾山登山の前後に立ち寄るべき、高尾山を借景とした日本庭園。大正〜昭和初期の近代和風建築の中は庭園を眺めながらの喫茶も◎。

無限庵 / 茶房うるはし
京都・南禅寺界隈にも別荘を構えた旧加賀藩重臣・横山家の書院をルーツとする近代和風建築。石川県指定文化財の御殿に、2023年春に絶景カフェもオープン!