音楽ファンには特別なライブ会場として有名…?ひょうごの近代住宅100選の洋館/近代建築には神戸・塩屋の海をのぞむ和洋折衷な庭園も。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06
-
【お知らせ】美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当します。※次回は2026年1月開催- 2025.06.02
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
JULY:
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
-
石川県の庭園 | 金沢市の庭園
西田家庭園 “玉泉園”
Nishida-ke Gyokusenen Garden, Kanazawa, Ishikawa -
京都市の庭園 | 中京区の庭園
酒房 CRAFTMAN
しゅぼう クラフトマン -
東京23区西部の庭園 | 豊島区・新宿区の庭園
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿 / 夏下冬上
ONSEN RYOKAN Yuen Shinjuku / Kakatojo Garden, Shinjuku, Tokyo
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
島根県の庭園 | 雲南・奥出雲町の庭園
絲原氏庭園(絲原記念館)
Itohara Museum Garden, Okuizumo, Shimane -
滋賀県の庭園 | 甲賀市・日野町の庭園
大池寺庭園
Daichi-ji Temple Garden, Koka, Shiga -
栃木県の庭園 | 真岡市・益子町の庭園
岡部記念館“金鈴荘”庭園
Former Okabe Residence “Kinreiso” Garden, Moka, Tochigi
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園
岡山後楽園(秋)
Okayama Korakuen Garden (Autumn), Okayama -
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園
平城宮跡東院庭園
Heijokyo Toin Garden, Nara -
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園
虹の松原
Niji-no-matsubara, Karatsu, Saga
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
大河内山荘庭園
Okochi-Sanso Garden, Arashiyama, Kyoto -
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
醍醐寺三宝院庭園
Daigoji Temple Sanpoin Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
西明寺(苔庭)
Saimyoji Temple (Moss Garden), Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

旧グッゲンハイム邸
Former Guggenhaim-tei Garden, Kobe, Hyogo
2022年9月17日更新
滋賀県の庭園 | 彦根市の庭園

玄宮園(玄宮楽々園)
Genkyuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga
世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”のリフレクションも…江戸時代初期の四代藩主・井伊直興の代に作庭された大名庭園。国指定名勝。
2022年9月16日更新
滋賀県の庭園 | 彦根市の庭園

楽々園(玄宮楽々園)
Rakurakuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga
世界遺産の登録を目指す国宝“彦根城”の歴代城主・井伊家が代々隠居所とした藩主御殿“槻御殿”と枯山水庭園。玄宮園とともに国指定名勝。
2022年9月16日更新
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園

白田邸庭園
Shirata-tei Garden, Joetsu, Niigata
まだある新潟の豪農屋敷…明治天皇が御小休された国登録有形文化財の近代和風建築。上越名家一斉公開で春・秋に特別公開。(通常非公開)
2022年9月15日更新
岐阜県の庭園 | 大垣市・養老鉄道沿線の庭園

行基寺庭園
Gyokiji Temple Garden, Kaizu, Gifu
濃尾平野を借景として見下ろす絶景庭園。尾張藩主や会津藩主・松平容保も輩出した美濃高須藩・松平家の“藩主御殿”的な書院建築も◎。
2022年9月14日更新
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

龍子記念館・龍子公園
Ryushi Memorial Museum / Former Kawabata Ryushi Residence, Ota-ku, Tokyo
東京に残る“庭屋一如”…近代日本画の巨匠・川端龍子の個人美術館と、龍子自身が設計した近代数寄屋建築が最高な旧宅/アトリエと庭園。
2022年9月13日更新
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

百景園(浜北営農緑花木センター)
JA Topia Hamamatsu Hamakita Green and Flower Center, Hamamatsu, Shizuoka
崎山蒼志、りんたろー。は浜北が育てた…江戸時代からの歴史ある“植木の街”浜北に現代に作庭された回遊式日本庭園。
2022年9月12日更新
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園

常栖寺庭園
Joseiji Temple Garden, Yosano, Kyoto
“ちりめん街道”こと国の重要伝統的建造物群保存地区・与謝野町加悦の町並みの東に位置する紅葉の名所庭園は京都府指定名勝の文化財庭園。
2022年9月11日更新
鹿児島県の庭園 | 鹿児島市の庭園

鹿児島城跡・黎明館庭園
Reimeikan Garden (Tsurumaru Castle ruins), Kagoshima
九州の大大名・島津氏の居城“鶴丸城”。その本丸跡に開館した鹿児島の歴史を堪能できる“黎明館”の庭園はかつての御殿庭園を偲ぶ庭園。
2022年9月10日更新
千葉県の庭園 | 千葉市の庭園

千葉市ゆかりの家・いなげ(旧武見家住宅)庭園
Chiba City Yukari-no-ie Inage (Former Pujie Residence) Garden, Chiba
“ラストエンペラー”愛新覚羅溥儀の実弟・愛新覚羅溥傑と浩夫妻が新婚生活を送った大正時代の近代別荘建築と庭園…千葉市登録文化財。
2022年9月10日更新
山口県の庭園 | 岩国市の庭園

永興寺庭園
Yokoji Temple Garden, Iwakuni, Yamaguchi
京都の世界遺産“天龍寺”“西芳寺”庭園の作庭者・夢窓疎石の山陽地方に残した唯一の庭園?地元・岩国の黒川造園の石庭も。岩国市指定名勝。
2022年9月9日更新
香川県の庭園 | 小豆島・直島の庭園

地中美術館“地中の庭”
Chichu Art Museum's Garden, Naoshima, Kagawa
現代アートの島・直島を代表する美術館のアプローチに、クロード・モネの睡蓮/モネの庭をモチーフに作庭された庭園“地中の庭”。
2022年9月8日更新