弘法大師空海の師範・勤操が開いた寺院に、江戸時代に小堀遠州により作庭されたと伝わる庭園。

お寺の庭園
お寺の庭園の記事が629件あります。
今日のPICK UP
-
愛媛県の庭園 | 松山市の庭園
長建寺庭園
Choken-ji Temple Garden, Matsuyama, Ehime -
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園
瑞巌寺庭園
Zuiganji Temple Garden, Matsushima, Miyagi -
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園
浄福寺庭園
Jofukuji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

普門院庭園
Fumon-in Temple Garden, Koyasan, Wakayama
2019年9月10日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

祇王寺庭園
Giou-ji Temple Garden, Kyoto
美しい苔庭と茅葺屋根の草庵で知られる、『平家物語』ゆかりの寺院。嵯峨の紅葉の名所。
2019年9月9日更新
兵庫県の庭園 | 朝来市・神崎郡の庭園

昌利山 護念寺庭園
Gonen-ji Temple Garden, Asago, Hyogo
近江・湖北出身の庭師・岩崎清光が江戸時代後期に手掛けた石組が特徴的な池泉鑑賞式庭園。兵庫県指定名勝。
2019年9月7日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

本楽寺庭園
Honraku-ji Temple Garden, Mima, Tokushima
作庭家・齋藤忠一により手掛けられた、吉野川の借景が美しい石庭と自然石の岩組がかっこいい回遊式庭園。
2019年8月31日更新
兵庫県の庭園 | 但馬・豊岡市の庭園

宗鏡寺庭園(沢庵寺)
Sukyo-ji Temple Garden (Takuandera), Toyooka, Hyogo
禅僧・沢庵宗彭和尚が長年過ごし自ら作庭したと伝わる池泉鑑賞式庭園と、現代の苔庭。兵庫県指定名勝。
2019年8月29日更新
滋賀県の庭園 | 湖西・高島市の庭園

旧秀隣寺庭園(興聖寺)
Kyu-Shurin-ji Temple Garden (Kosho-ji), Takashima, Shiga
管領・細川高国が室町幕府将軍・足利義晴に贈った、高台からの借景も美しい池泉鑑賞式庭園。国指定名勝。
2019年8月26日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

法金剛院庭園
Hokongo-in Temple Garden, Kyoto
蓮の名所として知られる“蓮の寺”に残る、平安時代末期に作庭された浄土式庭園と日本最古の人工滝“青女の滝”。
2019年8月24日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

多聞寺庭園
Tamon-ji Temple Garden, Tsurugi, Tokushima
剣山の中腹の山岳集落に残る、室町時代の作庭と推定されている龍門瀑の美しい庭園。徳島県指定名勝。
2019年8月23日更新
宮城県の庭園 | 仙台市の庭園

永昌寺庭園
Eisho-ji Temple Garden, Sendai, Miyagi
伊達政宗の生母で最上義光の妹・保春院殿(義姫)の灰塚のある寺院に作庭された池泉庭園。
2019年8月19日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 大心院庭園
Myoshin-ji Temple Daishin-in Garden, Kyoto
管領・細川政元や戦国武将・細川幽斎ゆかりの寺院に中根金作により作庭された枯山水庭園“阿吽庭”。
2019年8月15日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 春光院庭園
Myoshin-ji Shunkoin Temple Garden, Kyoto
浜松城、松江城主を務めた堀尾吉晴による“常磐の庭”と伊勢神宮を表現した枯山水庭園“さざれ石の庭”。
2019年8月6日更新
福井県の庭園 | 鯖江・越前市・武生の庭園

引接寺庭園
Injo-ji Temple Garden, Echizen, Fukui
武生の古い町並み“寺町通り”を代表する寺院に、明治天皇を迎える為に作庭された池泉回遊式庭園。
2019年8月2日更新