MEDIA / COLUMN
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
NEW POST新着庭園ギャラリー

倉敷十六屋 難波家本宅

Namba-ke House Garden, Kurashiki, Okayama

“倉敷美観地区”で2024年から新たに公開開始された“町家と古民具の博物館”。明治時代、京都から招かれた大工棟梁が手掛けた大型商家には茶室や二つのお庭も…。

すーぷらぼ / 庭政きらり

Soup Labo / Niwamasa Kirari Garden, Hamamatsu, Shizuoka

浜松の新しい人気古民家風レストランは、大正時代に建築の蔵と苔の美しい庭園が舞台のスープ専門店。地元浜松の造園会社・庭政作庭。

柴田氏庭園「甘棠園」

Shibata-shi Garden "Kantonen", Tsuruga, Fukui

2023年に修復を終え美しい姿に!小浜藩主が度々訪れた、“敦賀富士”野坂山の借景が美しい国指定文化財の庭園“甘棠園”。その設計は狩野探幽に依頼とも?

岡倉天心旧宅・庭園 / 六角堂

Former Tenshin Okakura Residence Garden (Rokkakudo), Kita-Ibaraki, Ibaraki

近代に日本のアートシーンの礎を築いた岡倉天心が明治時代に造営した別荘・庭園と、3.11から復興した北茨城のシンボル“六角堂”。庭園と建築が国登録文化財。

多葉喜 庭園“霊泉湧庭”

Tabaki Garden, Echizen, Fukui

越前・武生で明治時代に創業、100年以上続いた老舗料亭がカフェ/旅館として再生。旧料亭建築から庭園“霊泉湧庭”を眺めながらの水羊羹が絶品!

旧武者小路実篤邸跡

Former Mushanokoji Saneatsu House Garden, Abiko, Chiba

2025年は11月まで毎月公開!志賀直哉/柳宗悦ら“白樺派”も集った近代/昭和の文豪・武者小路実篤の邸宅跡と、昭和中期のモダンな近代数寄屋建築と庭園。

三原庭園

Mihara Garden, Nagasaki

平和都市・長崎の新名所庭園。エリザベス女王から“緑の魔法使い”と称えられた現代の人気庭園デザイナー・石原和幸が故郷に作庭し無料で開かれている庭園。

クレソンリバーサイドストーリー 旧軽井沢

Cresson River Side Story Kyu-Karuizawa Garden, Karuizawa, Nagano

苔の美しいお庭を眺めながらのアフタヌーンティーが人気…有名スイーツブランドが手がける“人と、自然と、動物の共生”がコンセプトのレストラン/カフェ。

安藝之國 茶房 庭テラス

Akinokuni Sabo Niwa Terrace, Hiroshima

“癒やしの空間”がコンセプト。広島市街地と太田川を借景とした庭園を眺めながら時間を過ごせる、広島の老舗粉問屋のこだわりお蕎麦とカフェ。

龍潭寺庭園

Ryotan-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka

“おんな城主 直虎”で一躍有名に。井伊直虎・井伊直政の墓所も残る井伊家ゆかりのお寺に、大名茶人・小堀遠州の作と伝わる国指定文化財庭園。遠州三名園。

青龍山 吉祥寺庭園

Seiryuzan Kichijoji Temple Garden, Kawaba, Gunma

戦国大名・大友氏が発祥の地に建立した名刹に、昭和から令和まで庭園の作庭が続く“花の寺”。群馬の庭園デザイナー「真澄」阿部澄夫作庭。群馬県指定重要文化財も。

後藤是山記念館・淡成居

Goto Zezan Residence Garden, Kumamoto

熊本市名誉市民にも選ばれた新聞記者・後藤是山。江戸時代の儒学者・薮孤山の旧居を移築した“淡成居”と、徳富蘇峰から贈られた樹木の植ったお庭。