“天台宗五門跡”に挙げられる山科を代表する寺院は参道の紅葉が有名。京都御所から移築された宸殿から鑑賞する庭園も。

近畿・関西の庭園
近畿・関西の庭園ガイドが691件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
フォーシーズンズ・ホテル京都庭園“積翠園”
Four Seasons Hotel Kyoto Garden "Shakusuien", Kyoto -
京都市東部の庭園 | 清水寺近くの庭園
アカガネリゾート京都東山1925
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925 -
大阪府の庭園 | 堺市の庭園
祥雲寺庭園
Shoun-ji Temple Garden, Sakai, Osaka
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

毘沙門堂庭園“晩翠園”
Bishamondo Temple Garden, Kyoto
2022年2月12日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

随心院庭園
Zuishinin Temple Garden, Kyoto
平安時代の女流歌人・小野小町や“五摂家”九条家/二条家/一条家ゆかりの門跡寺院の苔の美しい庭園。国指定史跡。
2022年2月11日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

KKR奈良みかさ荘庭園
KKR Nara Mikasaso Garden, Nara
春日大社からすぐ。近代に志賀直哉/武者小路実篤らが集った奈良の別荘群“高畑サロン”をルーツとする旅館の庭園。
2022年2月9日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

御香宮神社庭園“小堀遠州ゆかりの石庭”
Gokonomiya Jinja Shrine Garden, Kyoto
豊臣秀吉や徳川御三家ゆかりの伏見を代表する神社に“足立美術館”中根金作が作庭した枯山水庭園“小堀遠州ゆかりの石庭”。
2022年2月8日更新
京都市の庭園 | 下京区の庭園

ホテル・アンドルームス京都七条“垂直の庭”
Hotel androoms Kyoto Shichijo Garden, Kyoto
京都駅前に2021年春にオープンした和モダンなホテルの、京都の石庭を写した現代アート庭園“垂直の庭”。
2022年2月4日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

智積院庭園
Chishakuin Temple Garden, Kyoto
京都駅から2番目に近い常時公開の国指定名勝庭園“利休好みの庭”。運敞僧正作庭。長谷川等伯の国宝障壁画も。
2022年1月31日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

うな菊(菊水楼)庭園
Kikusuiro Garden, Nara
かつて皇室も宿泊した、奈良・春日大社門前の老舗料亭の明治時代の建築と面影の残る庭園。国登録有形文化財。
2022年1月24日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

新善光寺庭園
Shin-Zenkoji Temple Garden, Kyoto
2021年新たにあじさいスポット“紫陽花の丘”が作庭された“皇室ゆかりの花の寺”。特別拝観では狩野派の障壁画も。
2022年1月22日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

善能寺庭園“仙遊苑”
Sennyuji Zennoji Temple Garden, Kyoto
空海ゆかりの寺院に、航空機事故犠牲者を弔うため大森健二が建築した“翔空殿”と重森三玲作庭の庭園“仙遊苑”。
2022年1月21日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

泉涌寺 雲龍院庭園
Sennyuji Unryuin Temple Garden, Kyoto
“悟りの窓”も有名。国重要文化財“龍華院”や徳川慶喜寄進の石灯篭が据えられた石庭と苔の美しい枯山水庭園。
2022年1月8日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

春日大社貴賓館庭園
Kasuga Taisha Shrine Kihinkan Garden, Nara
2023年、奈良県指定文化財に!平城京の時代から続く奈良を代表する世界遺産の神社に、重森三玲が作庭した2つのモダンな枯山水庭園。(通常非公開)
2022年1月2日更新
京都市の庭園 | 下京区の庭園

京都タカシマヤ ダイニングガーデン“京回廊”
Kyoto Takashimaya Dining Garden”Kyokairo”, Kyoto
建築家・安原三郎がデザインを手掛けたフロアで鑑賞できる“浮かぶ坪庭”と、石彫家・和泉正敏のアトリエ発の“石の庭”。
2021年12月31日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area