小袋成彬が選んだお庭…埼玉県庁から程近くの都市公園の昭和レトロ建築から眺める庭園。詩人・立原道造の“ヒアシンスハウス”(風信子荘)も人気。
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15 NEW
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06 NEW
-
【お知らせ】4月19日(土)愛知県刈谷市『よさみガーデンフェスタ2025』で「庭NIWA」編集長や地元の庭師さんと日本庭園について話すイベントを開催。- 2025.03.31
-
【コラム】『おにわさん』担当者が案内役のツアーイベントへのご参加、誠にありがとうございます!- 2024.11.12
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.257では国指定文化財の日本庭園で活躍する技能実習生の事例を紹介。- 2025.03.28
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
【おにわさん】のSNSから。
AZALEASつつじの名所・庭園
-
佐賀県の庭園 | 武雄市・嬉野市の庭園
御船山楽園
Mifuneyama Rakuen Garden, Takeo, Saga -
長崎県の庭園 | 平戸市の庭園
平戸お庭めぐり 志自岐家庭園
Shijiki Residence Garden, Hirado, Nagasaki -
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
長楽寺庭園“満天星の庭”
Choraku-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka
-
長野県の庭園 | 飯田・伊那・駒ヶ根の庭園
光前寺庭園
Kozen-ji Temple Garden, Komagane, Nagano -
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園
金堂まちなみ保存交流館(旧中江富十郎邸)庭園
Gokasho Kondo Machinami Hozon Koryukan Garden, Higashi-Omi, Shiga -
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園
帆足本家 富春館庭園
Hoashi Honke Fushunkan Garden, Oita
-
石川県の庭園 | 金沢市の庭園
兼六園(秋)
Kenrokuen Garden (Autumn), Kanazawa, Ishikawa -
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園
浜離宮恩賜庭園(雪)
Hamarikyu Garden (Snow), Minato-ku, Tokyo -
京都市の庭園 | 北区の庭園
金閣寺庭園(鹿苑寺庭園)
Kinkakuji (Rokuonji) Temple Garden, Kyoto
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
東福寺常楽庵庭園・通天橋
Tofuku-ji Temple Fumonin Garden & Tsutenkyo Bridge, Kyoto -
京都府の庭園 | 舞鶴市・宮津市の庭園
金剛院庭園
Kongoin Temple Garden, Maizuru, Kyoto -
京都市の庭園 | 上京区の庭園
ゲストハウス鯉屋庭園
Guesthouse Koiya Garden, Kyoto

別所沼会館 ヘリテイジ浦和 庭園

横内敏人建築設計事務所・岩倉アトリエの庭
“NIWA HOUSE”でも知られる現代京都の建築家・横内敏人の新たなアトリエに作庭された小川の流れる庭園…現代の人気造園家・大北望(大北美松園)作庭。

熱田神宮 南神池 / くさなぎ広場
“熱田の杜”に囲まれた名古屋を代表する神社。2021年“くさなぎ広場”としてリニューアルした池泉回遊式庭園は、2022年度日本建築大賞・優秀作品にも選定。

旧桜井家住宅
JR美唄駅の程近く、炭鉱で栄えた美唄で町長/市長を歴任した名士・桜井家の旧邸。近代和風建築を囲む庭園には、北海道指定有形文化財“美唄屯田兵屋”も。

尊鉢厄神 釈迦院庭園
人気カフェ“グリグリ”&その運営・荒木造園設計から程近い、昭和関西を代表する造園家・荒木芳邦作庭の庭園。奈良時代に行基が創建した聖武天皇の勅願寺。

京王百草園
開園130年以上の歴史ある日野市指定名勝の文化財庭園。小田原藩主/老中・大久保忠増の夫人お手植えの古梅“寿昌梅”も残る、東京・多摩の梅の名所。

太山寺 安養院庭園
藤原鎌足の孫/藤原不比等の子が奈良時代に建立の古刹は神戸唯一の国宝寺院…その子院に桃山時代に作庭の枯山水庭園は迫力ある石組に注目!国指定名勝。

とびうめ(松岡家住宅)庭園
蕎麦懐石が絶品!“小郡の奥座敷”国登録有形文化財の近代和風住宅を活用した料亭。近年、作庭庭園が国登録文化財となった庭師・松尾仙六の貴重な庭園も。

大徳寺 大仙院庭園
“庭の国宝”国の特別名勝に指定、室町時代に作庭の京都及び日本を代表する枯山水庭園の一つ。本堂も国宝、秀吉/利休/沢庵和尚/宮本武蔵ゆかりの茶室も。

檑亭庭園
相模湾から富士山まで一望できる絶景庭園!鎌倉山の近代別荘建築を活用したお食事処/カフェと近代の数寄者好みの回遊式庭園。鎌倉市景観重要建築物。

河野美術館 茶室“待庵・柿ノ木庵”
JR今治駅/今治市中心部から最も近い美術館は多くの今治市指定文化財を所蔵…昭和時代に作庭された露地庭園と国宝茶室“妙喜庵・待庵”の写しも。

誓願寺庭園
戦国大名・毛利輝元と“落語の祖”茶道安楽庵流の祖・安楽庵策伝が開いた寺院。織部好みの茶室“策伝庵”を囲む美しい庭園。上田宗箇ゆかりの“宗箇松”も。