国指定重要文化財の庭園

国指定重要文化財の庭園の記事が266件あります。

今日のPICK UP

加賀藩十村役 喜多家

Kagahan Tomurayaku Kita-ke Garden, Hodatsushimizu, Ishikawa

“加賀百万石”加賀藩独自の役職“十村役”を務めた豪農の屋敷。藩主・前田家が眺めた庭園も。国指定重要文化財。

紅葉谷川庭園砂防施設

Momijidani River Park, Miyajima, Hiroshima

世界遺産にも含まれる紅葉の名所。約1kmに渡り楽しめる、庭師の手で造営された砂防ダム。国指定重要文化財。

岩船寺庭園

Gansenji Temple Garden, Kizugawa, Kyoto

三重塔をはじめ数多くの国指定重要文化財を残す古刹は、あじさいの名所としても有名。“関西花の寺”第15番。

妙法寺(蕪村寺)庭園

Myohoji (Busondera) Temple Garden, Marugame, Kagawa

俳人/画家・与謝蕪村が逗留した折に残した6作品が国指定重要文化財。小堀遠州作庭と伝わる“崩れ石の庭”も。

八雲本陣(木幡家住宅)庭園

Yakumo Honjin Garden, Matsue, Shimane

歴代松江藩主や大正天皇、昭和天皇、東郷平八郎や川端康成らも訪れた出雲を代表する旧家の出雲流庭園。国指定重要文化財。

旧関川家住宅

Former Sekikawa-ke Residence Garden, Kochi

沢田マンションを見に行く建築ファンはこちらも!織田信雄の家臣が出自の土佐藩の豪農屋敷。国指定重要文化財。

四国村(四国民家博物館)

Shikokumura Open-Air Museum, Takamatsu, Kagawa

国指定重要文化財6棟を含む歴史的建造物が点在する四国最大の古民家博物館。世界的彫刻家・流政之作庭の庭園も。

三翠園(旧山内家下屋敷長屋)

Hotel Sansuien Garden, Kochi

土佐藩主・山内容堂が構えた下屋敷の長屋門は国指定重要文化財。西郷隆盛や歴代天皇も訪れた地に残る庭園。

櫻井氏庭園(可部屋集成館)

Kabeya Shuseikan's Garden, Okuizumo, Shimane

武将・塙団右衛門直之の末裔の邸宅に残る、大名茶人・松平不昧公が命名した大滝“岩浪”の庭。国指定名勝。

香川県庁舎庭園

Kagawa Prefectural Government Office Garden, Takamatsu, Kagawa

巨匠・丹下健三の初期の代表作と言われるモダニズム建築、2021年に国指定重要文化財に。日本庭園“南庭”は丹下研究室のデザイン・作庭。

摩訶耶寺庭園

Makaya-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka

美しい石組から鎌倉時代初期の作庭と推定されている、静岡県内及び東海地方最古かつ日本屈指の歴史的庭園。

酬恩庵一休寺庭園

Shuonan Ikkyu-ji Temple Garden, Kyotanabe, Kyoto

“一休さん”こと一休宗純禅師が晩年を過ごした寺院の石川丈山や松花堂昭乗、村田珠光ら作庭の庭園。国指定名勝。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。