丹下健三、黒川紀章…世界遺産“姫路城”の眼下に残る、現代の名建築家の作品が溶け込むランドスケープ。

城下町の庭園
城下町の庭園の記事が114件あります。
今日のPICK UP
-
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園
足守プラザ庭園
Ashimori Plaza Japanese Garden, Okayama -
福岡県の庭園 | 筑後・八女・柳川の庭園
ゲストハウス/カフェ 憩 (IKOI) 庭園
Yanagawa IKOI Garden, Yanagawa, Fukuoka -
長崎県の庭園 | 島原市の庭園
島原武家屋敷庭園
Shimabara Samurai Residence Garden, Shimabara, Nagasaki
兵庫県の庭園 | 姫路市の庭園

シロトピア記念公園
Shirotopia Memorial Park, Himeji, Hyogo
2021年7月17日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

三木露風生家
Miki Rofu's Birthplace, Tatsuno, Hyogo
“播磨の小京都”龍野のお城の門前に残る、童謡“赤とんぼ”の作詞が有名な詩人・三木露風の生家とその庭園。
2021年5月22日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

霞城館・矢野勘治記念館
Kajokan & Yano Kanji Museum Garden, Tatsuno, Hyogo
“播磨の小京都”龍野の城下町の中心に位置する文学館と、併設する正岡子規門下の歌人・矢野勘治の旧宅に残る和風庭園。
2021年5月21日更新
香川県の庭園 | 丸亀・坂出・琴平の庭園

京極庵庭園“山里の庭”
Kyogokuan Garden, Marugame, Kagawa
丸亀駅すぐ近くに残る、丸亀藩主・京極家の御用商の明治時代の屋敷。茶室“松濤庵”と自然風庭園“山里の庭”。
2021年5月19日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

たつの市武家屋敷資料館
Tasuno City Former Samurai Residence, Tatsuno, Hyogo
“播磨の小京都”龍野の町並みで唯一の公開武家屋敷。江戸時代後期の屋敷と共に寄贈された石灯籠も残る庭園も。
2021年5月16日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

たつの市旧脇坂屋敷
Former Wakisaka Residence Garden, Tatsuno, Hyogo
最後の龍野藩主・脇坂安斐以来、明治時代から昭和まで脇坂子爵家が居住した中屋敷と、面影が残る和風庭園。
2021年5月15日更新
高知県の庭園 | 佐川町の庭園

青源寺庭園
Seigen-ji Temple Garden, Sakawa, Kochi
日本植物学の父・牧野富太郎が少年時代に訪れていた苔の美しい庭園は、土佐三名園の一つ。高知県指定名勝。
2021年5月11日更新
高知県の庭園 | 佐川町の庭園

乗台寺庭園“ひさご園”
Jodai-ji Temple Garden, Sakawa, Kochi
城下町佐川最古の寺院に、土佐藩筆頭家老・深尾重忠により作庭・寄進された庭園。高知県指定名勝。
2021年5月11日更新
兵庫県の庭園 | たつの市の庭園

聚遠亭
Shuen-tei Garden, Tatsuno, Hyogo
播磨の紅葉の名所は苔も美しい。龍野藩主・脇坂家の屋敷跡に残る、孝明天皇ゆかりの茶室を中心に据えた回遊式庭園。
2021年5月7日更新
高知県の庭園 | 高知市の庭園

寺田寅彦記念館(寺田寅彦邸跡)庭園
Terada Torahiko Memorial Museum Garden, Kochi
物理学者で夏目漱石に師事した文人でもあった寺田寅彦の邸宅跡に残る茶室や枯山水庭園。高知市指定史跡。
2021年4月22日更新
滋賀県の庭園 | 彦根市の庭園

圓常寺庭園
Enjoji Temple Garden, Hikone, Shiga
彦根藩二代目藩主・井伊直孝建立の寺院に残る、彦根城旧外堀を活かした枯山水庭園。快慶作の仏像は国指定重要文化財。
2021年2月16日更新
鳥取県の庭園 | 米子市・大山町の庭園

心光寺庭園
Shinkoji Temple Garden, Yonago, Tottori
米子藩主・中村一忠が米子城と共に整備した“寺町銀座”に残る、江戸時代後期作庭の庭園。鳥取県指定名勝。
2021年2月13日更新