柳宗悦/河井寛次郎らと共に“民藝運動”を主導した陶芸家で人間国宝・濱田庄司が自邸に開いたミュージアム。氏がデザインし改修した建築や自然にあふれたお庭も。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/12/06-1-1200x900.jpeg)
都道府県指定史跡・文化財の庭園
-
京都市の庭園 | 右京区の庭園
梅宮大社神苑
Umenomiya-taisha Shrine Garden, Kyoto -
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
パンとエスプレッソと嵐山庭園
Bread, Espresso & Arashiyama Garden, Kyoto -
秋田県の庭園 | 仙北市・角館の庭園
角館武家屋敷 青柳家・岩橋家庭園
Aoyagi & Iwahashi Samurai House Garden, Kakunodate, Akita
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/12/06-1-600x450.jpeg)
益子参考館(旧濱田庄司邸)
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/11/01-7-600x450.jpeg)
瀧澤家住宅
明治天皇の行幸の際に休息所となった近代和風建築"鐵竹堂”とレトロな洋風望楼…近代栃木を代表する実業家・瀧澤喜平治のお屋敷と庭園。栃木県指定文化財。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/08/01_-2-600x450.jpeg)
本陣岩波家庭園
2023年に長野県宝に。明治天皇、皇女和宮、大名も訪れ宿泊したお屋敷と、瀟洒な書院建築から眺める諏訪大社下社秋宮の森が借景の“中山道随一の名庭園”。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/08/09-1-600x450.jpeg)
温泉寺庭園
織田信長ゆかりの梵鐘(長野県宝)越しの諏訪湖が絶景!諏訪高島藩主の菩提寺に残る高島城能舞台遺構と2つの日本庭園。国指定史跡。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/07/08-1-600x450.jpeg)
千葉家庭園(旧千葉家住宅)
巨石の立石に注目!山陽道の宿場町・海田宿で、江戸時代には大名も立ち寄った広島県指定重要文化財の書院建築と広島県指定名勝の庭園。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/05/00-600x450.jpeg)
岸和田城庭園“八陣の庭”
昭和の京都の代表的作庭家・重森三玲の代表作の一つ。三国志の英雄・諸葛孔明の“八陣法”をモチーフとした斬新なデザインのモダン枯山水庭園。国指定名勝。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/02/01-19-600x450.jpeg)
真如堂庭園
京都の紅葉の名所ランキングでも上位!の寺院に現代の京都の作庭家による2つの枯山水庭園。曽根三郎“涅槃の庭”と重森千靑“随縁の庭”。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2014/12/18-600x450.jpg)
永観堂 禅林寺
平安時代に『古今和歌集』にも詠われた京都の紅葉の名所“もみじの永観堂”。モミジに彩られる境内には“放生池”を中心に様々な庭園も点在。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2020/07/01-37-600x450.jpg)
新緑の永観堂 禅林寺
平安時代に『古今和歌集』にも詠われた京都の紅葉の名所“もみじの永観堂”。春の新緑の季節には黄金の輝きを見せる青もみじの名所に!
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/02/01-12-600x450.jpeg)
雪の永観堂 禅林寺
平安時代に『古今和歌集』にも詠われた京都の紅葉の名所“もみじの永観堂”…池泉庭園“放生池”を中心とした境内は雪の日も美しい!
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2023/02/01-1-600x450.jpeg)
九品仏 浄真寺庭園
京都の国宝『浄瑠璃寺』と並び珍しい“九体阿弥陀如来”が東京で拝める寺院。多数の東京都指定文化財のほか、昭和/平成に作庭された現代の日本庭園も。
![](https://oniwa.garden/wp-content/uploads/2018/11/01-600x450.jpeg)
吉城園
世界遺産・東大寺や奈良公園、国指定名勝『依水園』に隣接する“もう一つの日本庭園”は奈良屈指の苔の美しい庭。奈良県指定文化財。