神戸ポートタワーが借景。“ホテルオークラ東京”も手掛けた岩城亘太郎率いる岩城造園が作庭の回遊式庭園。

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園
現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が557件あります。
今日のPICK UP
-
沖縄県の庭園 | 那覇市の庭園
上江門家(UEJO SOBA)庭園
Soba Kamijoke Garden, Yaese, Okinawa -
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
パンとエスプレッソと嵐山庭園
Bread, Espresso & Arashiyama Garden, Kyoto -
徳島県の庭園 | 鳴門市の庭園
鳴門・大塚スポーツパーク日本庭園
Naruto Otsuka Sports Park Japanese Garden, Naruto, Tokushima
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

ホテルオークラ神戸 日本庭園
Hotel Okura Kobe Japanese Garden, Kobe, Hyogo
2021年4月26日更新
高知県の庭園 | 高知市の庭園

寺田寅彦記念館(寺田寅彦邸跡)庭園
Terada Torahiko Memorial Museum Garden, Kochi
物理学者で夏目漱石に師事した文人でもあった寺田寅彦の邸宅跡に残る茶室や枯山水庭園。高知市指定史跡。
2021年4月22日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

洲崎寺庭園“源平の庭”
Susakiji Temple Garden, Takamatsu, Kagawa
源平合戦の舞台にもなった、“義経四天王”佐藤継信の菩提寺。京都・伏見の“藤井造園”藤井稔の作庭による枯山水庭園も。
2021年4月22日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

ポール・スミス京都三条店
Paul Smith Sanjo's Garden, Kyoto
サー・ポール・スミス本人もお気に入り。築約100年の京町家を活かしたPaul Smithのショップの庭園。
2021年4月21日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

四国村ギャラリー“水景庭園”
Shikokumura Gallery Garden, Takamatsu, Kagawa
四国最大の古民家博物館の一角にある安藤忠雄建築と庭園は、高松の市街地を眼下にのぞむ“水景庭園”。
2021年4月17日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

四国村(四国民家博物館)
Shikokumura Open-Air Museum, Takamatsu, Kagawa
国指定重要文化財6棟を含む歴史的建造物が点在する四国最大の古民家博物館。世界的彫刻家・流政之作庭の庭園も。
2021年4月16日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

高松市斎場公園
Takamatsu City Crematorium's Garden, Takamatsu, Kagawa
アートなまちづくりが進む高松市に、現代の作庭家・枡野俊明が手掛けた回遊式枯山水庭園。(見学は要問合せ)
2021年4月12日更新
高知県の庭園 | 高知市の庭園

高知県立牧野植物園
Kochi Pref. Makino Botanical Garden, Kochi
“日本の植物学の父”牧野富太郎博士ゆかりの草花/植物だけでなく、山に溶け込む内藤廣建築とランドスケープ。
2021年4月10日更新
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園

若人の広場公園
Wakodo-no-hiroba Park, Minami-Awaji, Hyogo
2015年に都市公園に生まれ変わった、世界的建築家・丹下健三の建築と鳴門海峡を見下ろすランドスケープ。
2021年4月4日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

香川県庁舎庭園
Kagawa Prefectural Government Office Garden, Takamatsu, Kagawa
巨匠・丹下健三の初期の代表作と言われるモダニズム建築、2021年に国指定重要文化財に。日本庭園“南庭”は丹下研究室のデザイン・作庭。
2021年4月3日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

旧香川県立体育館 石庭
Kagawa Prefectural Gymnasium Rock Garden, Takamatsu, Kagawa
解体の危機にある丹下健三のモダニズム建築と、イサム・ノグチの共同制作者・和泉正敏により作庭された石庭。
2021年4月2日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

城南宮神苑“楽水苑”
Jonangu Shrine Garden, Kyoto
足立美術館庭園の作者・中根金作の京都市で最も大きな庭園は“鳥羽離宮”の跡に作庭された“源氏物語花の庭”。
2021年3月9日更新