かつて皇室も宿泊した、奈良・春日大社門前の老舗料亭の明治時代の建築と面影の残る庭園。国登録有形文化財。

国登録有形文化財の庭園
国登録有形文化財の庭園の記事が273件あります。
今日のPICK UP
-
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
吉野屋庭園
Yoshinoya Restaurant Garden, Hamamatsu, Shizuoka -
山口県の庭園 | 山口市の庭園
山水園庭園
Sansuien Garden, Yamaguchi -
石川県の庭園 | 加賀温泉・小松市の庭園
法師庭園
Houshi Ryokan Garden, Komatsu, Ishikawa
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

うな菊(菊水楼)庭園
Kikusuiro Garden, Nara
2022年1月24日更新
栃木県の庭園 | 栃木市・小山市の庭園

岡田記念館・翁島庭園
Okada Memorial Museum Garden, Tochigi
国の重要伝統的建造物群保存地区“栃木市嘉右衛門町”の名前の由来でもある代官屋敷と庭園。国登録有形文化財。
2022年1月20日更新
新潟県の庭園 | 新潟市の庭園

片桐寅吉(旧片桐家住宅)庭園
Katagiri Torakichi-tei Garden, Niigata
2020年開店の新潟の最新人気店は庭園ファンにもマストなお店。近代新潟の有力庭師・後藤石水作庭。国登録有形文化財。
2022年1月19日更新
神奈川県の庭園 | 箱根町の庭園

強羅公園・白雲洞茶苑
Gora Park / Hakuundo Garden, Hakone, Kanagawa
大正時代に作庭された洋風庭園と、“近代三大茶人”益田鈍翁・原三溪・松永耳庵が築いた茶室群。国登録名勝。
2021年12月27日更新
栃木県の庭園 | 栃木市・小山市の庭園

横山郷土館庭園
Yokoyama Kyodokan Garden, Tochigi
重要伝統的建造物群保存地区“栃木市嘉右衛門町”に残る豪商の近代の商家建築と、洋館が引き立てる日本庭園。
2021年12月26日更新
新潟県の庭園 | 新潟市の庭園

北方文化博物館 新潟分館庭園
Northern Culture Museum(Niigata Branch) Garden, Niigata
国指定名勝『旧齋藤家別邸』お向かいにも近代の日本庭園が。文人・會津八一が居住した洋館も。国登録有形文化財。
2021年12月24日更新
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園

帆足本家 富春館庭園
Hoashi Honke Fushunkan Garden, Oita
命名は頼山陽。カフェ/レストラン/ギャラリー等で活用される豪農の屋敷/近代の洋館建築と庭園。国登録有形文化財。
2021年12月23日更新
神奈川県の庭園 | 箱根町の庭園

神仙郷(箱根美術館)庭園
Shinsenkyo (Hakone Art Museum) Garden, Hakone, Kanagawa
2021年、新たな国指定名勝に。紅葉の名所として人気の東京圏随一の美しい苔庭と、箱根の山々から相模湾まで見渡す庭園。
2021年12月18日更新
栃木県の庭園 | 栃木市・小山市の庭園

小山市立車屋美術館・小川家住宅
Kurumaya Museum / Ogawa Residence Garden, Oyama, Tochigi
近代栃木の豪商・小川善平の邸宅として建立された和洋折衷の近代和風建築と日本庭園。国登録有形文化財。
2021年12月16日更新
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

大山崎山荘美術館庭園
Oyamazaki Sanso Garden, Oyamazaki, Kyoto
“テムズ川を見下ろすウィンザー城”をモチーフに資産家・加賀正太郎が自ら設計した別荘・庭園。安藤忠雄建築の新館も。
2021年10月26日更新
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園

kudan house(旧山口萬吉邸)庭園
kudan house Garden, Chiyoda-ku, Tokyo
国登録有形文化財の近代建築に京都・いのはな夢創園/猪鼻一帆が作庭した現代庭園。期間限定で建築家・石上純也《木陰雲》も。
2021年10月24日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園)
Oyama-Jinja Shrine Garden, Kanazawa, Ishikawa
加賀百万石・前田家の別邸“金谷御殿”の庭園として江戸時代に作庭された日本庭園。エキゾチックな神門は国の重要文化財。
2021年10月23日更新