周防国/長門国を治めた大名・大内家の城館跡に残る2つの庭園。国指定史跡&国指定重要文化財の“龍福寺本堂”も。

2021年09月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
善能寺庭園“仙遊苑”
Sennyuji Zennoji Temple Garden, Kyoto -
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
nicoe(ニコエ)garden / くるりの森
nicoe, Hamamatsu, Shizuoka -
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園
伝想庵
Denso-an Garden, Nishio, Aichi
山口県の庭園 | 山口市の庭園

大内氏館跡庭園
Ouchi-shi clan Residence Garden, Yamaguchi
2021年9月18日更新
愛媛県の庭園 | 新居浜市・四国中央市の庭園

今治国際ホテル庭園“瀑松庭”
Imabari Kokusai Hotel Garden "Bakusho-tei", Imabari, Ehime
愛媛県で一番の高層建築に現代の作庭家・枡野俊明と佐野藤右衛門(植藤)が作庭したホテル庭園の傑作“瀑松庭”。
2021年9月17日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

相国寺裏方丈庭園・開山堂庭園
Shokokuji Temple Hojo & Kaizando Garden, Kyoto
毎年春・秋に特別公開。室町幕府三代目将軍・足利義満が創建した寺院の江戸時代作庭の庭園。京都市指定名勝。
2021年9月15日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

雲谷庵跡
Unkokuan Ruins, Yamaguchi
“画聖”雪舟が長年を過ごした住処/アトリエ跡に、社寺の古材で造られた明治時代の草庵建築。山口市指定史跡。
2021年9月15日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

菜香亭庭園
Saikotei Garden, Yamaguchi
命名は元老・井上馨。伊藤博文、山縣有朋、佐藤栄作など新旧の歴代首相が好んだ料亭の近代和風建築と庭園。
2021年9月14日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

名古屋城本丸御殿
Nagoya Castle Honmaru Goten, Nagoya, Aichi
秀忠・家光など江戸幕府将軍の御成御殿にもなった“城郭御殿の最高傑作”。部屋毎に描かれた狩野派の障壁画も見所。
2021年9月12日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

名古屋城二之丸庭園
Nagoya Castle Ninomaru Garden, Nagoya, Aichi
上田宗箇も作庭に携わった“徳川御三家”筆頭・尾張徳川家の大名庭園は、十年以上に渡る修復の最中。国指定名勝。
2021年9月12日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

金沢市立中村記念美術館庭園
Nakamura Memorial Museum Garden, Kanazawa, Ishikawa
金沢の美術館ゾーンに残る金沢市指定保存建造物の古民家“旧中村邸”や茶室“耕雲庵”“梅庵”とその庭園。
2021年9月10日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

露山堂庭園
Rozando Garden, Yamaguchi
明治維新の影の立役者、長州藩主・毛利敬親ゆかりの茶室と、子爵・品川弥二郎の命で作庭された日本庭園。
2021年9月9日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

瑠璃光寺五重塔
Ruriko-ji Temple, Yamaguchi
大名・大内氏、毛利氏も眺めた“西の京”山口のシンボル的存在。“日本三名塔”国宝の五重塔をのぞむ日本庭園。
2021年9月8日更新
広島県の庭園 | 尾道市の庭園

耕三寺 潮聲閣庭園
Kosanji Temple Choseikaku Garden, Setoda, Hiroshima
アート・スポット“耕三寺”を開いた金本耕三が母親の為に造営した、贅が尽くされた近代和風建築の名作。国登録有形文化財。
2021年9月7日更新
広島県の庭園 | 尾道市の庭園

耕三寺 未来心の丘“巍々園”
Kosanji Temple “The Hill Of Hope”, Setoda, Hiroshima
国登録有形文化財の鮮やかな寺院建築群と、彫刻家・杭谷一東が作り上げた現代庭園はインスタでも人気。
2021年9月7日更新