鞆の浦の絶景が目の前の別荘建築…京都“聴竹居”の藤井厚二設計の建築/庭園が、現代建築家・前田圭介(UID)と職人/造園家・荻野寿也と学生WSにより再生。
-
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01
-
【お知らせ】9/30(火)・10/3(金) よみうりカルチャー『特別名勝の名庭「金地院庭園」と日本庭園が美しい「桜鶴苑」見学とお食事を楽しむ』開催!- 2025.09.09
-
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21
-
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
【おにわさん】のSNSから。
MODERN 近代(明治時代・大正時代)の庭園
-
香川県の庭園 | 丸亀・坂出・琴平の庭園
吉田邸
Yoshida-tei Garden, Honjima, Kagawa -
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園
旧山口氏南都別邸庭園(ふふ奈良)
Former Yamaguchi-shi Nanto Residence Garden & Fufu Nara, Nara -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
白河院庭園
Ryokan Shirakawain Garden, Kyoto
-
福岡県の庭園 | 田川・英彦山の庭園
英彦山神宮
Hikosan Jingu Shrine, Soeda, Fukuoka -
山口県の庭園 | 山口市の庭園
菜香亭庭園
Saikotei Garden, Yamaguchi -
福島県の庭園 | いわき市の庭園
白水阿弥陀堂 浄土庭園
Shiramizu Amida-do Jodo Garden, Iwaki, Fukushima
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園
二条城庭園
Nijo Castle Garden, Kyoto -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
六義園
Rikugien Garden, Bunkyo-ku, Tokyo -
京都市の庭園 | 下京区の庭園
西本願寺 飛雲閣庭園“滴翠園”
Nishi Hongan-ji Temple Garden, Kyoto
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
cafe origi
カフェ・オリジ -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
對龍山荘庭園
Tairyu-sanso Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 下京区の庭園
渉成園
Shoseien Garden, Kyoto

後山山荘庭園

西尾家住宅(LE UN 神戸迎賓館)
まるで“落水荘”みたいと言った――名建築で昼食をしたい貴方にピッタリの近代の豪華洋館と、兵庫県重要文化財に指定の茶室/懸造建築のある日本庭園。

旧川喜多邸別邸(旧和辻邸)庭園
春・秋に特別公開。哲学者・和辻哲郎、“日本映画の母”川喜多かしこ/川喜多長政夫妻が暮らし、かつて海外映画スターも迎えられた鎌倉市景観重要建造物。

旧矢掛脇本陣 高草家住宅
日本で唯一、重要文化財の本陣/脇本陣が現存する国重要伝統的建造物群保存地区・矢掛。戦国大名・山名氏をルーツとする豪商のお屋敷に残る茶室と露地庭。

柏の葉公園 日本庭園・茶室“松柏亭”
かつて柏レイソルの試合も開催されていた“柏の葉”に平成年代に作庭の日本庭園“牧が原園”と、数寄屋建築の巨匠の門下によるモダンな数寄屋建築“松柏亭”。

光雲寺庭園
“南禅寺禅センター”としても知られる、後水尾天皇中宮・東福門院の菩提寺。近代京都の名作庭家・七代目小川治兵衛(植治)の庭園は京都市指定名勝。【通常非公開】

NIPPONIA 五個荘 近江商人の町(外村宇兵衛邸)
2022年から一棟貸し古民家宿に…明治時代に全国長者番付にも名を連ね、京都・嵐山/南禅寺にも別荘を構えた豪商屋敷。庭園は“鈍穴流”花文の初代/二代目による作庭。

蓮華院誕生寺庭園
《2年間毎日通って造りあげた京都迎賓館より素晴らしいものに》…現代の京都の作庭家が天台宗の名僧の地元・熊本玉名に手掛けた日本庭園。巨大な伽藍にも注目!

葵 南禅寺別邸 看月亭庭園
“南禅寺界隈別荘”として建てられた近代和風建築の一棟貸し宿…目の前に東山の借景をのぞむ庭園は近代京都の名庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭。

浄居寺庭園
戦国大名・武田勝頼ゆかり、世界遺産の庭園クリエイター・夢窓疎石の名跡を継ぐ寺院の文化財庭園。“日本で二番目に高い山”北岳の風景もド迫力!

玄甲舎(旧金森得水別邸)庭園
“続日本100名城”田丸城代・久野家家老&茶人・金森得水が京都“表千家不審庵”を再建した名工を招き造営した数寄屋建築と庭園。玉城町指定文化財(史跡)。

松屋ガーデンカフェ・維新の庵
太宰府駅前の隠れた苔の美しい庭園は、西郷隆盛、大久保利通も宿泊した旧薩摩藩定宿のお庭。西郷と運命を共にした京都『清水寺』の僧・月照の歌碑も。