国宝の庭園

国宝の庭園の記事が60件あります。

今日のPICK UP

太山寺 安養院庭園

Taisan-ji Anyo-in Temple Garden, Kobe, Hyogo

藤原鎌足の孫/藤原不比等の子が奈良時代に建立の古刹は神戸唯一の国宝寺院…その子院に桃山時代に作庭の枯山水庭園は迫力ある石組に注目!国指定名勝。

大徳寺 大仙院庭園

Daitokuji Daisenin Temple Garden, Kyoto

“庭の国宝”国の特別名勝に指定、室町時代に作庭の京都及び日本を代表する枯山水庭園の一つ。本堂も国宝、秀吉/利休/沢庵和尚/宮本武蔵ゆかりの茶室も。

龍吟庵庭園

Tofukuji Temple Ryoginan Garden, Kyoto

作庭家・重森三玲が国宝の“国内最古の方丈建築”に作庭した3つの枯山水庭園。“龍の庭”“不離の庭”は氏の作品の中でもアヴァンギャルドでカッコいい名作…

荏原 畠山美術館(旧畠山一清邸)庭園

Ebara Hatakeyama Art Museum Garden, Minato-ku, Tokyo

“畠山記念館”が名前を変えて復活!国宝も多く所蔵する美術館を開いた数奇者・畠山一清が自邸に建立した茶室群に、新進気鋭の建築集団が新たに手掛けた庭園。

瑞巌寺庭園

Zuiganji Temple Garden, Matsushima, Miyagi

日本三景“松島”の名刹。戦国武将・伊達政宗が再興、桃山文化を現代に伝える国宝寺院。京都の老舗“庭司”植音により作庭の新たな枯山水庭園も。

出雲大社神苑

Izumo Taisha Shrine Garden, Izumo, Shimane

言わずと知れた“縁結びの神様”で日本を代表する神社の一つ。国宝本殿へと至る“出雲大社の松並木”や神苑は近代に造園されたランドスケープ。

平等院鳳凰堂

Byodoin Temple Phoenix Hall Garden, Uji, Kyoto

平安時代の貴族・藤原氏の栄華を現代に伝える唯一の宮殿/国宝建築、その“浄土庭園”も国指定文化財。ミュージアム“鳳翔館”のモダンな苔庭にも注目!

知恩院方丈庭園

Chionin Temple Hojo Garden, Kyoto

巨大な国宝・山門が目印。浄土宗開祖・法然上人や江戸幕府将軍・徳川家康/徳川秀忠/徳川家光ゆかりの浄土宗総本山寺院。玉淵坊/量阿弥作庭の庭園が国指定名勝。

永保寺庭園

Kokeizan Eihoji Temple Garden, Tajimi, Gifu

京都や鎌倉で世界遺産/庭の国宝庭園を数多く残した中世の代表的禅僧・夢窓疎石。氏が残した国宝建築“観音堂”と水鏡に写す名庭園。国指定名勝。

清水寺 成就院庭園

Kiyomizudera Temple Jojuin Garden, Kyoto

国宝“清水の舞台”が有名な京都を代表する世界遺産寺院。通常非公開の庭園“月の庭”は江戸時代の俳人・松永貞徳作庭の“雪月花の三名園”の一つ。

西本願寺 飛雲閣庭園“滴翠園”

Nishi Hongan-ji Temple Garden, Kyoto

京都/日本の代表的な寺院“本願寺”。世界遺産の境内に残る国宝/京都三名閣“飛雲閣”を写す“滴翠園”と本願寺大書院庭園“虎溪の庭”が国指定文化財庭園。(通常非公開)

雪の金閣寺庭園

Kinkakuji Temple Garden (Snow), Kyoto

京都を代表する世界遺産の寺院/建築は雪の日は格別&絶景…室町幕府三代将軍・足利義満が造営した別荘“北山山荘”の“庭の国宝”国の特別名勝庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。