江戸幕府老中・松平信綱の菩提寺に残された、武蔵野の自然を残す国天然記念物の雑木林や文化財建築。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】12/18(木) よみうりカルチャー『通常非公開の苔の名庭「岡林院」特別拝観と「ザ ソウドウ 東山 京都」庭園鑑賞とランチ』開催!- 2025.11.01 NEW -
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE -
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01 -
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21 -
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22 -
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28 -
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW -
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~ -
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。 -
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 -
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10 -
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06 -
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26 -
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13 -
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18 -
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18 -
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19 -
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
NOVEMBER:
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
-
東京23区西部の庭園 | 中野区・杉並区の庭園

大田黒公園
Otaguro Park, Suginami-ku, Tokyo -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

瑠璃光院庭園
Rurikoin Temple Garden, Kyoto -
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 西南院庭園
Taimadera Sainain Temple Garden, Katsuragi, Nara
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
岐阜県の庭園 | 飛騨市・高山市・下呂市の庭園

禅昌寺庭園“萬歳洞”
Zenshoji Temple Garden "Banzaido", Gero, Gifu -
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

桜の庄兵衛(奥野家住宅)庭園
Sakura-no-shobee (Okuno Resicende) Garden, Toyonaka, Osaka -
島根県の庭園 | 雲南・奥出雲町の庭園

櫻井氏庭園(可部屋集成館)
Kabeya Shuseikan's Garden, Okuizumo, Shimane
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
京都市の庭園 | 下京区の庭園

西本願寺 飛雲閣庭園“滴翠園”
Nishi Hongan-ji Temple Garden, Kyoto -
茨城県の庭園 | 水戸市の庭園

偕楽園(常磐公園)
Kairakuen Garden, Mito, Ibaraki -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園

小石川後楽園
Koishikawa Korakuen Garden, Bunkyo-ku, Tokyo
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 右京区の庭園

直指庵
Jikishian Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園

小川珈琲 堺町錦店“OYAMA”“飼葉桶”
Ogawa Coffee Sakaimachinishiki-ten Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 玉鳳院庭園
Myoshinji Gyokuhoin Temple Garden, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
埼玉県の庭園 | 新座・志木・所沢の庭園

平林寺境内林・睡足軒の森
Heirin-ji Temple & Suisokuken, Niiza, Saitama
2019年4月15日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

西田家庭園 “玉泉園”
Nishida-ke Gyokusenen Garden, Kanazawa, Ishikawa
兼六園より古い歴史を持ち、兼六園の池泉から水が引かれている回遊式庭園。数少ない“玉澗様式”の庭園は石川県指定名勝。
2019年4月15日更新
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園

清爽園
Seisoen Garden, Kumamoto
熊本城の二の丸への登城口、新一丁目御門跡付近に明治時代に作庭された池泉回遊式庭園。
2019年4月14日更新
愛知県の庭園 | 豊川市・新城市の庭園

西明寺庭園
Saimyo-ji Temple Garden, Toyokawa, Aichi
松平家康が宿泊したこともある三河の大寺院に作庭された、小堀遠州作?とも言われる大規模な池泉回遊式庭園。
2019年4月13日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

若狭之里公園
Wakasanosato Park, Obama, Fukui
国宝も所蔵する「福井県立若狭歴史博物館」の池泉回遊式庭園。若狭湾を表現した庭園は百里ヶ岳の借景も美しい。
2019年4月13日更新
静岡県中部の庭園 | 静岡市の庭園

宝泰寺庭園
Hotai-ji Temple Garden, Shizuoka
国名勝庭園のある『臨済寺』『清見寺』と並び駿府三刹と称されたお寺に、中根庭園研究所が手掛けた庭園。
2019年4月13日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

泉屋博古の庭(泉屋博古館庭園)
Senoku-Hakukokan Museum's Garden, Kyoto
住友家のコレクションを所蔵する美術館前に11代目小川治兵衞(小川雅史)が作庭した“流れ”のある回遊式庭園。
2019年4月12日更新
東京23区西部の庭園 | 板橋区・練馬区の庭園

牧野記念庭園
Makino Memorial Garden & Museum, Nerima-ku, Tokyo
日本を代表する植物学者・牧野富太郎博士の邸宅跡に開かれた、様々な植物が楽しめる庭園。国登録名勝。
2019年4月12日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

圓照寺庭園
Ensho-ji Temple Garden, Obama, Fukui
重森完途氏も気に入り何度も訪れていたという、江戸時代初期の池泉鑑賞式庭園。福井県指定名勝。
2019年4月11日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

阿自岐神社庭園
Ajiki-Jinja Shrine's Garden, Toyosato, Shiga
約1500年前、日本に漢字を伝えた「王仁」により作庭されたと言われる日本最古の庭園の一つ。滋賀県指定名勝。
2019年4月11日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

萬徳寺庭園
Mantoku-ji Temple Garden, Obama, Fukui
小浜藩主・酒井氏の命で作庭された江戸時代初期の蓬莱式枯山水庭園。国重文の平安時代の阿弥陀如来像も。
2019年4月10日更新
東京23区西部の庭園 | 板橋区・練馬区の庭園

向山庭園
Koyama Garden, Nerima-ku, Tokyo
としまえんに隣接する池泉回遊式庭園と茶室。和モダンな主屋を持つ、練馬区唯一の和風区立施設。
2019年4月9日更新




