江戸時代の河内・大阪郊外の姿を今に伝える、国指定史跡&国指定重要文化財施設。船着き場が残る池泉回遊式庭園も。

近畿・関西の庭園
近畿・関西の庭園ガイドが692件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
教王護国寺(東寺)庭園
To-ji Temple Garden, Kyoto -
奈良県の庭園 | 橿原市・明日香村の庭園
高木家住宅
Takagi Residence, Kashihara, Nara -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
鶴屋吉信 本店“菓遊茶屋”
Tsuruya Yoshinobu Honten Garden, Kyoto
大阪府の庭園 | 東大阪市の庭園

鴻池新田会所庭園
Konoike Shinden Kaisho Garden, Higashiosaka, Osaka
2021年11月5日更新
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

聴竹居
Chochikukyo, Oyamazaki, Kyoto
建築家・藤井厚二の庭園観にもふれられる、氏の代表作で近代数寄屋建築の傑作。国指定重要文化財。
2021年10月27日更新
大阪府の庭園 | 東大阪市の庭園

東大阪市民美術センター庭園・茶室“舞風亭”
Higashiosaka City Fine Art Center Japanese Garden, Osaka
“ラグビーの聖地”花園ラグビー場やJFL・FC大阪のホームグラウンドから最も近い庭園は、雄大な生駒山地の借景が見所。
2021年10月27日更新
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

大山崎山荘美術館庭園
Oyamazaki Sanso Garden, Oyamazaki, Kyoto
“テムズ川を見下ろすウィンザー城”をモチーフに資産家・加賀正太郎が自ら設計した別荘・庭園。安藤忠雄建築の新館も。
2021年10月26日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 芳春院盆栽庭園
Daitokuji Hoshunin Temple Bonsai Garden, Kyoto
2021年開園!小堀遠州や加賀藩主・前田家ゆかりの寺院による、京都初の“盆栽庭園”。塔頭“龍泉庵”の庭園も。
2021年9月30日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 大仙院庭園
Daitokuji Daisenin Temple Garden, Kyoto
“庭の国宝”国の特別名勝に指定されている、室町時代作庭の京都及び日本を代表する枯山水庭園の一つ。本堂も国宝。
2021年9月30日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

相国寺承天閣美術館
Shokokuji Jotenkaku Museum Garden, Kyoto
世界遺産“金閣寺”“銀閣寺”の本寺・相国寺が所蔵する国宝を含む美術品の数々と、3つの枯山水庭園。
2021年9月21日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

相国寺裏方丈庭園・開山堂庭園
Shokokuji Temple Hojo & Kaizando Garden, Kyoto
毎年春・秋に特別公開。室町幕府三代目将軍・足利義満が創建した寺院の江戸時代作庭の庭園。京都市指定名勝。
2021年9月15日更新
和歌山県の庭園 | 海南市・湯浅・広川町の庭園

長久邸庭園(なかのの酒蔵)
Chokyu-tei Garden, Kainan, Wakayama
海南のもう一つの広大な日本庭園。酒蔵メーカーの創業者別邸から眺める約3千坪の池泉回遊式庭園。
2021年8月22日更新
和歌山県の庭園 | 海南市・湯浅・広川町の庭園

琴ノ浦 温山荘園
Onzansoen Garden, Kainan, Wakayama
近代の実業家・新田長次郎の別荘として茶人・木津聿斎(木津宗詮)が作庭した日本最大級の庭園。国指定名勝。
2021年8月14日更新
和歌山県の庭園 | 海南市・湯浅・広川町の庭園

東濱口公園
Higashi-Hamaguchi Park, Hirokawa, Wakayama
非公開の国指定重要文化財“東濱口家住宅”の庭園の一部が感じられる公園。安政の津波の遺構も。
2021年8月13日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

ウェスティン都ホテル京都 佳水園庭園・葵殿庭園
The Westin Miyako Kyoto Garden, Kyoto
村野藤吾設計の京都の代表的ホテルに七代目小川治兵衛が作庭した“葵殿庭園”と八代目・白楊作庭の“佳水園庭園”。
2021年8月12日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area