金堂まちなみ保存交流館(旧中江富十郎邸)庭園

Gokasho Kondo Machinami Hozon Koryukan Garden, Higashi-Omi, Shiga

国の重要伝統的建造物群保存地区“五個荘金堂”の無料公開の観光拠点は、実は有力な近江商人“外村家”“中江家”ゆかりの商人屋敷。“鈍穴流”花文作庭の庭園も。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

金堂まちなみ保存交流館(旧外村宗兵衛邸/旧中江富十郎邸)庭園について

「金堂まちなみ保存交流館」(こんどうまちなみほぞんこうりゅうかん)は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている古い町並み『五個荘金堂』で公開されている近江商人屋敷の一つ。その他の公開屋敷『中江準五郎邸』『外村繁邸』等と同じく、近江で江戸時代からの歴史を持つ作庭流派“鈍穴流”の継承者「花文」の三代目により作庭された日本庭園が残ります。
なお『近江商人屋敷〜』の名で公開されている施設と異なり、この交流館の建築・庭園は無料で観覧できます!

江戸時代以降に興隆した「近江商人発祥の地」として大きな商人屋敷が立ち並ぶ一方で、国指定重要文化財の本堂を持つ「弘誓寺」や聖徳太子が創建したと伝わる「浄栄寺」が集落の中心に位置し、寺社や水路、周辺の水田を含めた景観が歴史的なものとされている『五個荘金堂』の町並み。
前述の中江準五郎邸・外村繁邸・そしてこの交流館のある辺りが五個荘金堂の中心地で、近江鉄道・五個荘駅から向かうと最も近くにある『藤井彦四郎邸』からは徒歩15分程掛かります。

この「金堂まちなみ保存交流館」、施設名としては他のお屋敷のような「旧⚪︎⚪︎邸」ではありませんが、五箇荘を代表する近江商人「外村家」「中江家」がかつて所有したお屋敷。
当初、江戸時代〜明治時代には外村与左衛門家から分家した外村宗兵衛のお屋敷だったそう。近江国に本邸を残しながら、日本全国各地〜そして海外へと商流を広げた近江商人、外村宗兵衛も商売の拠点は京都(仕入れ先)と関東(販売)だったのだそう。

1873年(明治6年)に2階部分が増築された後に、中江富十郎の所有に。公開屋敷「中江準五郎邸」の中江準五郎の兄(4兄弟の三男)が富十郎。
この二つを輩出した中江家は戦前に朝鮮半島/満州/中国大陸に約20店舗存在していた『三中井百貨店』の創業家。明治時代、日本国内で出店を広げるのではなく朝鮮半島へ渡ると、その先で事業を拡大。最盛期には日本国内の三菱以上の売上を大陸で上げていた…という話がその勢いを物語り、『百貨店王』と呼ばれるまでになりました。

しかし――太平洋戦争の終戦によって海外での資産をまるっと失い、三中井百貨店は消失。中江家は五個荘に戻り、現在“三中井”ブランドは彦根城からすぐ近くの夢京橋キャッスルロードの老舗洋菓子店『三中井』にのみ残ります。
この邸宅も平成年代には長らく空き家となっていたそうですが、やがて旧五個荘町/東近江市が譲り受け、2008年に観光案内や伝統的な建築の修理相談の窓口施設として開館しました。

なんと上段の間のあるお座敷に、半月のような円窓が素敵な2階部分。そんな素敵な和風建築を囲むように日本庭園も残ります。現在は枯池ですが元々は鯉の飼われた池泉回遊式庭園、作庭したのは、近江発の作庭流派“鈍穴流”の継承者、「花文」の三代目(また平成年代の公開にあたって、花文の五代目により改修・整備)。

『鈍穴流』とは。幕末〜明治時代に掛けて近江地方で数多くの庭園を手掛けた勝元宗益(鈍穴)を祖とする作庭流派。勝元鈍穴は茶道「遠州流」の中興の立役者であり徳川将軍家の茶道師範も努めた茶人・辻宗範の弟子で、宗範からは遠州流茶道以外にも築庭を学び、その後各地で作庭を手掛けるように。晩年にはこの五個荘金堂に拠点を置き、当地の植木商『花文』の初代、2代目とともに様々な庭園を手掛けました。その作庭手法は『花文』へと引き継がれ現代へ至ります。

近辺の公開されている鈍穴流の庭園(中江準五郎邸/外村繁邸/外村宇兵衛邸)と比べても巨石も多く(主張も強く)、池も深く。これ無料公開でいいの!?と思うほど豪華な作り。池泉の広さこそ弟・準五郎邸の方が広いけれど、広さとは異なる“豪勢さ”を感じさせるのは兄の威厳…でしょうか。

初めて訪れた時は、他の近江商人屋敷と違って無料の施設だからこのような本格的な(かつ歴史ある)庭園があるとはつゆ知らず、あやうくスルーするところだったけど…見ておくべき立派な庭園!

なお、より詳しい庭園解説は2019年に誠文堂新光社から出版された『秘伝・鈍穴流「花文」の庭』「試し読み」に載っているので、そちらをチェック!

(2019年3月、2023年6月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

近江鉄道 湖東近江路線 五箇荘駅より徒歩約30分
JR能登川駅より路線バス「金堂」バス停下車 徒歩2分

〒529-1405 滋賀県東近江市五個荘金堂町904 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は2,000以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。