柏から世界へ…江戸時代に幕府の御用牧の“牧士”とつとめた豪農/豪商が造営した国指定重要文化財が8棟のお屋敷と国登録名勝の文化財庭園。
国登録記念物(名勝地関係)の庭園
「登録記念物」(とうろくきねんぶつ)は国や自治体が“指定”する文化財ではなく所有者の申請によって“登録”される文化財制度『登録有形文化財』の庭園・ランドスケープ版。正式名で表記すると長いので、おにわさん内では『国登録名勝』とも表記します。一覧はWikipediaが詳しい。
-
兵庫県の庭園 | 三木市・西脇市の庭園
旧小河氏庭園(旧小河家別邸)
Former Ogawa Residence Garden, Miki, Hyogo -
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園
浮御堂(満月寺)
Ukimido (Mangetsuji Temple), Otsu, Shiga -
島根県の庭園 | 雲南・奥出雲町の庭園
絲原氏庭園(絲原記念館)
Itohara Museum Garden, Okuizumo, Shimane
旧吉田氏庭園(旧吉田家住宅歴史公園)
万博記念公園 日本庭園
岡本太郎“太陽の塔”が借景。1970年の大阪万博で作庭された、昭和の日本の造園家が集結した日本国内随一の大規模な日本庭園。2024年、国の登録記念物(名勝)に。
清水氏庭園
2023年、新たに国の文化財庭園に。海岸の岩礁を造形に活かし江戸時代初期に作庭され、重森三玲を支えた作庭家・齋藤忠一が見出した、石好きは必見の庭園。
御船山楽園
御船山の断崖を借景に20万本の躑躅の咲き誇るツツジの名所は、江戸時代に佐賀藩家老/武雄領主・武雄鍋島家の別邸に作庭された国登録文化財庭園。
御船山楽園×チームラボ
江戸時代に佐賀藩家老・武雄鍋島家の別邸に作庭された国登録文化財庭園を舞台にした、クリエティブ集団“チームラボ”による現代の庭園演出/ライトアップ。
津嘉山酒造所庭園
沖縄本島北部で唯一の国の文化財庭園は、泡盛“国華”の酒造所の庭園。国指定重要文化財の琉球様式×近代和風建築や沖縄戦の痕跡も必見。
鳴海氏庭園(鳴海醸造店)
国の重要伝統的建造物群保存地区“中町こみせ通り”でひときわ大きな“菊乃井”の老舗酒蔵。その庭園は“大石武学流”庭師・小幡亭樹/池田亭月作庭の国登録文化財庭園。
平田邸(平田氏庭園)
“新日本三景”耶馬溪の観光と地域発展に尽力した“馬溪翁”平田吉胤。耶馬溪六十六景の眺望が素晴らしい近代和風建築と国登録文化財庭園。(通常非公開)
野田市市民会館(旧茂木佐平治氏)庭園
醤油大手“キッコーマン”創業者・茂木佐平治が大正時代に造営した国登録有形文化財のお屋敷と、千葉県で初の国登録文化財となった近代日本庭園。
マーチャントミュージアム 教林坊別院 / 松樹館庭園
ハート型の“猪目書院窓”が人気。紅葉の名所“教林坊”が近江商人の町・五個荘に開いた新名所には、“鈍穴流”初代・勝元鈍穴が作庭の国登録文化財庭園も。
旧中西氏庭園(旧中西家住宅)
桜や紅葉時期には特別公開も!京都・大坂の文化人も多数訪れた江戸時代の大庄屋屋敷…建築は国登録有形文化財、庭園も国登録名勝に。
絲原氏庭園(絲原記念館)
“鬼滅”の聖地・鬼の舌震も近く…たたら製鉄で栄えた名家に残る、松江藩主や近衛文麿、与謝野鉄幹・晶子も訪れた国登録名勝の出雲流庭園。