現在は紹介予約制のアートギャラリー。建築を藤井厚二、庭園を七代目小川治兵衛が手掛けた近代数寄屋建築の邸宅。国登録有形文化財。(非公開)

京都府の庭園
京都府の庭園ガイドが384件あります。
京都市内だけじゃない!京都府の庭園はもっと多い。
世界遺産の有名な寺院のお庭から、通常非公開のレアな庭園、泊まりたくなる旅館やゲストハウスの庭園、レストラン・カフェの京町家の庭園まで。京都府全体で約300箇所の庭園を紹介!
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園
誉田屋源兵衛
Kondaya Genbei's Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 東山区の庭園
善能寺庭園“仙遊苑”
Sennyuji Zennoji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
妙顕寺庭園
Myoken-ji Temple Garden, Kyoto
京都市の庭園 | 左京区の庭園

小川家北白川別邸
Former Ogawa's Kitashirakawa Residence Garden, Kyoto
2021年6月23日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

日月WORK & CAFE
Jitsugetsu WORK & CAFE, Kyoto
京都御苑すぐ南にある、Wi-Fi/コンセント完備の京町家カフェ。現代数寄屋風の内装は京都・中村外二工務店の施工。
2021年6月15日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

立本寺庭園“龍華苑”
Ryuhonji Temple Garden "Ryuge-en", Kyoto
京都・西陣に建つ“日蓮宗京都八本山”の一つ。江戸時代末期作庭の大きな築山が独特な枯山水庭園は京都市指定名勝。
2021年6月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

和中庵(旧藤井彦四郎邸)庭園
Wachuan Garden, Kyoto
日本の繊維市場の礎を築いた実業家・藤井彦四郎が大文字の山裾に造営した、眺望と紅葉の美しい庭園と近代建築。
2021年6月4日更新
京都府の庭園 | 京田辺・木津川の庭園

浄瑠璃寺庭園
Joruri-ji Temple Garden, Kizugawa, Kyoto
平安時代の国宝&仏像が現存する日本唯一の寺院。国宝の本堂・三重塔が向かい合う平安時代の代表的浄土式庭園は国の特別名勝。
2021年6月3日更新
京都府の庭園 | 京田辺・木津川の庭園

岩船寺庭園
Gansenji Temple Garden, Kizugawa, Kyoto
三重塔をはじめ数多くの国指定重要文化財を残す古刹は、あじさいの名所としても有名。“関西花の寺”第15番。
2021年5月29日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

日昇別荘庭園
Nissho Besso Garden, Kyoto
“京の三大呉服商”大黒屋・杉浦三郎兵衛の江戸時代の屋敷を引継ぐ旅館の室町時代の?庭園と大正時代の茶庭。
2021年5月20日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

アカガネリゾート京都東山1925
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925
八坂の五重塔からもすぐ近く。ウェディングやレストランで活用されている大正時代の近代和風建築と庭園。
2021年5月14日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

山ばな 平八茶屋
Yamabana Heihachi Chaya Garden, Kyoto
創業安土桃山時代。頼山陽に岩倉具視、夏目漱石に正岡子規、北大路魯山人も通った洛北の老舗の庭園。
2021年5月4日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

ISSEY MIYAKE KYOTO
イッセイ ミヤケ 京都
明治時代の京町家を活かした、イッセイ ミヤケのスタイリッシュな路面店。空間デザインは深澤直人、作庭は山田造園。
2021年4月28日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

ポール・スミス京都三条店
Paul Smith Sanjo's Garden, Kyoto
サー・ポール・スミス本人もお気に入り。築約100年の京町家を活かしたPaul Smithのショップの庭園。
2021年4月21日更新
京都府の庭園 | 京田辺・木津川の庭園

一休寺虎丘庵庭園
Ikkyuji Temple Kokyuan Garden, Kyotanabe, Kyoto
“一休さん”こと一休宗純禅師の終の棲家に“茶祖”村田珠光が作庭した庭園。国指定名勝。初春の観梅期に特別公開。
2021年3月30日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area