現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園

現代(昭和・平成・令和)に作庭/造園の庭園の記事が550件あります。
今日のPICK UP

中之島玄庵(中之島香雪美術館)

Nakanoshima Kosetsu Museum Tearoom "Genan", Osaka

大阪の高層ビル地区に佇む国指定重要文化財茶室の写しは中村昌生・中根庭園研究所が手掛けた現代の“市中の山居”。

岡山ゲストハウスいぐさ庭園“玄妙園”

Guest House Igusa Garden, Hayashima, Okayama

こんな立派な日本庭園のあるゲストハウス、他に無い?昭和の古民家に作庭された、庭石が見所の庭園“玄妙園”。

三木露風生家

Miki Rofu's Birthplace, Tatsuno, Hyogo

“播磨の小京都”龍野のお城の門前に残る、童謡“赤とんぼ”の作詞が有名な詩人・三木露風の生家とその庭園。

安岡寺庭園“楽桜苑”

Ankoji Temple Garden, Takatsuki, Osaka

桓武天皇の兄・開成皇子が創建した古刹に現代の作庭家・福原成雄さんが手掛けた枯山水庭園。国指定重要文化財の仏像も。

アカガネリゾート京都東山1925

AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925

八坂の五重塔からもすぐ近く。ウェディングやレストランで活用されている大正時代の近代和風建築と庭園。

旧浜口家住宅

Former Hamaguchi House, Sakawa, Kochi

土佐藩筆頭家老・深尾氏の治めた城下町佐川で江戸時代に栄えた酒造商家の邸宅。国登録有形文化財。

観音寺市斎場“燧望苑”庭園

Suiboen Sculpture Garden, Kanonji, Kagawa

世界的彫刻家イサム・ノグチの共同制作者・和泉正敏が作庭を手掛けた現代的な石庭・彫刻庭園。(見学は要問合せ)

ISSEY MIYAKE KYOTO

イッセイ ミヤケ 京都

明治時代の京町家を活かした、イッセイ ミヤケのスタイリッシュな路面店。空間デザインは深澤直人、作庭は山田造園。

ホテルオークラ神戸 日本庭園

Hotel Okura Kobe Japanese Garden, Kobe, Hyogo

神戸ポートタワーが借景。“ホテルオークラ東京”も手掛けた岩城亘太郎率いる岩城造園が作庭の回遊式庭園。

寺田寅彦記念館(寺田寅彦邸跡)庭園

Terada Torahiko Memorial Museum Garden, Kochi

物理学者で夏目漱石に師事した文人でもあった寺田寅彦の邸宅跡に残る茶室や枯山水庭園。高知市指定史跡。

洲崎寺庭園“源平の庭”

Susakiji Temple Garden, Takamatsu, Kagawa

源平合戦の舞台にもなった、“義経四天王”佐藤継信の菩提寺。京都・伏見の“藤井造園”藤井稔の作庭による枯山水庭園も。

ポール・スミス京都三条店

Paul Smith Sanjo's Garden, Kyoto

サー・ポール・スミス本人もお気に入り。築約100年の京町家を活かしたPaul Smithのショップの庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。